• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

烈車戦隊トッキュウジャーに会った話

烈車戦隊トッキュウジャーに会った話近所に古い神社があります。

子供の頃は缶けりをしたりして良く遊んだ場所で、今では毎年初詣に行っています。
交通安全のお守りも毎年ここで買っています。
小学2年生の頃にこの神社で怪我をした思い出もあり、その時の傷跡が今でもハッキリ腕に残ってしまっています。



ある日、愛娘を自転車に乗せて、トイザらスに向かっていました。
何故車で行かないかというと、2000円以上買い物しないと無料にならないからです。



そして、その神社の前に差し掛かった時、駐車場にロケバスや機材を積んだトラックが停まっているのが見えました。

また何かの撮影だろうと思い、神社の下から階段の上を見上げた所、
黄色やら赤やら緑やらのカラフルな人影が見えました。
正にこれは戦隊ヒーローの撮影だと思い、自転車を止め、前乗せから娘を下ろし見学することにしました。
スタッフさんが手前の辺りなら見学してても大丈夫だということなので、階段を上ってすぐ左の隅に行きました。



カラフルな人たちを見ると、顔に線路の模様が有ったので、すぐにトッキュウジャーだと分かりました。
娘はトッキュウジャーの人たちを見るなり「かめんらいだー?」とボケをカマシ、
スタッフさん達から笑いを取っておりました。



見学者は私達以外に一組、お母さんと2~3才位の男の子が見ていました。
しかし、ここで残念なことに気付きました。
なんと、出番以外のヒーローたちはマスクを脱いでいたのです。
そこに見える顔は、当然変身前のイケメンや美女ではありません。
先に見に来ていた男の子がショックを受けていないか心配になりましたが、
真剣な眼差しで撮影風景をただ見つめていました。

その時動画を撮ったのですが、ガラケーだったしスタッフに止められたので、上手く撮れませんでした。
良く映った部分のキャプチャー画像を貼っておきます。



レッド、イエロー、グリーンがマスクをかぶってませんね。
それどころか、レッドは変な色の麦わら帽子までかぶってます。
体はヒーロー、顔は変な帽子をかぶったオッサンです。

私はずっと見ていたかったのですが、娘が興味あるわけないので、5分ぐらい見てすぐにトイザらスに向かいました。

ちなみにこの神社、最近でも頻繁にドラマなどの撮影をやっています。
見かけても、また何かの撮影やってるなって感じです。
おそらくロケバスを駐められる駐車場があり、人通りが少なく野次馬が集まりにくいからでしょう。
でも有名な俳優さんなんかが居た場合、次の日ママ友の間で話題にはなったりはします。

撮影の時は、必ず駐車場にロケバスが停まっているのでわかりやすいです。
ロケバスは大抵マイクロバスの窓が真っ黒のヤツなので、すぐに分かります。
このタイプのマイクロバスがどこかに停まっていたら、大体近くで何かの撮影をやっています。

この間は珍しく撮影用のパトカーが停まっていて、パトライトをカバーで覆ってあり、リアに「撮影用移動中」とか何とか書いてありました。
警視庁の文字はマグネットで取り外しが出来るので、付いていませんでした。
撮影用のパトカーは以前も何処かで見たことありますが、やっぱり警視庁の文字はマグネット式でした。
テレビで映ると、マグネット式には見えませんね。直接書いてあるみたいに見えます。
でもやっぱり珍しい車があると、ガン見してしまいますね。

ちなみに、パトカーと全く同じ色にするのは違法では有りません。
但し、警視庁とか○○県警とか入れたり、赤いパトランプは違法になるので自走できなくなります。
Posted at 2018/01/20 19:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・映画・芸能人の思い出 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617 18 19 20
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation