• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきょうのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

改めてMVSの効果を実感しました。

長年アタックレーシングのオイルやらMVS製品などを愛用してますが本日改めて効果を体感しました。 ここからはestremo X1を添加したオイルやestremoのオイルを使用し愛用してる人間にはわかっていただける感覚のお話です。 通常、estremo のオイル、特にsのシリーズを愛用してる方には ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 01:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年07月18日 イイね!

車、長期入院中です。

高速道路で6速で加速すると時速100キロ超えたあたりでクラッチスべってるの発覚。 即、クラッチ交換になりました。 以前からバックランプの接触不良やら、シフトインジケーターの表示がニュートラルに入れても直前のギア表示がされたままなど明らかにスイッチ不良でミッション下ろさないと交換出来ないパーツ類も ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 23:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年05月25日 イイね!

かなり自己満足できるもの見つけました。

みんカラを参考に導入したセルフレッシュネットですが、マフラーの煤も 減少し大変満足してました。 吸気側だけで無く反対側にも仕込んで効果は申し分ないです。 ただ、自分の環境では高回転時、高ブーストの時に反応がいまいちというか加速が詰まるというか思いっきり踏むのはまずい感じでした。 EV ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年03月02日 イイね!

アライメント調整してもらいました。

アライメント調整してもらいました。
大阪堺のフジイアライメントサービスさんで、アライメント調整してもらいました。 リアのデュフューサー装着により、駐車場の車止めに接触する可能性が高くなり、コンビニなどはほぼ奥まで駐車不可能に、解消するため、車検時に車高を2cmほど上げたのと、交差点進入時、何かに乗り上げてホイールが損傷するほど強い ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 03:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年12月21日 イイね!

テスト走行ついでに温泉行ってきました。

テスト走行ついでに温泉行ってきました。
昨日の夜にガーニーフラップ両面テープで固定して朝一で温泉入りに行くついでに テスト走行行ってきました。 タービュランスGA-01の効果とオイル交換の効果とで確実に燃費向上してると思うのですが少し巡航時アクセル踏まないときの燃費が改善してる? みたいな感じです。これはまた通勤時とか高速で特定のコー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 21:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月11日 イイね!

オーバーシュートしてたの収まりました。

EVC6-IR 2.4を使用していてずっと悩まされてたのが 6速で比較的遅いスピードで巡航中、低回転からアクセルを踏み込んだとき など特定条件でオーバーシュートしすぎてブーストが1.7ぐらいかかってしまう現象。 オフセット値とかを色々いじって安定させてました。 ブレーキブースターの配管など硬化し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 01:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年09月21日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ行ってきました。

祝日、お休みでしたので千里浜なぎさドライブウェイまで行ってきました。 ものすごく人が多かった。 堪能するためには平日とか早朝とか人のいない時間帯に走るのが正解かも。 途中帰りに東尋坊に立ち寄ろうとしましたが、ゴール700メートル手前で車が動かないぐらいの大渋滞でしたので早々にあきらめて ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 01:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年03月06日 イイね!

色々忙しくてバタバタしてましたが落ち着きました。

原因不明でしたがダイアフラムスプリング破損により全交換しました。 レリーズフォークもさびてたので交換です。 かなり痛い出費でした。 そして駐車場もやっと見つかりました。 ベンツやFDが止まっていたのでここなら幅も問題ないと判断し、問い合わせたら 空きがあったので ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 23:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

猫寺行ってきました。

クラッチの切れ不良が落ち着いたか確認のためドライブしてきました。 琵琶湖、反時計回りに湖畔沿いに北上し福井の猫寺、御誕生寺へ。 猫様たちがいっぱいいます。 猫様のお布施としておみくじ引いてきました。 結果は大吉です。 中にお守りはいてました ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

シフトレバーが堅くて入らない。

最近急に1速、2速、Rの入りが悪くなり、場合によっては力任せに入れないと入らないという非常に まずい事態に。 ネットで調べると同様の症状がまれに起こりクラッチの遊びの調整などごにょごにょ、いじると シフトがスコスコ入るようになったとの事例があったので クラッチペダルの構造を見るために軽くいじると ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 17:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI スマホ固定用台座作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/2795993/car/2584852/6674086/note.aspx
何シテル?   12/18 01:15
うきょうです。妻に先立たれ猫4匹に囲まれて暮らしております。独り身になったのを機に車いじる時間できたのでぼちぼちいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Vibratech TVD FLUIDAMPR EJ20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 20:41:32

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車が廃車になったので乗り換えました。 またいろいろいじっていきます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
事故で廃車になってしまいました。 今までありがとう

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation