高速道路で6速で加速すると時速100キロ超えたあたりでクラッチスべってるの発覚。
即、クラッチ交換になりました。
以前からバックランプの接触不良やら、シフトインジケーターの表示がニュートラルに入れても直前のギア表示がされたままなど明らかにスイッチ不良でミッション下ろさないと交換出来ないパーツ類も同時交換出来たのでまあよかったのですが、
STIの強化クラッチを手配したところクラッチカバーが在庫切れとのことでバックオーダーで最長1ヶ月かかるとのこと。
のんびり待ってます。
6月の末に預けたので早ければ来週ですが、たぶん月末まで帰ってこないでしょう。
ついでに持病のパワステポンプのオイル漏れ発覚とタイヤがもう限界とのことで
同時交換頼んだので総額50万ぐらい諭吉さんが飛んでいきます。
なのでやることないので以前から計画してたエアクリーナ関連のDIY実行中です。

Posted at 2021/07/18 23:32:34 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記