• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

世田谷ナンバーVS杉並ナンバー

世田谷ナンバーVS杉並ナンバー何年か前に出来た世田谷ナンバーと杉並ナンバー。

これで東京のナンバーも

1 品川ナンバー
2 世田谷ナンバー
3 練馬ナンバー
4 杉並ナンバー
5 足立ナンバー
6 多摩ナンバー
7 八王子ナンバー

と、7種類になりました。

世田谷区は元々は品川ナンバーだったのですが、

車を替えた世田谷区民は、品川→世田谷へと変わってしまいます。

品川ナンバーと言えば日本一人気のナンバーで、昔は住民票を移したり、大枚をはたいて、悪徳業者に取得してもらったりしていた程。

品川という文字は直線的で四角と棒でできた図形のようでも有り、それも人気の要因だと思います。

埼玉にも川口ナンバーが出来ましたが、これも同じく文字としてはバランスがとても良いと思います。

それに比べて世田谷って3文字なので、バランスが悪い。

しかも田んぼの田とか谷とか、田舎っぽいイメージの文字。

関係ないけど、せたがやたがやせ(世田谷耕せ)なんて歌も有りました。



次は杉並ナンバーですが、これは良いと思います。

品川の次に良いのでは無いでしょうか?

杉並の人も練馬から杉並になって、喜んでいると思います。

私は練馬ナンバーなのですが群馬ナンバーと間違えられそうな所がマイナスです。

残念ながら杉並区民では無いので、ちょっとだけ羨ましいです。



そこで、東京にこれからどんなナンバーが出来たらかっこ良いか考えてみました。

現実的に考えると、キャパシティーオーバーでは無いかと思える

「多摩ナンバー」の地域から選びました。


1,西東京ナンバー


田無とか保谷の辺りの市部が合併してできた「西東京市」

土地も広いので、陸運局をつくるのも問題ないでしょう。

3文字なのがちょっとダサいが、東京という文字が入っている所がポイント高し。



2,立川ナンバー

結婚して数年間住んだことが有る立川市は、とても便利な街でした。

現在もこれからもどんどん発展していくであろう将来有望の人気の都市。

最近はららぽーとやIKEAが出来た。あとはコストコか?

何と言っても多摩の陸運局が有る。

多摩ナンバーの陸運局は多摩市に持っていってしまえば即実現可能。

何と言っても「立川」の文字が「品川」っぽくてかっこ良い。

実現すれば、杉並と肩を並べるほどの人気が出ると思う。



3,国立(くにたち)ナンバー

多摩地区で最も品格が高く、お金持ちが多く治安も良い。

オシャレなお店も多く、テレビドラマや映画のロケ地にも数多く利用されている。

山口百恵、三浦友和夫妻の自宅や三浦りさ子の自宅、その他の芸能人も多数住む街。

「おおかみこどもの雨と雪」では駅前の大学通りの街並みや店がそのまんま描かれていた。

でも国立はちょっと難しいな。

知らない人は「こくりつ」って120%読んじゃうと思うし。
Posted at 2017/05/23 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21 22 23 2425 2627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation