• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dijaz1の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

まだ続いてたブレーキ奮闘記w バキュームホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年から連載してますブレーキ奮闘記(^^;)

なーんかたまに感触が変わってる気がする・・・気がする・・・。

まさかなー、ということでバキュームホース交換します。

AZ-1のホースは欠品なので、多分ワゴンR用の物を購入。

これまたお盆期間に配達されました。
運送業界の皆様に感謝。
2
バキュームホース内にワンウェイバルブ仕込んであるので向きに注意して、適当に長さ合わせて。
3
装着完了。

これで良くなるといいなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換!

難易度: ★★

リアキャリパーOH

難易度: ★★

まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

難易度: ★★★

キャリパーオーバーホール

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーピストン磨く!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月15日 15:48
こんにちは☺️
予備品ありますが、ワゴンR用も使えるんですね~勉強になりました👮
コメントへの返答
2021年8月15日 17:24
マシュン様
コメントありがとうございます🎵
私のAZ-1はマスターバックをワゴンR用に変換したので、装着出来るのはある程度認識してました。(^_^)
とはいえ、長さは全く違うので、延長ホースありきですね。
2021年8月15日 17:41
あっ継ぎ足ししてましたね…😁

ブレーキ効き具合変わります⁉️
コメントへの返答
2021年8月15日 17:48
マシュン様
ちょっと乗ってみた感じでは、あまり差がないような…( ´д`)
あ、でも外したホース吹いて見た感じとしては、詰まってたっぽい感じがありました( ̄ー ̄)

プロフィール

「2024 20CCM http://cvw.jp/b/2795500/47772887/
何シテル?   06/09 23:34
dijaz1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ AZ-1]トヨタ(純正) プリウス用ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 13:21:12
[マツダ AZ-1]木村自動車商会 カプチーノ用ブレーキマスターシリンダーオーバーホールセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 21:59:39
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION エキゾーストマニホールド カプチーノEA11R用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:21:49

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1乗りのおっさんの備忘録 等々 細々とやっていく予定です。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2022/5/25納車 通勤等、普段使いで家族で乗れる車として購入しました。 ・家族 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
家族クルマとして。 と言っても現在AZ1を差し置いて事実上のメインカーw 2022/5 ...
スズキ スペーシア 嫁はん号 (スズキ スペーシア)
嫁はんのニューマシン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation