• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月25日

カー用品を売って、お小遣いを稼ごう

カー用品を売って、お小遣いを稼ごう アップガレージに買い取ってもらった物が販売されていました。

買取価格300円の純正グリルが¥990

買取価格1000円の純正バンパーが¥3,990でした。

原価を計算すると、グリルは約30%、バンパーは25%です。
これはとても良心的な買い取り価格でしょう。



リサイクルショップに関してはちょっとばかり詳しいのですが、
大体は販売予定価格の0%~20%程度で買い取る店が多いでしょう。
場合によっては、0円で引き取ることも多いです。
逆に、超売れ筋の高級品の場合は50%以上で買い取ることも有るでしょう。

でも、壊れていたり欠品していて使えない物、需要が全く無く売り物にならないもの等は、
引き取りさえしてもらえない場合も有ります。
リサイクルショップはゴミ引き取り所では有りません。

買い取り価格に関して、大手リサイクルショップチェーンならば独自の相場は有ると思いますが、
一般的な買い取り相場は有って無いものと言っても良いでしょう。

何故なら、商品の状態が良ければ高めになるし、悪ければ当然安くなります。
それから、店員さんの知識が無ければ安すぎたり高すぎたり、いい加減な価格になります。
あとは、店員さんの気分が良ければ高めに買い取ることも有るし、客の顔色や足元を見て上下もします。



テレビで良く観る、不用品や遺品整理の出張買取で付けている買取価格は、異常に高い事が多いみたいです。
わざわざお客さんの家まで出向いているのに、普通あんなに高値は付けません。
あれは宣伝も兼ねたテレビ用のPR価格で、鵜呑みにしないほうが良さそうです。

何故なら、リサイクルショップは、販売よりも買い取りに力を入れています。
良い商品が無ければ当然売上をつくれません。
番組中で高く買い取れば、この店なら高く買い取って貰えると思い、売ってくれる客も増えます。

実際だと、3年以上前に製造された家電品は価値ゼロです。
良くても無料引き取り、悪ければ処分費用を取られます。
それが番組だと数千円~1万円とか、有り得ない金額で買い取るシーンが流れます。

その他も実際は1点1点値段を付ける事は珍しく、大抵は「まとめて幾ら」となります。
もちろんお宝が出てきたら黙っているか適当な安値を付けて買い取り、高く売ります。
これがリサイクルショップの醍醐味ですね。
宝探しみたいなもんです。
そう言えば、トレジャーなんとかってリサイクルショップもありますね。



リサイクルショップを良く知らない人は、新品で買った値段の半分位の買取価格が付くと思っている場合が有ります。
新品だって型落ちやセール価格で50%以上安くなってる場合だって有るのに、全く分かってませんね。

もし新品で買った時1万円だったら、1000円も付けば超ラッキーです。
買った時の値段は全く参考にはなりません。
この状態で今売ったら幾らで売れるか、売りやすい物なのか、ここから割り出すのが買取価格です。

現状ではクリーニングしなければ売りづらい場合、その手間賃がマイナスされます。
ですので、キレイにしてから持ち込んだほうが値段はアップします。
箱説有り(箱や説明書が揃っている)で、新品の状態に近い人気商品程、高値が付きます。

でも、キレイにしたり色々な手間を惜しまない人は、ヤフオク等で自己販売した方が高く売れるでしょう。
逆に、ヤフオクでも売れない箸にも棒にも掛からないゴミに近い物は、
買い取りや引き取りしてもらった方が良いかも。


買い取り以外でも使える、リサイクルショップの利用法があります。
それは「背取り」(せどり)です。
語源は、リサイクルショップの元祖であろう所の古本屋に行き、
安く販売されていて高く売れそうな本を購入(仕入れ)し、
利益が出る価格で転売することによって儲ける方法です。

本以外でも、自分の得意分野でなら、どんなリサイクル品においても通用するのが背取りです。
実際アップガレージでも、値付けを失敗し安く販売してしまった商品を転売されているようで、
サイトを閲覧する時に「転売しないように」という注意書きが現れます。

例えばカー用品だったらチャイルドシートが背取りに向いていると思います。
私も実際にやったことが有ります。

大手リサイクルショップでは、ザッと拭き掃除した程度で店頭に並べます。
チャイルドシートの場合、食べこぼしや汗などの酷い汚れや毛玉が付いている物が多く、その分安めに販売されたりしています。
コレを買って、カバーを外してキレイにしみ抜き洗濯し、毛玉を取り、隙間に入った食べかすを取り除き、
プラスチック部分を磨き、ヤフオクに出品します。

結構手間はかかりますが、、、。



説明書は無くてもメーカーのサイトでDL出来るものがほとんどなので大丈夫です。
梱包もプチプチで2~3重以上巻いとけば、ほぼ大丈夫です。

レカロや新しいタイプのアップリカやコンビのハイグレード商品はとても人気なので、
意外な高値で売れることも有ります。
上手くゆけば、5000円~10000円以上儲けがでることも有ります。

今はオークファン等のサイトを使い、スマホで簡単に落札相場を調べられます。
アホな値付けをした商品(お宝)を探しにスマホ片手にリサイクルショップに出かけてみれば、ちょっとした小遣い稼ぎになりますよ。
その利益でカー用品を買えば、きっと奥さんに文句も言われないんじゃないでしょうか?
関連情報URL : https://aucfan.com/
ブログ一覧 | 車にまつわる話 | 日記
Posted at 2018/04/26 00:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年5月5日 10:07
自分の時給を考えてこちらの方が儲かると思えば、いい仕事です。自分の仕事プラス副業という選択肢にもなりますし。
これとは別のことで、中学生のときに副業をしていると、教師に怒られました。

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation