• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

オートマ・マニュアル・ミッション!?

オートマ・マニュアル・ミッション!?
私が免許を取った頃は、オートマ限定なんてのは有りませんでした。

坂道発進が苦手な人も多かったと思うのですが、オートマなら簡単ですね。

高3の時免許を取ったのですが、すぐ近所に2つも教習所が有ったのに、格段に安かった埼玉の教習所まで原チャリで通っていました。

そう言えば当時の原チャリは、ノーヘルでOKでした。

ちなみに、原チャリは白い「ジェンマ50」です。

ウインカーポジションとナポレオンミラー、カーステ&防水スピーカー、メッキマフラーカッターという程度のカスタムですが、

当時は原チャリにカーステを付けてる人は、他に見たことが有りませんでした。



さて本題ですが、私が19才ぐらいの時、電車の中で近くにいた大学生たちが、車の話をしていました。

1人の男子が女子に向かって「でぇどっち?オートマ?ミッション?」と言っていました。

 え? オートマ に対して ミッション!? て???

オートマチック・トランスミッション = オートマ(AT)

マニュアル・トランスミッション = マニュアル(MT)

ですから、どっちにもミッションは付いてますけど・・・・・・。



その後も色々な場面で「マニュアル」のことを「ミッション」と言っている声を幾度となく聞いたことがあります。

その程度のレベルの人に、車を語って欲しくないですよね。

AE86の意味も知らずに「ハチロクがさぁ」とか言ってる人も、同類でしょう。


そう言えば、昔はトルクコンバーター式のオートマ車の事を、「トルコン」なんて言ったりもしましたね。

スーパーホワイトのハイソカーが流行った頃でしょうか。


今でもたまに、マニュアル車のスポーツカーに乗りたいと思うことが有ります。

本当は、「BEAT」か「S660」が欲しいっす。
Posted at 2017/06/14 20:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる事 | クルマ

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5 678910
1112 13 14 15 1617
18192021222324
25262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation