• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waraukadoの愛車 [光岡 リョーガ]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

リアウィンカーランプ切れ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
方向指示機を作動時、突如メーターの矢印がハイスピードでカチカチカチカチと。。。どこかの球が切れたなぁ(息)

サイドマーカーなら手間かかるなぁと恐る恐る確認したらリアのウィンカーだった。
まぁこれなら楽勝かと思ってたが光岡自動車はそうはいかない。

電球の仕様がわからんので、ショール-ムに聞くことに。
2
光岡自動車はS25だと思ってたらG18とゆうワケわからん球を使ったりするので注意。

結果
リア ウィンカーランプ S25 12V 21W シングル
リア ブレーキランプ S25 12V 21Wダブル
でした。

オートバックスで400円弱で購入。
3
ただ担当の整備士さんに話してたが、球切れの感じではない。見えないところで切れてる場合もあると教わる。

嫌な予感が的中!

球を変えても点滅しない。

エー難儀なことになるんか?

接触不良じゃないかと、奥のバネ式のアタリをゴソゴソとほじくってみると、切れてたはずの球で点滅。

そーいや前にもあったような。。。忘れてたな(汗)

球の在庫ができました。

一時治っただけで車屋にて電球当たりのエリマキ部を固着補修。
4
追記
やっぱり同じトラブルが発生して6月17日に入院。
ソケットごと移植することに。
5
タイプはS25からT20へ
6
左リアウィンカー使用ランプ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

waraukadoです 全く車に興味がなかったのですが 光岡自動車に出会ったのと 面倒見のいい親友の車屋にもっとめんどう見さそうと… いい歳こいてハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

waraukadoさんの光岡 リョーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:57:36
内装ヴィトン柄張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 11:25:10
SHOP加工 シート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 11:23:30

愛車一覧

光岡 リョーガ 光岡 リョーガ
光岡 凌駕 リョーガ ロイヤルに乗っています。 2015年に中古車(約70,000km) ...
その他 WACHSEN ヴァクセン (その他 WACHSEN)
リョーガがほぼ満足いくところまできたので今度はチャリンコを… WACHSEN col ...
ホンダ シビック ロードセーリング (ホンダ シビック)
初めて買った自分の車 当時約6年落ち 検査切れで 15万円 ツインカムではなく ツイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation