• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dijaz1のブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

生涯一のモノ

生涯一のモノ先週の土曜日にいつもの如く温泉へ行きまして、
丁度近くに伝説のコンビニがあることから寄ったんです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2795500/blog/44574371/

相変わらず面白いものが多数ありまして、
(昨今のSNSのせいなのか、店内写真NGになってました。)
その中で選んだのはコレ
alt

飲んだ感想・・・

激マズ!!!!!
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

結構長く生きてますが、生涯一のマズさでなかろうかとwww
皆様も見つけたら是非!w
Posted at 2024/03/04 18:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年01月14日 イイね!

久々にオートサロン

久々にオートサロン昨日ですが、久々にオートサロン行ってきました。
前回がコロナが海外で流行云々言ってた時でしたので、4年ぶり。
相変わらず仕事3割・遊び7割って感じですw



もうね、すっごい人・人・人(;^ω^)
メーカーの人ともお話しても昨年の比じゃないとの事。
海外の方も多く居られ、コロナ前と変わらない感じでした。

ケータハムなんか見てみたり。

340Rで1000マン超えって(;´∀`)
軽の170でも800マンですって。なんか物価上昇してますなぁ(^^;)

ここ数年で変化したことは、

①キャンギャルおねーさんが少なくなった(´・ω・`)ショボーン
まー、いわゆる企業コンプライアンスとかの絡みなんでしょうけど。
なんかほら、性を売り物に云々とか、大きな声上げるのいるじゃないですか。ハイ
でも、モデルにあこがれる女の子っているんですよね。
商売にされてる方も多数居られますし。
その子たちの食い扶持減らしてるのはどうなん?って話で。
まー、その分、キャノン砲みたいなカメラ持った人も減ったように感じますw

②ノベルティが減った。
以前ならカバンにカタログ入れてバンバン配布って感じでしたが、
カタログも欲しい人だけ、カバンは無しよ。って感じ(´・ω・`)
ノベルティ欲しい人はSNSでハッシュタグ付けて上げてねってのが多かったです。
企業としても数打ちゃ当たる戦略から、より入り込んだ人だけ取り込む手段に変更してきてるんだなぁと。
カバンもらうのも目的だっただけにちょっと残念。

お堅い話ばかりで申し訳ないので、おねーさん方を貼っときますwww
カメラは携帯なので画質はご勘弁をw








Posted at 2024/01/14 10:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月30日 イイね!

2023走り収め

2023走り収め先週降った雪もここ数日の天候で
見事に無くなったので
AZ-1も走り収めしてこようと思い立ち。





先ずは冬仕様、ナンバープレート純正位置に変更。
冬は風が当たり辛くてイイですが、こんなに開口部塞いでいる
純正って、やっぱり欠陥www

その後、給油。

燃料ポンプ交換してからなのか?、エアコン使わなくなった時期なのか?
燃費がすこぶるよろしい(^^;)
それなりに回してるんですが、リッター19kmも走る。
ヘタなエコカーより凄いぞAZ-1!

近所を徘徊wして


洗車して今季終了。

今年は温泉巡りした記憶しかないw
まぁ、来年もぼちぼちと維持出来たらいいなぁ。(;´∀`)

それでは皆様も良いお年をお迎えくださいませ(^o^)丿

Posted at 2023/12/30 12:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

秘湯ロマン(2湯目)

秘湯ロマン(2湯目)※毎回恒例:タイトルからキレイなおねーさまが
出ると思われた方スイマセン。
おっさんが温泉入るだけですw
期待された方はブラウザバックよろしくですw

本日も温泉に。
おっさん一人で行くとこなんざ温泉に決まってんのよ~
(;^ω^)


自宅から30分程度の秘湯へ。
山の中にポツンと、風情ある佇まい。


受付のおかあさんにお代払って、昭和感あふれる通路を抜けて、


流石に前回の湯ほどではないにせよ、こりゃまたエエ感じの更衣室。


※ちょうど一人だけでしたので写真撮らせて頂きました。
塩化鉄泉ってやつですね。湯口からは透明な湯なのに、
酸化してお湯が茶色く濁ります。
底が全く見えないので、段に注意と教えられました。

成分が濃いので40分ほど入るとのぼせちゃいました(;´Д`)
エエ湯でございました(´ω`)

帰りはナビで近いルート通ったら、だれも使っていない道で、
落ち葉、イガ、折れた木片、折れた竹が道に散らばってる
トンデモルート(´Д`)
AZ-1の下回りにバンバン当たってゲッソリでしたよ( ;∀;)
Uターンも出来ないし、止まるとクマーとか出そうでマヂヤバイ!
皆さまお立ち寄りの際は南側ルート使っちゃダメです!
Posted at 2023/12/10 15:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

秘湯ロマン

秘湯ロマン※タイトルからキレイなおねーさまが
出ると思われた方スイマセン。
おっさんが温泉入るだけですw
期待された方はブラウザバックよろしくですw

毎週温泉通いの中で、本日も温泉求めて車を走らせます。
今日は今年一番の発見と言っても過言ではない秘湯へ。
結構近所なのに最近まで知らなかったんですよー。


冬季休業らしいので、やってるのか不安になりつつも、
行くと営業中の札が貼ってあり一安心(´ω`)


入浴料払って廊下をずんずん進みます。


途中の窓から見える景色が絶景!


更にずんずん進んで。


どこ行くんだ的階段を下り。


ワイルドな作りの所を抜けた先には・・・


もはや戦時中の防空壕のようなwww


※今日は一人だけでしたので写真撮らさせて頂きました。
脱衣所のロッカーが壁に埋め込まれとる(;^ω^)
しかも下の方はコンクリートから染み出た水で腐食してるし。


今日は独泉ですよ。独泉禁止法違反!( ̄▽ ̄)

あーー、ここの湯最高ですわ!
ナトリウム塩化泉+弱硫黄+炭酸泉とか、どんだけよ。
我が地方は某国立公園の湯以外は硫黄泉って少ないのです。

洗い場は昔あったらしいのですが、温泉が出すぎて洗い場が沈んだというw
古代ローマ風呂状態wwwまさにテルマエロマエの世界。
今日も小一時間浸かってました(*´▽`*)


温泉効能表が大正13年。古文書状態w
開湯100年ですって!

すっごいお気に入りなんで行ってみて頂きたいですが、
あんまり知られて人沢山ってのも困るのでナイショにしておきたい
そんな秘湯でございました。
こりゃ足繫く通っちゃうね(*´ω`*)
Posted at 2023/12/03 17:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タカチ動物園 夏の陣 http://cvw.jp/b/2795500/48595229/
何シテル?   08/12 11:33
dijaz1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロアーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:10:50
シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:25:55
PIONEER / carrozzeria トゥイーター取付キット UD-K214 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 12:27:40

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1乗りのおっさんの備忘録 等々 細々とやっていく予定です。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2022/5/25納車 通勤等、普段使いで家族で乗れる車として購入しました。 ・家族 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
家族クルマとして。 と言っても現在AZ1を差し置いて事実上のメインカーw 2022/5 ...
スズキ スペーシア 嫁はん号 (スズキ スペーシア)
嫁はんのニューマシン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation