
『妄想』を『カタチ』に……①では
みん友ラブライバーのSKumaさんに
合成画像を作成して
いただいたのですが、
あまりの出来映えにびっくりして
しまいました。
その画像がこちら ↓
改めて見ると、やっぱり
SKumaさんのスキルの高さがわかりますね。
コラージュだと気づいた
とある、S6乗りのみん友さんからは
ぜひとも「これ」をとも言われたのですが
↓
「Amazing Travel DNA/ AZALEA」
ですが、そこは悩みました。
チラッと他で書きましたが、
「ポニーテール」と「ツインテール」を
選べ!と言われたくらい悩みました(笑)
最終的に「トリコリコPLEASE !」に
したのですが、
決めては、推しがセンターに
いること。でしょうか…(笑)
タイトル画像は
私がスマホで合成したのですが、
入れたかったテーマは……
「音楽」= Aqours
「宇宙」= 無限に拡がる
「煌めき(キラキラ輝く)」
= すべてのラブライブ!に繋がる
「輝きたい」「ときめきたい」
「輝きたい、ときめきたい」は
すべてのラブライバーの想いでも
あると私は思ってましたから。
AZALEAの三人の背景に
は五線譜の「天の川」が流れていて
三人を取り囲むように「♪」舞っています。
↑「♪(音楽)」が流れてます(笑)
↑マルちゃんの背後に「天の川」
↑デザイナーさんが車体に
溶け込むように端のほうは
ボディーカラーに近い配色を
してくれました。
果南ちゃん。
花丸ちゃん。
ダイヤさん。
スカートの裾が拡がる雲のように
見えるあたりも良いでしょう?
実はラッピング施工するにあたり、
私、「家族の承認」は得ませんでした。
この時点で、ぶっ飛んでます。(爆)
施工完了後、うちに戻ったあと、
軽で帰宅した嫁さんと娘に
「クルマ!どーしちゃったの⁉️」と
まぁ、当然といえば当然。(笑)
「非難」の嵐にさらされた訳ですが、
最終的には「できた」嫁さんです。
子供たちには
「パパはどーしてもやりたかったんだってさ」
「毎日晩酌するわけじゃないし、呑みにも行かないから、少しだけ許してやろうか?」
「当分は軽か電車でおでかけだね」と。(汗)
「今後は「何か」やる時はちゃんと相談して」
と、キツ~く言われたのであります。
さらに、
色々な事を考慮して夜はボディーカバーを
すること。(まぁ目立ちますからね)
↓帰宅してボンネットをキレイにして
こうなります。(笑)
あと 科料としてタバコやめなさい。と…
これが嫁さんから
提示された条件であります(笑)
リビングには
しっかりと貯金箱が設置されました。
破天荒な夫を持つと嫁さんは
苦労しますね(感謝です)
こんなわけで、
私の『妄想』は『カタチ』にすることが
できました。
まるぷれ君も来年11歳。
もうすぐ走行距離も15万㎞になります。
親父の「専用機」として
使える時間は長くはないんでしょうけれど、
クルマに関して「やり残したこと」は
私の中ではないので、
あとは、楽しみたいですね。
願わくば、最後は「痛車」の状態で
嫁さんを沼津観光に連れて行きたいですが、
どうでしょうかね?(笑)
Posted at 2020/11/15 11:03:31 | |
トラックバック(0)