• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめのパパのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

2020年-2021年 年末年始は「好きな」ことを

2020年-2021年 年末年始は「好きな」ことを新しい年が明けて、三日目となりますね。

みなさんは、この年末年始を
いかがお過ごしでしょうか?

こんにちは。
お正月休み五日目を迎えております。
かもめのパパです。

普段、週6日勤務の私にとって、
一年で最も多い連休が
「年末年始」休暇となるわけですが、
コロナが拡がる中、
我が家では初詣の中止、
嫁さんの実家(都内)への挨拶中止、
極力、買い物にも行かずに
自宅でのんびり過ごしております。





初詣と挨拶で例年、二日間使っていたので、
「どこにも行かない」ことで、
私自身は連日、好きなことが
できるので充実はしています♪

年末に我が家にやってきた、
フレアワゴン弄りに時間を使えるのは、
嫁さんのクルマとはいえ、
やはり、クルマを触っているのは、
楽しいですね♪

特別な弄りではないのですが、
自分の中で安全と快適の為になる
最低限の弄りができてるかな?

すっかり私の
おもちゃになってる気もしますが、
実際に嫁さんは、
ほとんど気づいてないです。(爆)




♪良い音で μ's とAqoursを聴ける「幸せ」(笑)
そこかいッ‼️



こんなことにも気付かぬ嫁さん(笑)
ある意味「やりやすい」(爆)




もちろん、まるぷれ君への
CCウォーターゴールド施工とか…
愛情は不変であります♪



艶々な三人♪うんうん。



ハンダがとれちゃったテスターを
直したり…(笑)




Blu-ray 観たり…♪
(*≧∀≦*)ノ



♪こんな画像を作ったり…




↑ 今日は午後から、
昨年「梨子」ちゃん(とあるみん友さん)から
戴いたコレを貼ろうかなん?




かるた遊びは……してませんね(笑)



冒頭で書きましたけど、
初詣も今年は行きませんでした。

でも、のんびり、まったりな正月。
悪くないですね。

火曜日までお休みで
水曜日から出勤となります。

忙しない毎日が始まるまで、
エネルギーチャージしなくちゃ。



普通の白飯が美味しいこと!



ちょっと太ったかなッ💦⁉️


みなさまも佳き一日を……













Posted at 2021/01/03 10:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活
2021年01月02日 イイね!

お年玉として、お願いしますッ!

この記事は、あけましておめでとうございます!【お年玉あるよ】について書いています。

CCウォーターゴールド以外の製品を
愛用しておりますが、
ぜひ「お年玉」としていただけたら
嬉しい❗
Posted at 2021/01/02 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!2021年が始まりましたね。

みなさま。
明けましておめでとうございます!

みなさまにとって、
佳き一年になりますように!

私は「可能なかぎり」
楽しんで、弾けたいと思います。

本年も変わらぬお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。




あ!
1月1日はダイヤさんの
お誕生日でしたが……





1月17日は………



μ's の 小泉花陽ちゃんの
お誕生日であります。
(独りごとです(笑))

以上、2021年。
かもめのパパ、
初ブログでございました。

Posted at 2021/01/02 00:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラブライブ!
2020年12月31日 イイね!

2020年、今年もありがとうございました!

2020年、今年もありがとうございました!2020年も
いよいよカウントダウンに入りますね。
本来ならば
「オリンピック」自国開催というのが、
トップニュースになったのでしょうが、
隣の「大国」発祥の「あれ」によって、
私達の日常は大きく変わってしまいました。

振り返るといっても、
年明けから「自粛」ムードが高く、
春には「緊急事態宣言」…
現在のほうが「緊急事態」だと思うのですが、
現状へご存知のとおり。

来年、色んなことが
解決に向かうとは思えませんが、
少しでも「日常」に近づいてくれることを
祈るばかりです。

このような「日常」のなか、
みんカラと、みん友さんには、
本当に元気をもらえました。

PREMCY-LIFE の市川ナイトは
二回しか出来ませんでしたが、
みなさんの笑顔、有り難かったです。

ラブライバーとして
お付き合いいただいている
みん友さんには、
本当に「楽しい」をたくさん
いただきました。
なかなか「里帰り」沼津もできませんが、
みなさんと「想いをひとつ」に出来たのは
私の宝物となりました。
また、μ's ゆかりの地を訪れることが
できて幸せでした。










新年を迎えるにあたり、
来年がみなさまにとって、
平穏な「日常」あたりまえの「幸せ」が
ひとつでも多く訪れますよう、
お祈りいたします。

すべてのみん友さん。
かもめのパパにお付き合い下さり、
ありがとうございました!
来年も変わらぬご指導ご鞭撻を
心からお願い申し上げます。

































みなさま!よいお年をお迎えくださいね!

Posted at 2020/12/31 18:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活
2020年12月30日 イイね!

ふたたびの「故郷」沼津へ! ⑦ 最終章『心に刻んで』

ふたたびの「故郷」沼津へ! ⑦ 最終章『心に刻んで』このブログは
⑥『案内所』の続きとなります。
お付き合いいただけたら幸いです。

2020年11月22日 (日)の
「おはなし」の最終章なります。

────────────────────
ポツポツと雨も落ちてきて、
夕暮れどきが迫る『案内所』を
あとにした、とくっぴさん、SKumaさん
いーえふ66さん、私の四人が
この日、最後に訪れたのは、
やはり『長井崎』でした。

正直、「なにかあるのか?」と
問われれば 「お店とかはない」と
答えるでしょう……

しかし、この場所には
「あるんです」…
物理的なものではないかもしれません。



「まだ見ぬ景色」…
「私達では見れない景色」を求めて。

四人の「想い」を乗せて……
SKumaさんの「マビ君」が 飛び立ちます。
(リンクうまく貼れませんでした)
マビ君撮影の画像は
SKumaさんの「お庭」へどうぞ。






晴れてない夕暮れどき………



それでも、こんなに
澄んでいるのです……



早朝には素晴らしい「表情」を
私に見せてくれた富士山……
次回は晴れた夕暮れに会いたいです…



富士山と反対の方角も
はじめて、ちゃんと見たけれど……



こんなに素敵な景色だったんだ!!



刻、一刻と闇夜が近づくなか……
その表情の変化は分刻みでした。

本当に「ゆっくり、ゆっくり」と、
時間が流れていきました……

「何もない」んですよ。

千歌ちゃんのセリフではないけれど……

この「空気」と「景色」以外には。

でもね……

判る人にしか「解らない」時間の流れが、

ここにはあるんです……






内浦には、
「ことば」では言い表せない
ものが間違いなくあります……









ココロに刻むんだ……
この瞬間のことを………
僕らのことを…………


イマを重ね 、そして……

未来へ向かおう!




「とくっぴさん」
「SKumaさん」
「いーえふ66さん」


「長井崎」でのひとときは、
本当に楽しかったです♪
ありがとうございました❗
また、お会いしましょう‼️

「案内所」で お別れしたみなさまも❗
またお会いしましょう!

大切なものを心に刻んで、
今回の「おはなし」は
終演です……。





─────────────────────

帰り道での一枚^^



↑帰り道、私の前に「同担」の方が
いらっしゃいました。
今度は、まるぷれ君にも
気づいてくださいね!







Posted at 2020/12/31 02:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラブライブ! | 日記

プロフィール

「@りゃあ さんお久しぶりです!
昨年転職して現在、物流系の大型ドライバーなので朝三時起きが基本の生活してます。」
何シテル?   02/23 19:13
1971年式 かもめのパパと申します。 マツダロードスターNC-2 VS-RHT(2009年式)現在ボンネットラッピングは剥がしてドアサイドにモノトーンの花...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオコネクター・配線図・取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:27:51
フロントアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:16:31
JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:13:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドまる君 (マツダ ロードスター)
2021年3月28日 納車になりました。 2009年式 NC-2 マツダロードスター ...
マツダ フレアワゴン 二代目ピクルスフロッグ号 (マツダ フレアワゴン)
2013年式のマツダ フレアワゴンです。 納車時の走行距離 48600㎞ 前オーナーさん ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて買った新車でした。 嬉しくて走り回ってましたね。 タナベのリミットマフラー(BG6 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 北のかもめ323 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
Autoexeのスタイリングキットにマフラー、 マキシムワークスのエキマニ、 K&Nのキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation