• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイナルラップの愛車 [ヤマハ TRX850]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

ユーザー車検(34900km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユーザー車検行ってきました。
有効期限8月5日で、前日4日の受検。
費用は以下になります。
光軸調整は、予備検場での支払いです。

・自賠責保険 :8760円
・重量税 :5000円
・手数料 :1800円
・光軸調整 :1650円 
 合計  17210円

これで2年乗れます。
気になるマフラーの音量は、90dbで全く問題なし!
アイドリングの方が音大きいんじゃない?(笑)
2
2年前に車検受け直後のこのTRXをヤフオクで落札・購入。
なので、今回が私が乗って初の車検です。
光軸調整時に光量が足りないと言われ、エンジン回転上げて検査合格です。予備検場行っといて良かった~!
今回イエローバルブに交換したのも光量に影響あったかも?です。 持ってるバイク全部イエローバルブに変えてます(笑)
ブレーキなどは次の車検までにボチボチやります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電変換アダプター

難易度:

バッテリー交換

難易度:

B+COMバージョンアップ

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

29年生のユーザー車検

難易度:

バッテリー充電変換アダプター(改)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTRRaid アジャスティングパット交換(50543km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2795369/car/2890030/7825523/note.aspx
何シテル?   06/08 23:18
備忘録的な投稿ばかりになってますが、皆さんからイイネ頂くとつまらんことでも投稿する気になります。 困った時やパーツ購入等などで皆さんの投稿参考にさせてもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:08:42
KUMAMONさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 15:33:21
ヘッドライトバルブ交換(142980km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 07:37:42

愛車一覧

ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
YAMAHAの名不人気車購入です(*^^*) どこが不人気が全く分からない、走りとスタイ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
単身赴任先での利用 オイル交換や、ケミカル品で燃費が向上 良いときは20Km超えも。 街 ...
ヤマハ SRV250ルネッサ ゆっくり走ろうルネッサ(14353km) (ヤマハ SRV250ルネッサ)
YAMAHAの不人気車仲間入りです(笑) TRXに続き何故これ選んだ??、と持主の感性疑 ...
ヤマハ TTR Raid TT250R RAID (ヤマハ TTR Raid)
勤務地にバイク購入です。 元々オフ車好きなので、これから林道など楽しみたいと思ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation