• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yas!beat!!の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

TPMSタイヤ空気圧監視システム 電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このシステムを導入して8ヶ月経ちました。
先日GSで空気を充填した際、右側フロントのセンサーがしばらくペアリングできませんでした(その後30分ほどして気づいたらペアリングしてました)。
そこで念のため電池を交換することにしました。
2
取説の通りに行って行きます。
3
今回交換に使用た電池(CR 1632)と付属のレンチ。
4
まずこのセンサーの
5
内側のキャップのようなものを取るとレンチがかけられるところが出てきます。
6
付属のレンチで緩めていきます(通常のネジと同じ正ねじです)
7
緩めるとこのようにカバーが外れ電池が出てきます。
8
電池を入れ換えて逆の手順で元に戻して完成です。
こちらは最初に入っていたリチウム電池。
どうやら中国製のようです。
順番に4つ交換して終了です。
ペアリングも問題なくできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

トランクちょい弄り

難易度:

シーズン準備

難易度:

バンプラバー

難易度:

いつもの老いる交換

難易度:

フロントガラスのコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近くを散歩」
何シテル?   09/26 12:42
Yas!beat!!です。よろしくお願いします。 親父の影響で、社会人で初めて買ったクルマから、ずっとホンダ一筋です(あ、嫁さんの軽自動車は彼女の好みで選んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:31:25
ホンダ(純正) 純正ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 15:41:43
ホンダ(純正) FIT RS用アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 18:36:00

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さん用にfitから乗り換えました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートVer.Fに乗っています。 USアコードワゴン購入の際に、ビートとシビック ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
社会人になって初めて買った自分のクルマ 親父の影響でホンダ党 全グレードDOHCで販売開 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
CEー1、ミラジーノを手放してFitに 運転はもっぱら奥様でしたが、ダンナのこだわりで1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation