• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2019年1月3日

Vibratech TVD FLUIDAMPR EJ20  

評価:
5
Vibratech TVD FLUIDAMPR EJ20
【再レビュー】(2019/01/03)
流れのはやい常磐道を突っ走ってみての感想。

これ近年まれに見る超おすすめアイテムです♪
個人的にはボディーダンパより変化大きいです。(ただうちの車はデットニングしているのでしてない車とは違うかも)

まず大体6速3000rpmの約100㎞/hちょいの巡航が(少し)高級車になります(笑)←ちょっと言い過ぎ?

エンジンの振動が減るので高速巡航時のノイズが減ります。おかげでオーディオがよりはっきり良く聴こえます♪

やっぱり車載オーディオの場合、走ってる状態で聴くにはまず車両側の音(ノイズ)を小さくしなければ「話になりません」と再認識。

エンジンが滑らかになるのと、やや重くなったため?高速巡航が楽になります。

料金所加速でぶん廻してみると(SIドライブはSですがペダルは床まで踏んでみました)・・・プーリーは重くなっているはずなのに4000rpmから上はかえって元気よく回ります。

何でだろう?クランク軸の振動が減っている分よりスムースに回転が上がるのかなぁ??
もしくは外周のクランクの回転が上がって、少しあとから中の錘の回転が追いついてくるから高回転が元気に感じるのかなぁ?それとも単に振動が減ったから「シューン」と素早く回るように感じているのか?

あと、シフトアップ時にクラッチをスパンとつないだ時にエンジンの回転落ちが少なくて、つないだ時に「クンッ」と押される感じがします。

これは中の錘がまだエネルギー持っているうちにクラッチ繋ぐからかなぁ?単純に重くなった分なのか?

走ってみて、なるほどドラックレースで好まれるというのが判ります♪

高速出口の減速でヒール&トゥをする際もフォンフォンフォン♪と続けて6→5→4→3と連続して行ってもレスポンス悪化などは感じられませんでした。

地元に帰ってきて坂道発進が楽になっていることにも気が付きます。

これはもっと早く入れればよかったと思った逸品です。

関連情報URL:http://wernher.co.jp/product01/fluidampr/fluidampr-ej20/

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=HJgtih0GKj8
定価105,843 円
購入価格100,764 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※A-PIT東雲
レビュー履歴1 回目 (2018/12/30)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フリュードダンパ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Pleasure Racing Service / 軽量アルミクランクプーリー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

TODA RACING / 軽量プーリー/軽量フロント プーリーKIT

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:122件

MAEKAWA ENGINEERING / ハイパフォーマンスクランクプーリー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:38件

TEC ART'S / アルミクランクプーリー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

ZERO SPORTS / WRCクランクプーリー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:393件

ATI / SUPER DAMPER/ダンパープーリー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:54件

関連レビューピックアップ

Pleasure Racing Service 軽量アルミクランクプーリー

評価: ★★★★★

makita 充電式インパクトレンチ 18v TW300DZ

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57NR

評価: ★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING G025 BR/C(AD) 19×9.5J ...

評価: ★★★★★

CUSCO フロントロワアームピロボールブッシュ リヤ側

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前の高速事故の後始末。この突っ込んだシビックのオーナー以前もEK9(初代TypeR)を単独事故で廃車にしてるんだって(呆) 
TypeRには乗らない方が良いんやないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=QjJR4g4DXWY
何シテル?   08/21 12:13
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation