• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめのパパのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:CCウォーターゴールドを愛用
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:艶と持続性、耐久性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月20日 イイね!

イビキとワタシ

つい先日まで、
身体の芯から凍える寒さが一転。
今日の関東地方はポカポカ。
身体を動かす仕事だったので、
暑いくらいに感じてしまいました。

インフルの感染は免れたものの、
右手人差し指が腱鞘炎を起こし、
花粉症の症状も出始めている
かもめのパパであります。(-_-;)

昔から大病もなく「健康」に
歳月を重ねてきましたが、
若い頃からイビキがひどく、
修学旅行などでは、かなり
ヒンシュクをかってきました。

結婚後も妻や子供たちからも
「まるで怪獣」だとか、
「耳栓しててもうるさい」とか、
言われてきましたが、
数年前から日中、とんでもない睡魔が
私を襲うようになり、
信号待ちで一瞬「寝落ち」する危険な状態に
陥るようになってしまいました。

二年ほど前に
かかりつけ医の診察を受け、
検査したところ、
重度の「睡眠時無呼吸症候群」と診断。

一時間で無呼吸状態になっているのが
なんと約50回…
睡眠時の血中酸素濃度もかなり低下して
いたことがわかりました。
担当医先生曰く、
寝ていても脳が必至に「生命維持」のため、
「起きている」状態だったそうで…

放っておいたら、心筋梗塞や脳卒中に
なっていた可能性が高かったようです。
朝、起きて来ないと思ったら、
死んでた。
なんて事になってたかもデス。
(^_^;)アハハハ

対処療法になりますが、
現在、CPAP(シーパップ)と言う機械を
着けて寝ています。
「持続的自動気道陽圧ユニット」という
機械です。
息が止まると強制的に鼻から酸素を
送ってくれる「命綱」。



↑こちらがフィリップス社製の
SYSTEM ONEという機械

冬のあいだは「加湿器」と「ヒーターチューブ」を
接続しています。

これを使うようになって、
日中の睡魔からは解放されたし、
よく眠れている実感はあります。
月に一度、病院に行く必要がありますが、
イビキと日中の睡魔にお悩みの方は、
CPAPを使ってみては?

ちなみに機器使用料も
保険適用です。

では、みなさま。
おやすみなさい~zzzz

Posted at 2019/02/20 23:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2019年01月10日 イイね!

息子がチャリを盗まれました。

寒い日が続いてますね。
私もちょっと風邪気味でしんどいです。
頑張らなくては…

ところで…
今日、高2の息子がチャリを
盗まれてしまいました(-_-;)
晩飯のあと友人とゲーセン行ってくる。
と、出かけて行ったのが8時頃。
「チャリが無くなっちゃった!」と
電話がきたのが10時過ぎ。
施錠してあったとはいえ、
普通の鍵なんかじゃダメですよねぇ…
盗まれた本人は
高校の入学祝いで買ってやった自転車が
盗まれたショックが大きいようでした。
通学の足でもある自転車なので
新しく買わなくてはいけません…(-_-;)アー

新年早々、困ったもんです。
パンク修理などは
私がやっていたので、
犯人に対しては
腹が立ってしかたないですね。

盗難自転車が帰ってくる可能性は
極めて低いですが、
一応、防犯登録してあるので、
明日にでも警察へ盗難届けは出すつもりですが、
あんまり意味無いんだろうなぁ…
(-_-;)チクショウ……
Posted at 2019/01/10 23:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@りゃあ さんお久しぶりです!
昨年転職して現在、物流系の大型ドライバーなので朝三時起きが基本の生活してます。」
何シテル?   02/23 19:13
1971年式 かもめのパパと申します。 マツダロードスターNC-2 VS-RHT(2009年式)現在ボンネットラッピングは剥がしてドアサイドにモノトーンの花...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオコネクター・配線図・取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:27:51
フロントアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:16:31
JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:13:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドまる君 (マツダ ロードスター)
2021年3月28日 納車になりました。 2009年式 NC-2 マツダロードスター ...
マツダ フレアワゴン 二代目ピクルスフロッグ号 (マツダ フレアワゴン)
2013年式のマツダ フレアワゴンです。 納車時の走行距離 48600㎞ 前オーナーさん ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて買った新車でした。 嬉しくて走り回ってましたね。 タナベのリミットマフラー(BG6 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 北のかもめ323 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
Autoexeのスタイリングキットにマフラー、 マキシムワークスのエキマニ、 K&Nのキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation