• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2024道中記❗

FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2024道中記❗ 19日(日)は人気のオフ会、FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2024の開催日でした!

自分は今回で3回目の参加となります。
沢山の方々とお知り合いになれたオフ会なので、今回もとても楽しみにしておりました😆

ちなみに毎度のことながら、個人の道中の出来事メインで、オフ会内容は薄めです😄

会場の様子等は諸先輩方のブログを参照ください🙇



今回も相方との参加🚻
果たして、相方の高性能ブレーキは今回も健在なのか!?




いつもは日付けが変わる前に出発し、会場近くで仮眠をとってましたが、アバルトでの仮眠は厳しいっす…。
今回は早めに寝てから、夜中に出発することにしました!

自宅を出発し、小腹が空いてるので一旦は御在所SAに立ち寄って飲み物、食べ物を調達。
腹ごしらえが済んだら、一気に長野県を目指します💨


暫く走ると、いつもと違う…。

こ、これは…。


寝たー💤
おにぎり1個食べて早々に相方が寝たーーー!😪


夜中に起きて出発したのが功を奏したのか、高性能ブレーキが緩んだ!

この間に距離を稼ぐぜっ❗💨




伸びる、伸びるぞ!(距離が)
起きる気配が全く無い。

岐阜県を越えて、長野県に突入、恵那山トンネルを通過してもまだ起きない!

良いぞ、このまま行ける所まで…

あーーっと、ここで車体が大きくバンプ!
座席で頭を打ち付けて目覚めてしまったー👀✨

でも、夜中で他の車も殆ど走っておらず、ストレス無く夜が明けるまで走り続けることができました👍

岡谷ICまで残り約40km、ガソリンは2メモリ減った状態。
次のスタンドで給油するか、と思いながら走るも結局1件も無いままビーナスラインに突入💨

まぁ大丈夫だろう、と目的地の美ヶ原高原美術館を目指します。



この日はあいにくの天気☁
まだ降り出してはいないものの、期待していた景色は見れない状態。

相方は、「今回も雲海を見れると期待してたのだが…」と少し残念な様子なので、
「申し訳ごさいません!次の機会に期待しましょう💦」とすかさずフォロー。

そして暫く快調に走っていると、「少しスピードが出ているな…抑えよ」と仰せ。

「!!! 御意💦」

出たー、やはり相方のブレーキは健在だったーー!

そして速度に注意しながら目的地の美術館駐車場に7時前に到着💨





先に到着していた610隊長が早速お出迎え。
毎回お疲れさまです❗

そして、遠路遥々このオフ会に参加された、みん友のにゃっきーさんも既に到着されてました。



お互い今回が初めましてです🙌やっとお会いすることができました~😆



そして暫くの間アバルト談義に花を咲かせたり、皆さんの車を眺めたりしてると、続々と車が集まって来ました。



実は到着時点でのガソリン残量はこの程度…。
今から蓼科野外音楽堂へ移動→オフ会終了→市街地へ移動にはギリギリかな…。

すると心配性の相方が「給油しに行く」と言い出す。

「!!! 何ですと!」


この時の時間は8時15分、検索すると最寄りのスタンドまで片道約30分、往復すると開会式に間に合わない!
それどころかカルガモ移動にも間に合わなくなる恐れも…

「今から行くのは無謀ではないでしょうか💦」
「開会式に間に合いません💦」

相方「途中でガソリンが尽きては全てが終わりだ、今すぐ出発する!」

「しかし、それどころかカルガモにも間に合わない恐れ…」

相方「ダメだ、二度言わせるな!」

「くっ…! ぎょ、御意🧎…。」

てことで、大急ぎで山の麓のスタンドへ向かうことに💨
この時ばかりは相方の高性能ブレーキも緩めてもらいました😅

下山途中でshimookaさん、はまチンクさんと思われる車両とすれ違う。🚙🚙🚙
きっと何処行くんだろうと思ってるに違いないな…😅
(後で聞いたら、やっぱりそうでした😄)

そしてやっとガソリンスタンドに到着⛽すると…

まさかの本日定休日…😱



直ぐに再検索💦

近くに3件ある❗


約3kmブッ飛ばして次のスタンドに到着⛽💨




が、またしても定休日‼️😨
う、嘘だろ…いったいどうなってるんだ…


今更引き返せないので次に賭けるしかない!


そして…次のスタンドは…
やっと開いてた〜😰


スタンドのおばちゃんに聞くと、この辺り第3日曜日は休みが多いとのこと。
そんなん知らんし…😢

でも助かった~💨

この時8時45分。
よし、急いで戻れば、ギリ間に合う❗

🦂モードで来た道を戻り、美術館に到着したのは9時20分でギリセーフでした😅

そして、みん友のはまチンクさんにもやっとお会いすることができ、時間まで楽しく過ごしました😆

そして会場の蓼科野外音楽堂までカルガモ移動する時間となり、まず弾丸ペースカーのみやんさんが出発🚙💨
その後、各々が出発🚙🚙🚙


自分は、すぎえもんさんの後をついて行くことに。
おにぎり型のオシリが良いですね~🤤





後ろは、はまチンクさん。

ガソリンスタンドへの往復でスピードに慣れたのか、相方のブレーキは全く作動しない👍


暫く走ると


撮影ポイントで皆の様子を撮影してくれてる610さんを発見!
透かさず撮る人を撮り返す🤣

そうしてカルガモ走行を楽しみながら、目的地の蓼科野外音楽堂に到着💨


仲間どうしで集まり会場入り。
今回は約140組が集まり大賑わい✨
もう個人運営オフ会のレベルではございません😅
fuukaさん並びにボランティアの方々、いつも本当にありがとうございます🙇

まず始めに開会の挨拶をfuukaさんが行い、その後、各Shopさん等を紹介。
今回は記念すべき10回目の開催ということで、皆勤賞の表彰や、ステッカー・Tシャツ販売もありました👍


その後、お昼になったので、皆で近くのお店に移動。




私は馬刺し定食を注文し、相方は馬刺し丼。

相方も「美味じゃ」
とお気に召したご様子😄
大変美味しゅうございました❗

会場に戻ると、抽選会が始まってましたが、残念ながら何も当たらず…。
相変わらずのクジ運の無さ😅

その後、各々がShopを見て回ったり、会話に夢中になったりと楽しみました😆




恒例の奥方達による女子会(酒盛り)も盛り上がり、相方も終始ご満悦😄


撮るところを撮られたり




撮る人を撮ったり😄

そうこうしていると、帰る人達が出始めて車が疎らになってきたので、


みん友連中で集まって記念撮影📷
北から西まで、様々なメンバーが揃うことは貴重なので、とても良い日となりました❗
いつか親しいメンバー全員で揃うのが楽しみ🙌


そして16時に今回のビーナス2024オフ会も終了となり、各自が帰路に着くことに✋



自分は後泊なので、諏訪のビジホに向かいます💨

会場では立ち話が殆どだったので、腰が痛いし疲れた~~😰
とりあえずホテルでゆっくりしたい😪


すると「しまむら」の看板が相方の目に留まる。


「あそこに寄ってもらおうか」


「!!! 何ですと!?」

ま、まさかここに来て高性能ブレーキが発動するだと…!?


「しまむらは地元にもありますし、品揃えも同じかと…。
わざわざ今行かなくても💦」


発動しそうなブレーキを必死で押え込む。


「二度言わせる気か?」


会場でアルコールという名のブレーキフルードを補充した相方を、押え込むことは無理そうだ……。

「……ぎょ、御意🧎…。」


結局、しまむらで子供達の靴や服を少し購入し、ホテルに到着💨

少し休んでから周辺を散策し、夕飯は近くのホルモン屋へ


とりあえずビール🍺
く〜〜~っ!沁みるぜっ!
ホルモンを少し食べたら、次の店へ💨


〆のハルピンラーメン🍜✨
ここら辺に来ると、看板をよく見掛けるので、いつも気になってました😆
スープが甘辛くて美味しかったです👍

お腹もいっぱいで、ホテルへ戻るとバタンキュ〜でした💤😪



次の日はすっかり疲れも取れて、朝食も美味しくいただきました!

今日は特に寄る所も無いので、真っ直ぐ帰ります。



夜に降った雨も上がって、良い天気☀️
雲海が広がってるようなので、きっと美術館からの景色は最高でしょうね😄



途中で甘い物も補給しながら、ゆっくりと帰って来ました。


やっぱりビーナスオフ会は楽しいですねー😆
このような機会を用意していただけることに、いつも感謝😊

皆さん、また次の機会にお会いしましょう👍





ブログ一覧
Posted at 2024/05/22 07:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジ・アウトレット ID.4
マスタングさん

CD50 メインスタンド
uho819さん

ブレーキダストを掃除してスッキリと
Taka.Uさん

マイ ニュー ギヤ〜
びゅーふシチューさん

旅行先でレンタカー
cozy_cozyさん

この記事へのコメント

2024年5月22日 7:37
いつも楽しいブログありがとうございます😆
見た目優しそうなブレーキですが、
実はかなり強力なんですね🤣🤣🤣
女子会メンバーでのガス抜きのはずが
混ざり合って更に威力を増しちゃった😁
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年5月22日 8:27
良いフルードが入りますので、効きは抜群です👍
お陰さまで道中のネタには尽きません🤣
本人はとても女子会を楽しんでいるので、日頃のガス抜きも出来ているようですよ~。何よりです😆
また相方ともにヨロシクお願いします🙌
2024年5月22日 8:05
お疲れ様です。
ワインご馳走さまでした。
女子会は盛り上がってたみたいでなによりですが、ぶっちゃけトークですぎえもんのイメージダウンが心配です😅
アルコールのブレーキフルードはエンドレスよりも更に効きそうですね🤣

東西のみん友さんと並べられたのがよかった、全員揃うのは次回の楽しみですね😊

今回はあっという間に時間が過ぎてしまったので名古屋メシオフでまったりしたいと思います。

会える日を楽しみにしてますね〜、Ciao♫
コメントへの返答
2024年5月22日 8:19
こちらこそ、相方共々お世話になりっぱなしで、いつもありがとうございます😄
今回の女子会はにゃっきーさんの奥方も加わって、非常に楽しかったと言ってましたよ😁
色んな方々とも話てたようですが、内容はあまり覚えていない様子😅
まったり🍤オフ、是非やりましょう❗
2024年5月22日 8:21
笑いながら…読ませていただきました
(うちの嫁も似たり寄ったり)
楽しさが伝わってきました。
秋は出張 来年お会い出来るかなぁ💦
コメントへの返答
2024年5月22日 9:58
ありがとうございます❗
今回も何かと楽しい会となりました🤣
どこも一緒と聞くと親近感が増しますね😁
秋は残念ですが、またの機会にゆっくりお話し聞かせてください🙌
2024年5月22日 9:38
みや〇さんの6ポッドより強力なブレーキですな🤣
安全第一でマナー良くて💮👍

女子会にも新メンバーが加入して定番化🍷
ブレーキもどんどん強化されそうですね😆

またいつか、ご一緒できる日がありますように。
コメントへの返答
2024年5月22日 10:03
今回も強力でしたねー❗wilwoodより効きますよ🤣
今回は残念ながらクレームも発生してるようなので、今後も安全第一で参加させていただきます🐌
スナッフィーさんへの例のブツはshimookaさんに託しましたよ😏👍
2024年5月22日 11:17
なんだか、二言はない!あたりがミッターマイヤーみたいだって思ったのは内緒🤫

お疲れ様でした。
yambow!さんとはまだ近いんで、また飯でも行きましょ!すぎさんもそのうち名古屋飯食べにくるみたいですし。
我が家の安全ブレーキは、娘ですね、問答無用で吐きます😅
コメントへの返答
2024年5月22日 16:58
嫁は指揮官みたいなもんですからね😄
ぜろさんは、娘さんのブレーキ対策に、コップの水をこぼさない運転をマスターしなきゃ🤣
また名古屋オフ楽しみにしてます😆
2024年5月22日 14:03
お疲れ様でした\(^o^)/
給油に行った時の伏線、おかた様と武士の展開面白く読ませて頂きました(笑)
互いに良い想い出になり良かったです!
5🦂5エンブレム有難うございました😊
コメントへの返答
2024年5月22日 17:05
長距離移動お疲れさまでした❗
お会い出来て嬉しかったです😆
美術館に早めに到着したので、後から来る皆さんを迎えるつもりだったのに…😅
でもお互いの相方も、暇を持て余さずに済んで良かったですね😁
またヨロシクお願いします👍
2024年5月22日 14:04
こんにちは(о´∀`о)
私はテクがないのでアンダーも出せずCIAOって上りの出会い頭でぶつからなくて良かったです☺️
後ろから追いかけている時の高性能ブレーキ解放の謎が解けました🤣
今回、初めてお会いできて嬉しかったです(о´∀`о)
また、エビフライオフとか違う機会でもお会いしたいです( ´థ౪థ)σ
コメントへの返答
2024年5月22日 17:11
こちらこそ、すれ違う時に余裕が無くて挨拶出来ずにスミマセン😅
はまさんにもずっとお会いしたかったので、良いオフ会になりました😆
これを機に、また皆で集まりましょー👍
ps.すぎさんも、はまさんもブッ込んでくるので、返答に困る🤣
2024年5月22日 21:52
1日お疲れ様でした~☺️
すれ違ったときはさすがに『え?今のyambowさん。。。?急なトラブル?』と思いましたよ。『相方セーフティー機能』が発動してましたか。。。😅

次回は。。。どこでお会いしますかね?またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年5月22日 23:28
ですよねー😅
あんな時間に下って行くのは、何事かと思いますよね💦
結果的には、残量にヒヤヒヤしながら運転するよりは良かったです👍
次回は何オフかなー😆
少数オフでまったりも良いですよね~。
またヨロシクお願いします🙌
2024年5月23日 7:35
おはよーございます☀️
1日遅れでゆっくりとブログ拝読しながら出勤中を楽しんでます。

表で流れてる時間とまた違った数々の苦悩(楽しそう)ガソリンにしまむらに🤣
想像して往路の電車内もニヤニヤ

今回は全員集合でエビフライも盛り上がった❗

まだまだ余韻に浸りましょー
コメントへの返答
2024年5月23日 12:39
いや〜、朝の忙しい時間帯にもニヤニヤタイムを提供できるなんて光栄です〜😁
今回もスタッフとしても大忙しでしたね💨マイクパフォーマンスは流石です🎤❗
お陰で楽しい時間を過ごさせていただきました😊

お礼に、これからもグループメンバーが一丸となって、電車やバス内でのニヤニヤ提供に努めますね👍

プロフィール

「@にゃっきー。 さん
常に粗相の無いように、緊張感を持って対応しております😄
これからの時期は、エアコンで体を冷やし過ぎないように注意が必要ですね👍」
何シテル?   06/07 08:38
ニックネームの記号をシンプルに変更しました。 皆さんのカスタムを参考にまだまだ末永く、我がアバルトを愛でて行きたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 16:26:17
アバルト(純正) 595 Trofeoリアロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:38:53
Racer Gauge N2 油温、油圧計取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 22:08:52

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトは何年経っても、飽きるどころか、やりたい事が尽きませんね。 日に日に蠍の毒は増す ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation