• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青十影のブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

シャリシャリ君20個

シャリシャリ君20個ガリガリ君って美味しいですよね。

周りの部分より中のかき氷状の所が良いですよね。

そのかき氷状の部分をパピコ的な感じにしたのが、「シャリシャリ君」です。

かき氷を食べた時に、最後の方の半分溶けた感じって美味しいですよね。

正にそれが味わえるのが、シャリシャリ君なのです。

しかもスポーツドリンク味が濃いめで、のどが渇いてる時に食べると最強です。


真夏に近所で見つけて「超ウマイ!」と思い、また買いに行ったら売り切れ!

近所のスーパーやドラッグストア等色々探しましたがどこにも売ってない。

売ってないと尚更食べたくなります。


夏が終わってもシャリシャリ君を忘れられず、ネットで探したらナント売ってました。

クール便なので、送料だけで1500円ぐらい掛かりましたが、探し回ることを考えると安いぐらいかな。

さらに20本もまとめて買えたので、食べ放題です。



家の冷蔵庫には入り切らないので、事務所の冷蔵庫に入れました。

シャリシャリ君だけでほぼ満タンです。

子どもたちにもあげたし、ほぼ毎日食べてるので、残り少なくなりました。


Posted at 2017/09/27 23:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる事 | 日記
2017年09月14日 イイね!

ぶつけてしまいました。

ぶつけてしまいました。7月に近所でぶつけてしまいました。

先日やっと直りましたが、こちらはその間お休みしていました。


状況はと言うと、細い抜け道で前を塞がれてしまい、しばらく待っていました。

しかし、一向にどきそうもないのでブチ切れてしまい、スピードを上げてバックした所、

小さいガードレールに気付かず、右後ろをガツンとやってしまいました。

苦労してフルLEDに改造したラルグスのテールランプも見事に割れてしまいました。


車両保険で直すために先ずはディーラーに見積もりをお願いしたのですが、あまり良くない対応でした。

こういう時、改造車は不利になります。

次に一般の整備工場に依頼したのですが、車を見るなり、

「うちは認定工場だから出来ません」と、断られてしまいました。

次に依頼した所でやっと快く引き受けてもらえました。


ちょうど都内で激しくヒョウが降ったため、板金工場が混んでいたので、お盆明けから修理に出し、

2週間ほど掛かってやっと完成しました。

ちなみに代車も黒いRG1でした。車高がノーマルなので、少し違和感がありました。

さらに、ノーマルの乗り心地の良さと退屈さが良くわかりました。


割れてしまったラルグスのテールランプは運良くヤフオクでゲット出来ました。

ウインカーは改造せず、バルブだけLEDにして取り付けました。

ナント保険も適用されました。後ほど落札価格+送料分が振り込まれました。


クォーターパネル、バンパー、アンダースポイラーなど、右後ろ部分は総取っ替えだったので、

修理代は30万以上掛かりましたが、免責金額の5万円で済みました。

若い頃は入ってませんでしたが、やっぱり車両保険に入っといて正解でした。


せっかく直したので、もう少しの間大事に乗っていこうと思っています。
Posted at 2017/09/15 19:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ

プロフィール

「車好きのバイトはコレだ! http://cvw.jp/b/2794409/48093645/
何シテル?   11/18 18:48
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation