お久しぶりです(・_・)(._.)
昨年8月にエンジンの異常に気付き色々調査の結果
3番シリンダーの圧縮が無い事が判明し途方に暮れていました・・・
みんカラで繋がりにある某氏が予備エンジンを所有されていることを知っていたので交渉を試みました
快い返答を頂き軽トラにてエンジンを引き取りに行きました ありがたやー
今回エンジンの載せ替え作業は
CPRGのちんぱん君に依頼しました
三菱フリーク FTO界で有名?な方ですw
まあ一人で整備稼業されているのでなかなか時間がかかっております^^;
そのまま載せ替えるのではなくオーバーホール及びピストンの重量合わせなども行ってもらいます
さて・・・問題になるのは部品の確保です
ラッシュアジャスターは純正品を確保 ネックになるのはピストンリングとメタルです
ここで私はへきるさんから国内でピストンリングやらメタルで困っている人がいる情報を聞きます^^;
なるほど・・・ ならば私は敢えて修羅の道へ進もう!
オーバーホール中のエンジン
意外と状態は良いそうです まあ水路はアレですが^^;メタルクリーナーで洗浄するので問題なし
問題のガスケットキットやらピストンリング、メタルなんかはどうするのか?
海外から輸入する事としました^^;
ebayにてガスケットキット+ピストンリング+メタルのセットを発見!
送料込みで三万ちょいという破格w
大丈夫か?w
画像通りの物が送られて来るなら結構いいんじゃないかと思い注文w
すると・・・・
見事に画像とは違う箱の部品が到着@@
調べると ever green というカリフォルニアにある部品メーカーの商品らしいです^^;
結果的にこれは良かった事になるのでは?と予感しています^^;
以下届いた部品画像
ぼちぼちオーバーホールしたエンジンを組みはじめてくれると思います
3月には復活出来るといいなー><
人柱頑張ります^^;
Posted at 2023/02/18 16:06:02 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ