• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK_meisterの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

ステアリングカバー巻き巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
もう5年にもなりますね…
毎日握るハンドルも擦れてテカテカ
オマケにハガレも多少ありまして
2
まぁ気にしなければ、それでも
良いのですが、やっぱ毎日手に
触れるし、目に付くパーツなので、
どうしても気になりますわ
3
そこで用意した大陸製のカバー!
ただのリングカバーは太くなり過ぎ、
違和感なので巻き直します。
ちなみに、スポーク部や加飾部を
上手くフルカバー出来る専用モノです
4
エアバッグ、加飾部を外して
位置決め、馴染ませます
5
巻き直しと言っても、既存の上から
チクチクと編み込みます
ステアリングを外せば楽チンですが、
めんどいのでそのままチクチクチクチク…
6
いやぁ〜シンドイ作業でした
ステッチの雰囲気は良いですね!
7
全周チクチクして完成!
加飾部とエアバッグも戻しましたが
余り部分が小さく、
切れ目が上手く隠れないとこも
ありました
8
この辺、もう少し端を中に
押し込みたかつたけど、余りが少ない!
9
それでもやり切った感があります
縫い目の幅を揃えるのが
大変でした
10
既存の上から編んだので革の厚み分、
微妙に太くなり、グリップ感は
良くなった感じです
被せるタイプより確実に質感も
操作性もよろしいので、時間と根気さえ
あれば何とか出来ますよ〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手縫いハンドルカバー取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

アクアNHP10 ステアリングカーボン調ハーフカバー取付

難易度:

落ち葉🍂対策第3段

難易度:

落下物踏んでパンク

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうこんなに走ったー http://cvw.jp/b/2795290/47614913/
何シテル?   03/26 21:02
RK_meisterです。よろしくお願いします。 通勤に1時間、いかに楽しく通うか クルマに乗るたびに考えてます 埼玉のアクア乗りの方、情報交換しましょ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:40:06
アクセルペダルの「再学習」効果あり!【通称:アクセルペコペコ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:39:24
続2…低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:35:52

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
クルマ、写真、カメラ、ラジコンなんかを こよなく愛するオヤジです。 オフ会に参加する事も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation