• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack73のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

また…剥離剤…(^。^;)

また…剥離剤…(^。^;)
以前の剥離剤、強烈に剥離してはくれたんですが…猛烈に危険な感じがしたので、第二弾を調達してきました。 今回は、『環境にやさしい』の文字に惹かれてニッペさんの塗料はがし剤です。 んで、今回は何をはがすかというと… 既に映り込んでますね。 はい。遮熱板です。 剥がれた部分が拡がって ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 14:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年06月14日 イイね!

初スケルトン

初スケルトン
予てから購入してあった剥離剤。スケルトン。 購入してから、注意書き読んでビビりました!結構な毒物なんですねー。コレ(+_+) でも、半年以内に使用してくださいって書いてあるので、勿体ないから捨て石に使ってみました。 今回の捨て石はコレでーす!! 購入時についてたエアクリのカバー。穴が開い ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 20:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年06月07日 イイね!

梅雨の合間に…船出?

静岡も梅雨入りしたそうです。 本当に? 確かに、昨晩は降りましたけど…… 今日は、暑くもなく寒くもなく良いお天気~~~♪ 折角のお天気なので、隣町まで書類を持って行ってきました! 話は変わりますが、今月から『二足の草鞋』を履かせていただきます。 只今、絶賛準備中!!の本業?が、直ぐに収入につ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 21:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年06月03日 イイね!

個人的関心事

今日は、久々に嫁ちゃん乗せて日本平へ行ってきました。 嫁ちゃん、初バーキン! 画像無いですけど(^▽^;) サス交換の効果か、乗り心地には合格点をいただきました♪ 帰宅後、恒例の『放熱之儀』の図(於:青空) なんの面白みも無くてすみませんm(_ _)m で、更に面白みのない画像! ジャ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 19:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年05月26日 イイね!

フロントサス交換

フロントサス交換
天気予報があてになったりならなかったりで…… しばらく放置してたフロントサスを交換しました。 下が外したSPAX、上が取り付けるAVOです。工具は、3/4だったかな? フロントは、サスが丸見えなので簡単に考えてたんですが、ナットが固着して大変なところもありました。固着したボルトは、クロス ...
続きを読む
Posted at 2018/05/26 12:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年05月06日 イイね!

ようやくGW気分♫

明日明後日は、雨の予報が出てるのでフロントのサス交換もせずに…… 修理上がりのスピードメーターつけて スカットル閉じて アレ?スタンション留めるナットが一個無い!! 昨日は、ワッシャー一枚余ってたなぁ… 仕方なく、ナット一個握りしめてホームセンターへ。 二度手間こいて走りに行けなくなると困る ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年05月05日 イイね!

リアサス交換

昨日に引き続き、リアサス交換作業しました(^^ゞ はい!出来上がり(笑) 昨晩、電動ドリル用の削研ディスクを買ってきて昼から必死に削ってました。やっぱり、高くてもグラインダー買った方が良かったかも。時は金なり!!………ですね(´▽`*) そんなわけで、貧乏人はひたすらスペーサー削りに時間を費や ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 21:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年05月04日 イイね!

キットカーってこと‥‥かなぁ。

昼から、先日届いた“ショックなショック”を装着しようとバーキンを離陸させました。写真撮ってないけど( *´艸`) 先達の皆様から学ばせていただいた結果、『リアは難なく交換できる』という認識を持ってリアから挑戦。 右側は固着してたので556噴いて放置。左から外しました。 上が標準のSPAX。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 17:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年05月01日 イイね!

スカットルご開帳

GW‥‥‥どこにも行かずに、“ガンバル・ウイーク”です(笑) 先日、オド&トリップメーターが動かなくなった為、スカットルを初めて開けてみました。 にしても、リベットの数が凄いです。ウチのだけ?ブラインドナットにしたいけど、穴径拡げるのが怖い。6.0mmのドリル買ってきて開けりゃいいんだろうけ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 20:04:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2018年04月25日 イイね!

インスタ映え‥‥的な?

今日は、昼過ぎから昨晩からの雨で湿気ったカバーを剥いで、乾燥がてらご近所ドライブに行ってきました。 たまに行く道の駅に鯉のぼりが。行動がワンパターンな為、いつも同じ画像みたいになってるので一枚パシャリ📷一応、DLしたカメラアプリで撮ったんですが…相変わらずの“昭和感”😣 私のスマホ(4~5 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 17:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告………誰に?💔」
何シテル?   02/27 15:44
Jack73です。よろしくお願いします。誠に申し訳ありませんが、無言申請は却下させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
93年登録 KENT1600cc ウエストから乗り換えです。
ミニ MINI ミニ MINI
R53 COOPER S PARK LANE R57から先祖返りw
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
日常の足的玩具
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ホライゾンブルー、シックで人と被らないのがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation