• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

誰も触っていないのにひとりでに動く・・・。

誰も触っていないのにひとりでに動く・・・。ヘッドレストを上げて使っている方は少ないかも知れませんが、私は3段ぐらい上げています。

上げるときって真上に引っ張れば上がりますが、下げる時って付け根の横のボタンを押さないと下がらない構造になっていますよね。

しかし、何年も前からなのですが、誰も触っていないのに気がつくと下がっているのです。

構造的に振動で下がるとは考えにくいのですが、私のRGだけなのでしょうか?


まさか、見えない何者かが、悪戯している、とでもいうのだろうか。
Posted at 2017/05/30 02:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心霊、UFO、オカルト | クルマ
2017年05月26日 イイね!

尾崎豊から虫の知らせが!【実話】

尾崎豊から虫の知らせが!【実話】「尾崎豊」と言えば、若かりし頃聞いたことがある人も多いと思う。

私も直接は会ったことは無いが、間接的にだが縁がないとも言えない。

これは、私が体験した本当の話である。


私が10代後半の頃の夜、何気なく聞いていたラジオから流れてきた曲に釘付けになった。

曲の終わりにDJが「尾崎豊さんで十五の夜でした。」と言ったので、紙切れにメモし、今度レコード屋に行った時探してみようと思って財布に入れておいた。

それから数日後に友人の家に遊びに行った時のこと、そいつにはとても可愛い女子高生の妹がいたのだが、兄貴の部屋に来ることなんかないはずなのに、突然入ってきた。

そして、「私の中学の時の先輩がデビューしたんです。宜しくお願いします。」と言ってきて1枚のLPレコードを見せた。

それがなんと、尾崎のデビューアルバム「十七歳の地図」だった。

私は驚き「その人、俺探してたんだよ、ほら。」と言って、財布の中からメモを取り出して見せた。

その時の妹さんのリアクションは覚えていないが、私がその時レコードを借りて帰り、カセットテープにダビングしたことは言うまでもない。



それから数年後、トヨタ系のディーラーに就職し、板橋の営業所で整備の仕事をしていた。そして後輩が入社してきて卒業高校の話になった。なんとそいつは高校の後輩だった。

そしてある日、何気ない会話の中、私が尾崎をよく聞いていると言うと、後輩が、「マジっすか?ユタちゃん俺ダチっすよ。」と言った。

話を聞くと同じ中学のクラスメイトで、家に遊びに来た事があり、その時ユタちゃんにジュースをこぼされたという、些細なエピソードを教えてくれた。

さらに、

※注意(ここから下の二行は、熱狂的な尾崎信者の方は読まないほうが良いです。)



家出は本当だが、バイクは盗んでいない。さらに、夜の校舎の窓ガラスは壊して回っていない。
と言う衝撃的な事実を教えられた。



それから数年後、転職した私は同期の友達とスキーに頻繁に行っていた。その時の車はビガーである。

ある日尾崎の話題になり、二人共久々に聞いてみたいと思い、次回スキーに行く時に私がダビングしたテープを持参した。多分マクセルのUD-45だったかな?

純正のカーステのカセットデッキで尾崎をかけ、大声で歌いながら関越道を走り、スキー場に行った。



それから1週間ぐらいしか経たない4月25日に尾崎が死んだ。

突然思い出し、友達と熱唱してから1週間後に死ぬなんて、「虫の知らせなのかも」と思った。
Posted at 2017/05/27 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心霊、UFO、オカルト | ニュース
2017年05月21日 イイね!

【実話】真夜中の電話ボックス

【実話】真夜中の電話ボックスこれは、何十年も前の話です。

新宿からの帰り道、深夜の目白通りの下り車線を、

友人の Z(HONDA)の後ろをライフで走っていました。

そのZの友達は車に乗る前に、「電話掛けたいから公衆電話有ったら止まるよ」

と言っていました。

その頃は携帯など一般人は持っていなくて、お金持ちの人や工事現場の人が、

「平野ノラ」的なデカイのを持っているだけでした。

当時は西武線の上を越えるようにキツめのアップダウンが有り、

頂上を越えてすぐ、歩道橋の下に電話ボックスが見えました。

電話ボックスのすぐ手前まで来た時です。

女性が電話を掛けているのが見えました。

「なんだ、使用中か」と思ったのですが、

友人は電話ボックスを通り過ぎて少し行った所で止まりました。



すぐ後ろに停めて友人の所に行き、「使ってるじゃん」と言ったのですが、

友人は「俺もそう見えたんだけど、真横に来たら誰もいなかったんだよ」と言うので、

振り返って見ると、確かに誰も居ません。

回りを見回しても、女性らしき人影は見えません。

路地も無いので未だその辺りに居るはずですが、誰も居ません。

友人と二人で電話ボックスに行ってみると、

受話器の喋る部分が分解され壊されていて、使えない状態でした。


まさか、その女性はこの世の者ではなく、壊れた公衆電話で霊界と通話していた、

とでも言うのだろうか。

Posted at 2017/05/22 02:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 心霊、UFO、オカルト | 趣味

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation