• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめのパパのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

34年ぶりのプラモデル

最近、クルマネタがご無沙汰な
かもめのパパでございます。
(^_^;

コロナの『非常事態宣言』は
解除されましたが、
あまり遠出もしたくないし、
まとまった休みもないので、
「何をしようかなぁ~?」
と、Ya○oo! で サクラ大戦関連を
検索していたら、
見つけてしまった『光武-改』。

さらに予約受付中だった『無限』。

久しぶりにプラモを作りたくなりました。

『光武-改』は
真宮寺さくら機と神崎すみれ機
『無限』は天宮さくら機。
バンダイのHG シリーズです。






なんか ワクワクしちゃいます♪
男って いくつになっても「子供」に
戻れる生き物なんだ……と、再認識。





組み立て説明書に目を通したのですが……


『字が小さすぎて読めないッ!!』

そうなのですッ!

私……老眼なんですッ!

「見た目は親父(オトナ)!中身は子供ッ!」

↑ 救いようがないですねぇ…(汗)

ハズキルーペなんか持ってないし。
かくなるうえは……




DAISOの 老眼鏡 登場!




「見えなかったモノが…」





読める(見える)ッ!読める(見える)ぞッ!!

小さなデカールは さくらさんの「瞳」でした。




塗装しようかなぁ……
墨入れしてパールとトップコート、あと
さくらさんは塗らないとダメですね。

果たして上手く仕上がるでしょうか…?

でも………

凄くワクワクしちゃってます♪





それではみなさま。
素敵な一週間になりますように!



おやすみなさい。ですの……

m(__)m
















Posted at 2020/06/21 23:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月14日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!5月14日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ登録前に
諸先輩の方々の弄りを見て
「カッケェなぁ」とか
「やりてぇなぁ」とか……
そう思いながらもなかなか登録できず……

でもクルマ仲間の輪に入りたくて、
みんカラ登録、PREMACY-LIFE 登録を
したのが三年前……

みんカラと出会わなければ
知り合うこともできなかった
たくさんのみん友さん、PREMCY-LIFEの
メンバーさん。





「やってみたかったこと」を
ひとつづつカタチにできた一年でした。
(*´∀`)♪
レムりんのカッティング貼ったり、




バンパーに穴開けたり……




割れたリップを直してみたり…




オフ会は昨年末を最後に
コロナの影響で「休止」しているのが
残念ですね。

この一年、
たくさんのイイねをいただき、
新しいみん友さんもたくさんできました。
本当にありがとうございます!
m(__)m

目標はあと10年プレに乗ること。
走行距離も14万キロを超え、
この先、どんな不調が出てくるのか
予測はできませんが、
たぶん直しながら乗り続けると
思います(爆)
目指せ「ノスヒロ」です。
(〃ω〃)



今後とも
こんな私ではありますが
ご指導ご鞭撻を
よろしくお願いいたします。


Posted at 2020/05/14 20:30:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!5月14日でみんカラを始めて3年が経ちます。

三年間、オンオフ問わず、
仲良くして下さった皆様。
これからも、よろしくお願いします!
m(__)m
Posted at 2020/05/07 00:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

ディスプレイケースが欲しい今日この頃……

ブログ投稿は久しぶりな
かもめのパパ(49歳)でございます。

クルマ以外に好きなモノに
フィギュアがあるのですが、
やはり世帯持ちの親父には制約が
多いのもこれまた事実……
コツコツ集めることには問題ないんですが…
問題はこの子たちの居場所ですねぇ……

リビングに家族には「問答無用」で
小さな居場所はあるのですが、
これ以上リビングにディスプレイケースは
増設できません(^_^;

ドラコンボールのフィギュアは
18号さん2人を残して嫁いで行ったのですが、
やはりスペースがまったく足りてません。




セキレイが四羽……
月海、結、美哉、草野がいます。
松は元々うちにはいません(笑)




レムりんとラムちー。
浴衣レムりんとお茶会レムりんが
来たらこの子たちは引っ越しです。

現在、フィギュア専用スペースは
この2ヶ所のみ。




現在入居待ちの
ラムちー、美琴と黒子、初春と固法先輩。
さらに近日中に佐天さんと初春、
浴衣レムりんとお茶会レムりんを
お迎えせねばならず……
居場所がないとたぶん…




こうなります(汗)



やはり
「家族計画」はきちんとしなくては
ならんのですね………

こんな時はやはり……

日本の「お父さん代表」に
喝!! を入れてもらいましょう…





久しぶりのブログが
こんなんですみません( ̄▽ ̄;)

明日からお仕事頑張りましょうww













Posted at 2020/03/22 22:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月18日 イイね!

人生で二度目の手術室にて

みなさんこんにちは♪
かもめのパパ、久々のブログです。
今回は昨日、私が受けた手術ネタですが、
読んでいただけたら幸いです。

私にとっては一昨年の「バネ指」治療の
ために受けた手術以来、人生二度目の
オペ室突入となりました。





今回は三年ほど前から
おでこのセンターど真中で育った
「脂肪腫」摘出手術を受けました。

最初は大して気にもならないほどの
ものだったんですが、
この一年くらいの間にかなり目立つように
なってしまい、
近所の総合病院を受診したところ
画像診断、触診で良性の脂肪腫という
結果となりました。
そちらの病院には形成外科がなかったので
紹介状と画像データを受け取り、
柏にある慈恵医大附属病院へ。

先々週に診察と術前検査を受け
昨日、手術の運びとなったわけですが、
こちらの病院、笑顔が素敵で小柄な
看護師さんが多いこと(嬉)


その影響かどうかはハッキリしませんが
平常時に上が128くらいの血圧は
145まで上昇(汗)
体温も平熱36.3℃くらいなのに
36.9℃という状態(汗)

看護師さんA
「緊張しますよね~」
「大丈夫ですよぉ。すぐそばにいますからね」
手足を軽く拘束されてこの台詞!

看護師さんB
「じゃあ点滴入れますね~」
「あれ?血管でないなぁ」
「あれ?あれ?」
明らかに若葉マーク🔰な看護師さん…

私「大丈夫ですか?ゆっくりやって」

看護師さんB
「うわぁ緊張しちゃう!失敗したくないなぁ」
「変な汗出てきた」

私「大丈夫よ。免許あるんだから」

ドクターX 他 看護師さん一同の笑い声

じたばたしてる看護師Bさんに
ドクターX
「Bさん、ここに生きのいいのあるでしょ?」

私「頑張れ頑張れ」

プスっと針が入りBさん無事?成功。
(;´Д`)ハァハァ
↑違いますねッ!



いやしかし
手術室ってこんな和やかなの?

局所麻酔を打たれて
ドクターXの
「はじめます」の声で手術スタート。
ひと安心と思いきや、
ドクターXさんをサポートする
ドクターKの声がぶつぶつ…
「K君、そこ血とまってないよ」とか
指示する声。
( ̄▽ ̄;)

止血するために焼いてる音と匂いが
変な食欲をそそりました。
「♪カンカンカンカンカンカン」
「晩餐館、焼肉焼いても家焼くな♪」

手術自体は45分ほどで終了。
素人なんでなんとも言えませんが、
経験の浅いドクターや看護師さんたちは、
こういった難易度の低いオペで
経験を積むのでしょうね。
でもなんだか「笑える」体験でした。

手術室を出る際に、
看護師Bさんに
「人の身体は色々だろうから大変だね?これからも患者さんのために頑張って!」と
声をかけてしまいました。

ちなみに
摘出した脂肪腫は1.6cmほどの
空豆みたいな腫瘍でした。
入っていた部位を考えると
自分的にはけっこう大きかったなぁ。

今日は保護ヘルメット着用も無理で
埃が半端ない職場での仕事は
出来ないので自宅で安静中です。

以上
『千○夫』を脱した
かもめのパパでした。




今回の手術は「命に関しては関わる」ものでは
なかったけど、健康が一番の財産ですね。
改めてそう思いました。

m(__)m




Posted at 2020/02/18 15:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りゃあ さんお久しぶりです!
昨年転職して現在、物流系の大型ドライバーなので朝三時起きが基本の生活してます。」
何シテル?   02/23 19:13
1971年式 かもめのパパと申します。 マツダロードスターNC-2 VS-RHT(2009年式)現在ボンネットラッピングは剥がしてドアサイドにモノトーンの花...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオコネクター・配線図・取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:27:51
フロントアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:16:31
JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:13:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドまる君 (マツダ ロードスター)
2021年3月28日 納車になりました。 2009年式 NC-2 マツダロードスター ...
マツダ フレアワゴン 二代目ピクルスフロッグ号 (マツダ フレアワゴン)
2013年式のマツダ フレアワゴンです。 納車時の走行距離 48600㎞ 前オーナーさん ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて買った新車でした。 嬉しくて走り回ってましたね。 タナベのリミットマフラー(BG6 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 北のかもめ323 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
Autoexeのスタイリングキットにマフラー、 マキシムワークスのエキマニ、 K&Nのキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation