2019年11月28日
令和元年も残り一ヶ月と少し。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
かもめのパパ、久しぶりのブログであります。
今日の私、朝からはらわたが
煮えくりかえっております。
画像も載せたかったんですが…
(ドラレコ画像のアップ方法がわからず)
いつものように出勤途中の出来事であります。
ほぼ毎日混む交差点が三郷市内に
あるのですが、私は直進で赤信号停止。
この交差点には右折レーンがあります。
信号は赤信号から青信号に変わる
タイミングで右のミラーで後方から
右折レーンに入ってくる
黒の営業車(タクシー)を確認。
右後方を目視する私。
「は?左ウインカー出しとる?」
と、次の瞬間。
ゆっくり発進した私のプレの目の前に
右折レーンから強引に左折体勢の
DQN営業車!!
「マジかッ?」
急ブレーキと同時にホーン鳴らしていました。
通勤途中でなければ、
私、間違いなく追跡しとりました。ハイ。
しかも、その営業車!
乗客乗せていましたよ!オイオイ!
二種免許持っとるんだろーが!
しかも客のせて、無謀な運転。
恥を知れ!プロドライバーだろーが!
あと少しブレーキのタイミングが
遅かったら衝突じゃねぇか!
黒塗りの彦○タクシーのてめぇだよ!
(*`Д´)ノ
失礼しました……取り乱しました。
ドラレコ画像をチェックして
タクシー会社に苦情という名の
制裁を科すべきか否か……
(-_-#)
改めて交差点での周囲確認は
重要だと再認識いたしました。
みなさまも年末にかけて、
安全運転をお願いいたします。
m(__)m
Posted at 2019/11/29 00:08:00 | |
トラックバック(0)
2019年11月20日
Posted at 2019/11/20 22:07:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日
Posted at 2019/11/19 20:00:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年09月22日

本日、6月以来久々の市川ナイト。
お集まりいただいたみなさん、
ありがとうございました~♪
前回「臨時休業」で涙をのんだ、
ばっ玉を参加者全員で堪能し、
定番クルマネタから
ちょっとアブナイ「おとな」ネタ等々で
みなさんの笑顔あふれるオフ会と
なりました。
(^-^)
↑なんでも「おやじ」が長靴に
熱湯を注いでしまい、しばらく
療養していたことが判明(熱ッ!)
キョンプレさん「突撃インタビュー」ナイスでした(爆)
みんなの胃袋を 満たしてくれた
ラーメンもちろん旨かったけど、
「おやじ」と初めて会話して
笑った顔、初めて見れました(笑)
↑
私はいつものチャーシュー大盛 旨かったぁ♪
今回、新しいメンバーの輝蝶さんが
初参加してくれました(^-^)
愛車のCRは残念ながら退院が間に合わず、
相方さんのお車で来てくれました。
次回は愛車での参加をお待ちしております。
年内最後の市川ナイトは
11月中に検討しております。
本日、参加出来なかった方も
次回の参加をお待ちしてますよ~
では、参加した方達を紹介して
今回の市川ナイト〆させて、
いただきます。
m(__)m
ナンバーのボカしかたが、
「オトナの映像作品」的なのは
スルーしてください(爆)
↑
彩の国から参加の
youb-lafeさんのラフェ
ぢまさんのCW
↑左から
調布から参加の 荒くれ者さん
県内から参加の たけたけぴょんさん
藤沢から参加の FCBさん
↑左から
彩の国から 黄色とピンクさん と、
都内から 茶玄さんのCW

↑ 左から
都内から 赤プレ隼さん、
県内から 私、CWかもめのパパ
都内から キョン×プレマシーさん。
↑NA で参加の のっぴーさん
そして………
初参加の輝蝶さんの CRではなく……
相方「ばにちゃん」のスーブラ降臨!
↑久々に良いものを
ありがとうございます(;´Д`)ハァハァ
以上、本日は12台(14名)の参加でした。
また遊んでくださいね~♪
次回は11月の予定です。
♪ヽ(´▽`)/
追伸
ぢまさん、帰還途中のランデブーありがとうございました~
Posted at 2019/09/22 01:37:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日
台風接近中、いかがお過ごしでしょうか?
秋の夜長にはマンガ三昧な
かもめのパパでございます。
「愛」おぼえていますか?
注)マクロスが特別好きな訳ではない(笑)
みんカラに集う方の中にも
クルマ以外にアニメ、マンガ、
あとキャラクターなど好きな方も
多いかと?
私も50歳まであと少しの
おっちゃんですが、好きですね。
まぁ、嫁さんに息子、娘がおりますが、
最近はアニメ好き、キャラクター好きな
父ちゃんを隠さんようになりました。
なんか「疲れちゃった」んですかね?
私……
息子もアニメ好きでイベントにも
よく行ってるようです。
若いって羨ましいですね…
そんな私、
D.Bの18号が好きで
今までも、ちょいちょい
フィギアなどを入手して
リビングの棚にディスプレイしてましたが、
特に家族からの批判もなく…
まぁ悟空や悟飯も一緒だから気にならないのか……
まぁ、好きなことやってもいいのかな?
と、最近は思うようになり……
私の中の「第二次マイブーム」到来中の
瀬尾公治センセイのマンガを
読み直したりしております。
アニメ版は中途半端な終わり方で残念だったんで、
やはり原作が好きですね。
「涼風」が出た時、すでに
私は30過ぎていたし、息子もまだ3歳くらいで
ゆっくりマンガ読む暇なんてなくて。
↑なんか高校時代を思い出しました…
初めて彼女ができて色々あって
すべて「初」 でしたから…
↑で、初めての彼女と
遠恋してた頃を思い出し泣きました(笑)
その頃の彼女とは6年近く付き合って
別れちゃいましたが良く憶えてますね。
この作品の主人公はクズだっていう人も
おりますが、恋愛って「取った」「取られた」
当たり前だしね。
なんか自分を重ねたりして、
物語に吸い込まれました…
※嫁にはナイショですが(爆)
↑ヒロインが……まさかの展開で
でも、若さと情熱で仲間と成長する
姿に心を持ってかれました。
これもラストで泣きましたね。
好きなモンは好き……
笑いたい時に笑えて、
泣きたい時に泣けて……
歳なんて関係ねぇよなぁ…
最近、そう思うようになりましたね。
独り言にお付き合いいただき、
ありがとうございました。
来週も佳き一週間を……
追伸
好きなことやってもいいのかな?と
言いつつ、どうしようか悩む私……
リアウインドウにちょこっとなら、
大丈夫か?
いやしかし、娘は来年、高校生だ…
いくらなんでもねぇ……
お前はおっちゃんでもあるし、
父ちゃんなんだ……
それに、
嫁や義母もたまに乗せることあるし…
うーん……😓
うーん😰
う~~ん………😫
😱 ウ~
とか、悩みながら
見積り出してもらってる私……(爆)
Posted at 2019/09/09 00:18:39 | |
トラックバック(0) | 日記