• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロートルライダーのブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

超ド素人、ミラーカバーを塗る 3日目

超ド素人、ミラーカバーを塗る 3日目夏真っ盛りの4連休の初日です。




いよいよミラーカバーの仕上げに入ります。ガレージのドアを開け放ち、蚊取り線香に火をつけて準備はOKです。




まずは、ミラーカバー製作者の太巻きさんから頂いた1000番のペーパーで水を付けながら磨きました。とにかくそっとそっと加減しながら磨きます。

自分は筆圧は高め、パソコンのキーボードを叩く時も圧高めのタイプなので、ついつい力を入れてしまいそうになるのをグッと抑えて、とにかくそっとそっと磨きます。

これで塗装中に付着したホコリの類を落とすことが出来ました。



  
続いてコンパウンドで磨きます。まずは“細目”のコンパウンドで、これも力を入れ過ぎないように気をつけて磨きます。

粗方磨いたところで“極細目”のコンパウンドにチェンジです。磨きに使うウエスも替えます。これもとにかく力を入れ過ぎないよう意識を集中させます。何しろ自分は筆圧が高めの……。

優しく優しく繰り返し磨いてある程度のところで完了としました。前回磨きが過ぎて角っこが剥げてしまった苦い経験と太巻き師匠の『初心者は欲を出して深追いするべからず』との教えもあり、自身でブレーキをかけました。

それで、ついに(一応の)完成でーす!



早速装着!
















いい感じです!
“ユーノスロードスター”という名前、呼び方に拘りのある自分には“ユーノス”のロゴが堪りません。
喜び勇んで家を出ましたが、当然のこととして運転中はせっかくのルームミラーカバーが全く見えません。家から500メートルも走らない内にクルマを止めて再度鑑賞することにします。






太巻きさん、本当にいろいろとありがとうございました!
SNSになどには縁がないとずっと思っていた自分でしたけれど、みんカラに登録してよかったー!





Posted at 2021/07/22 13:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん

おはようございます☀
実は私も自宅療養中でして……😅
それで私もそれほど熱も出ず、
喉の痛みくらいで……😷
症状は軽快して来ているので、
毎日日数を数えて療養解除の日を
待っております。
czモンキーさんもくれぐれも
お大事になさってください。」
何シテル?   12/29 09:19
『サーキットの狼』に端を発するスーパーカーブームの洗礼を受けた世代のロートルのオープンカー乗り、兼リターンライダー(原付二種)です。よろしくお願いします。 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 STD仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:46:58
MAZDA MAZDA純正バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 03:25:24
ROBBINS AUTO TOP SFクロス幌 ハイエンド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 02:07:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
パワステ、パワーウインドウ、エアコンなしの94年式ユーノスロードスターに乗ってます。 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
初めてのハイブリッド。踏めば中々の加速を見せてくれます。さすがホンダ。もうこれは立派なホ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
20年振りのバイクです。嫁さんにバレないようにAmazonでパーツを買っては、少しずつ弄 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ミニを軽自動車と勘違いしていたウチの嫁。ミニの購入は諦めて、軽を買うなら絶対これじゃなき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation