• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきょうのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

連休初日

世間では三連休ですが、自分は日、祝しかお休み無いので本日が初日です。



色々取り付けたパーツの感触などを確かめるため長距離ドライブへ。

最近のテーマが行ったことのない所なので目的地だけ
決めて出発です。


本日の目的地は三方五湖有料道路レインボーライン。
理由は行ったことないから。タダそれだけです。

燃費の実チェックも兼ねてほぼ下道で行きます。


なので道中途中の写真撮影は安全上の理由によりできるところしかしてません。


走りに行くだけなのでお昼すに出発。まずは大阪市内から1号線経由で京都のほうに。



京都市内を通過して367号線を北上。


トイレが近いのでほぼ1時間に一回コンビニなどでトイレ休憩と飲み物購入。


途中、道の駅 若狭熊川宿に最寄りました。











信号のない登り下り両方ある道を流れに乗ってゆっくり走ってこんな感じ





前車のBE5 ブリッツェンなら8~9ぐらいだったので11も出てびっくりです。

燃費は普段通勤ならIで6.7、Sなら7.4です。自分はSのほうが燃費いい傾向です。
皆さん同じような感じなので本日からSで運用、アクセル踏んだときだけS#に。





16時半に レインボーラインの山頂公園に到着。











やっぱりカップル多いですね。年配の方もいましたが。







かわらなげしてきました。願い事は秘密です。恥ずかしいので。



山頂からおりて最初のコンビニ休憩の時点で燃費がこんな状態。
下り坂中心なので当然の結果に。




帰りは来た道を戻って京都市内に到着。
この時点での燃費がこんな感じ。




最終的にピンぼけになってますがガソリン満タンで出発したので
走行距離287km、燃料系の針が真ん中より上ですのでリッター10以上は出てそうです。
高速を使わずかつ京都市内などで適度な渋滞に巻き込まれてこんな状態でした。
カタログ燃費以上になって満足です。







明日もどっか行くかも。



本日のお土産。





道の駅 若狭熊川宿でジャムを買ってきました。

Posted at 2018/07/16 00:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

ドライブにはいい天気でした。

ドライブにはいい天気でした。







日曜日、長距離ドライブで車の乗り心地を堪能してきました。


まずは亡くなった妻の墓参りに朝の4時半大阪出発しました。

目的地は静岡。富士宮です。とりあえずノープランで。

9時半に用事を済ませてとりあえず向かったのが

富士眺望の湯「ゆらり」








温泉入ってマッサージしてリフレッシュ。

この時点で12時半。とりあえず行ったことない所へ。


スマホで調べてビーナスラインを適当に走るのに決定。
目的地は特に定めず。






適当に決めて立ち寄った白樺湖でしばらく休憩。







1時間ぐらい競馬中継見ながらのんびりしてました。

CBC賞と中京、福島最終レースの三連単当たったのでパーツ代確保。


競馬で儲けたお金でディナーは肉が食いたくなり飛騨高山のほうへ。
飛騨牛あったよねと思いだし、まだ行ったことのない所だったので向かいました。

高山到着が19時回ってました。









ぶらぶら歩いて適当に入った店でお食事。
ほぼ肉のみ食しました。











飛騨高山からは3時間で帰れるとナビのお達しどうり8時ぐらいに出発して
大阪ついたのが11時半。何とか日付が変わる前にかえってこれました。


さすがに足が痛いです。




平均燃費はIモードで10前後。ほぼ予想どうり。



あと最大ブーストが1.6超えてる表示なので帰って速攻EVC6ネットショッピングでポチりました。









1日で1000km強走りましたが楽しく運転できて満足です。

高速から峠道、上り坂、下り坂、渋滞などあらゆる所を試す事ができました。


また連休にでも遠出します。
Posted at 2018/07/04 01:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

ドライブは来週以降にします。

ドライブは来週以降にします。







昨日の時点での予報が曇りだったので早朝から買いだめしておいた
各種パーツなどを取り付け。








残りはまた今度。

意外と天気よかったのでドライブ行ってもよかったかな-。


来週は色々試走もかねて晴れたらドライブ行ってきます。


従姉妹の旦那のS208ですが旦那は昔走り回ってたようなので問題ないですが、
従姉妹は予想どうりエンストさせまくりだそうです。
免許とって20年ぶりのMTはいきなりはやっぱ無理だよね。


Posted at 2018/06/24 20:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

長かった。

長かった。






クラッチをEXEDYのカーボンDツインにしてもらって、ボディにコーティングも処理を
してたので本日無事納車になりました。

軽く走った感想としてはBE5のブリッツェンより格段に乗りやすいです。
初めての強化クラッチもノーマルのように操作でき拍子抜けでした。
ブリッツェンの時より扱いやすいです。

他の皆さんのレビューを参考に選んだので満足です。

後は完全に手の内に入れて操れるように腕を磨かねば。


もちろん公道では安全運転でですが。






スバルディーラーで点検してもらって社外品以外は保証対象の確認とってます。
調べたらコトスポーツの強化ブローオフバブルもついてました。
後で買おうかなと思ってたのでラッキーでした。

改めて書きますが新車で買ったらほぼ同じ事してただろうなーという状態でしたので
前車のオーナーに感謝です。

できればナビの自宅など個人情報は消しておいてほしかったです。
見なかったことにして全消去、初期化しておきましたので
ご報告しておきます。







希望ナンバーは555と1001は抽選だったので
唯一抽選でなくOKだったのにしました。

中島飛行機つながりのベタなやつです。

明日からいろいろいじっていきます。
Posted at 2018/06/21 22:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

お仲間

お仲間従姉妹の旦那がS208購入、先週納車。



近くに情報交換できるお仲間がいてうれしいです。










黒があるなら絶対買ってた。



もし買ってたなら青を選んでたかな。

従姉妹が運転したときぶつけないかだけ不安。

Posted at 2018/05/28 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI スマホ固定用台座作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/2795993/car/2584852/6674086/note.aspx
何シテル?   12/18 01:15
うきょうです。妻に先立たれ猫4匹に囲まれて暮らしております。独り身になったのを機に車いじる時間できたのでぼちぼちいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]Vibratech TVD FLUIDAMPR EJ20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 20:41:32

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車が廃車になったので乗り換えました。 またいろいろいじっていきます。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
事故で廃車になってしまいました。 今までありがとう

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation