2019年05月01日
Posted at 2019/05/01 11:02:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日
Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:マツダプレマシーcwefw 平成22年式 125618㎞
Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:59:23 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月17日

最近、ふと「幸せ」だと感じる瞬間が
増えた気がする。
収入は増えないし、睡眠時間も減ったし、
年間休暇日数も80日に満たない。
少し病院の世話になることも増えてきた。
二人の子供も中三、高三になり、
会話の時間も少なくなってきた。
でも「幸せ」を感じる瞬間は
増えた気がする。
毎日、一時間弱のマイカー通勤。
(プレの運転は楽しいが…)
あくせく働き、晩飯食って、スマホいじって、
風呂入って、寝る。
当たり前の毎日。
当たり前の日常が続くだけ。
先週、冷え込んだ朝があった。
江戸川を渡る橋で「幸運」な渋滞。
四月に入ったにもかかわらず、
見事に雪化粧した富士山が目に飛び込んできた。
晴れた日には、いつも富士山は見えるのだが、
この日の富士は本当に見事だった。
そして感じたこと。
「この国に生まれて良かった」
何故?と問われれば「何故?」である。
でも幸せを感じた景色。
それは間違いない。
Posted at 2019/04/17 21:41:15 | |
トラックバック(0) |
生活 | その他
2019年04月12日

平成という時代が
まもなく終わります…
次の日曜日に平成最後の
免許更新に行く予定です。
私が普通免許を取得したのは
平成二年3月でした。
夜は仕事、日中は専門学校…
金もなく免許取るためには
試験場のイッパツ試験以外、
選択肢はありませんでした。
練習はチケットを買い、非公認教習所で
練習しました。
仮免は二回落とされましたねぇ(笑)
本免は一回でクリアしました。
時間もなかったので一年近くかかったけれど、
真新しい免許証を受け取った時は
嬉しくて嬉しくて。
何度も眺めたり、枕の下に入れて寝たりしましたね。
多磨霊園駅からバス代もなかったので、
徒歩で府中試験場まで歩いたのも、
今では良い思い出ですね。
苦労したけど、
その後の人生で
かなり大きな力になったし、
おおげさかもしれないけど、
自分に誇りを持てる出来事でした。
次の更新は
令和という和暦になります。
金色の帯に戻るように気をつけて
運転したいです。
Posted at 2019/04/12 20:46:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日
Posted at 2019/04/12 17:20:04 | |
トラックバック(0) | 日記