• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめのパパのブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

ふたたびの「故郷」沼津へ! ③『仲間たちの待つ沼津港へ』編

ふたたびの「故郷」沼津へ! ③『仲間たちの待つ沼津港へ』編このブログは
ふたたびの「故郷」沼津へ!の
第三話となります。
お付き合いいただけたら幸いです♪

─────────────────
長井崎で再会を果たした、
まるぷれ君と りこぺんは、
みん友ラブライバーさん達が
待つ新鮮館(沼津港)に向けて、
ひとまず、長井崎をあとにします。


お天気にも恵まれ、
「故郷」の風を感じながら、
AZALEAとGuilty kissは
早朝の海岸線を軽快に駆けていきます……

♪『青空Junping Heart』/Aqours♪




すでに「平日沼津市民」になりつつある、
SKumaさん。
走り慣れてますね(笑)
長井崎からは30分程度の
「まったり」ドライブを楽しみます🎵




前日の雨が嘘のような
青空が拡がっていました♪





いつもの「お馴染み」整列ッ❗
(°Д°)ゞ ビシッ!





防潮堤側 🅿️ で記念撮影♪

右側から
ぶっちょさん。
いーえふ66さん。
なおっきさん。
ぷっちゃんさん。
たかひろ*さん。
SKumaさん。
そして、私。

ぶっちょさんは「はじめまして!」でした。
今後ともよろしくお願いいたします。

なおっきさんと、たかひろ*さんは
市川のプチオフ以来。
ぷっちゃんさんは
10月の野田カラオケオフ以来。
いーえふさんは、約二時間ぶりの再会(笑)



SKumaさんが「マビ君」で
みんなを空から撮してくれました。



今回も「びゅーお」の下での撮影は
できませんでしたが、
やはり沼津を実感できる
ランドマークですね。
内浦と同じく「故郷」を感じます……


いーえふさん、
SKumaさん、
そして私の三名は
とあるミッション遂行のために、
仲見世商店街へ……♪

「まったり沼津」な休日は

まだまだ続きます。
Posted at 2020/12/04 23:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラブライブ!

プロフィール

「@りゃあ さんお久しぶりです!
昨年転職して現在、物流系の大型ドライバーなので朝三時起きが基本の生活してます。」
何シテル?   02/23 19:13
1971年式 かもめのパパと申します。 マツダロードスターNC-2 VS-RHT(2009年式)現在ボンネットラッピングは剥がしてドアサイドにモノトーンの花...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789 101112
131415 16 171819
20 212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

オーディオコネクター・配線図・取付キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 22:27:51
フロントアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:16:31
JET STREAM クラブマンRSフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:13:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドまる君 (マツダ ロードスター)
2021年3月28日 納車になりました。 2009年式 NC-2 マツダロードスター ...
マツダ フレアワゴン 二代目ピクルスフロッグ号 (マツダ フレアワゴン)
2013年式のマツダ フレアワゴンです。 納車時の走行距離 48600㎞ 前オーナーさん ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて買った新車でした。 嬉しくて走り回ってましたね。 タナベのリミットマフラー(BG6 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 北のかもめ323 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
Autoexeのスタイリングキットにマフラー、 マキシムワークスのエキマニ、 K&Nのキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation