2020年06月26日
開催したいと思います><
やりたいなー、でも集まらなかったらどうしよう・・・的な葛藤もありながら悩んでいました^^; もう開き直って開催ですw
西日本でGTOの交流の場が無いってのが1番ですが 「俺が行かなきゃはじまんねぇ!」「遠くても行くよ!」って全国のお仲間も大歓迎!
当日は熱中症対策をお願いします^^ マナーの悪いGTO乗りなどいない!と信じてますので注意喚起はしませんが ここは一部マナーの悪い方も来られますので注意お願いします!
台数把握の為に出来れば参加表明頂きたいです 当日参加歓迎 途中退出OK
他車のギャラリーも歓迎^^
よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/26 12:28:09 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ
2020年06月12日
今月末に車検がやってきます・・・
いつもの事ながら税金と車検のダブルパンチ><
とりあえずディーラーにて見積もりを出して貰います 高かったら民間行くぞコノヤロー!
とりあえず担当者に「この景気なので出費は抑えたい なるべく安く」と伝えます
担当者「車検めっちゃ高いですよ;;工賃とかも中部三菱に合わせて値上げしてますんで・・車検持ってきた人皆に驚かれます><」 と・・・ジャブどころかクロスカウンターを喰らいます;;
担当者「見積もり出しておきますので夕方来て下さい・・・」
夕方再び行くと・・・担当者「こんなん出ました」
ファッ!@@ お安い!!
担当者「整備部が何ぶっ込んでくるか不安でしたが何もありませんでしたw」
これも普段からの整備お願いしてる賜物ですかね? 整備ミスあっても怒らないおかげか?w 交換はブレーキフルードとベルト2本のみ^^
あと結構な人に驚かれるネタがこれw 担当者「あ、リア1cmほど車高足らないですけどどうします?」 私「上げて持って来ましょうか?」 担当者「助かりますw あと、一応インナーサイレンサー装着でお願いします^^」
超ゆるキャラw まあ、ありがたい事ですが^^ 懸念も解消されたんで安心です
Posted at 2020/06/12 11:46:19 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ
2020年04月08日
助っ人と連絡がついたので早速交換しました^^
やはりGTO一筋縄でいく整備性ではありませんw苦労しましたがなんとかガスケット交換^^;
オイル漏れ止まりました! そして・・・・諸悪の根源だったかもしれません!
なんと白煙の量が減ったのです 家に着いてしばらくアイドリングしてみましたが
ほぼ出ず! ちょっと調べてみるとHKSのトラブルシューティングで
ターボへのオイルが漏れているとエンジン側にうまくオイルがリターン出来ずにマフラー側にオイルが流出し白煙が出る
という記述がありました
これが原因だといいな~ 少し様子を見てみないと分りませんが良くはなってます^^
Posted at 2020/04/08 17:04:46 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ
2020年04月08日
オイル消費量が多い事について考えていました・・・・
エンジンルーム眺めながら^^; すると・・・
フロントバンクがわタービンのオイルパイプ接続部からオイル漏れ発見><
緩みか? 速攻ディーラーに持って行くも緩んでは無いとのこと・・・
ガスケット交換でどうなるか?って事ですが 代車もなく予約もいっぱいだそうです;;
自分でやりますか~と言ったらガスケットくれましたw
ちょいボロだけど未使用だそうです
だが眺めていると結構面倒な場所です・・・・><
助っ人を召喚してやるか悩み中
Posted at 2020/04/08 11:25:34 | |
トラックバック(0) |
GTO | クルマ