• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

Kei sport ホイール変えた(笑)

Kei sport ホイール変えた(笑)スイフト(zc72s)の純正ホイールに(笑)
何故かって?
そこに遊んでるホイールがあったからさ(笑)

Kei sportには、165/60r15を着けてます。
今回のスイフト純正は、185/55r16。ちょっと大きい。幅も広くなる。
Keiに、HT81スイスポホイールが入るんだからzc72sのホイールも履けるんじゃね?からの発想。
試しに、前だけ交換。
試走しても違和感なし!
後は後ろも。
やっぱり違和感なし。
運転中に違和感あれば戻そうと思ったけど、この前油圧ジャッキ壊れて車載ジャッキで作業してたので“やりたくない”のが本音(笑)

流石に、軽自動車に 185/55r16は幅が、ちょっとだけ出てハミタイ状態。
バーフェン作ろう(笑)
Posted at 2020/04/05 18:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2020年03月29日 イイね!

桜花見写真

毎年恒例の写真を撮影してきた。

桜と愛車



毎度同じ場所 佐賀・武雄の“矢筈ダム”
二人でお弁当だけ食べて、余りの寒さに車に逃亡してた。
Posted at 2020/03/30 01:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | クルマ
2020年03月06日 イイね!

シビックのワイパースイッチ交換

シビックのワイパースイッチ交換シビックのワイパースイッチは、普通に INT・LO・HI しかないので、
インターバルの時間調整が出来ないので姐さんから不満が出てたので、調べるとep タイプRやeu3の方々が交換されてたので、eu1も同じと思い企画スタート。
モビリオ用がHONDA車でのお決まりらしい。
なのでヤフオク始めた。。。
お値段がみんなやるのでいい値。
暫く数日放置してたら、約半値でいたので入札し競合がいなかったのでそのまま落札出来た。
出品者情報でなんとなく見たら「広島」だったので中国地方の「広島」と思ってたら、落札して改めてみたら北海道の「広島」だった(笑)
おかげで送料は高かったがそれでも他の商品よりは安かったかな。

部品が、揃ったので交換。
年齢よりも、カバーがあるからか固着してなくて楽でした。
作動確認して作業終了。
きちんと作動してありがたい。



作業内容は、整備手帳にあげてます(笑)
Posted at 2020/03/06 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2019年07月23日 イイね!

New スイフト君(ZC72S)です。

先日、報告していた New スイフト君の紹介です。

SUZUKI SWIFT (ZC72S)
グレード : XS-DJE(デュアルジェットエンジン+エネチャージ)
トランスミッション: CVT+パドルシフト
色: ルミナスブルーメタリック
フロントスカートとリヤウイング付き
ボディ同色泥よけ付き(笑)
サイドミラーは、ブルーレンズになってました。
純正マットやドアバイザー付き
ホイールは、Zc11sより移植(195/55R16に変更)。

走行は、78000kmで購入。

今回は、ZC72Sでほぼ決まってました(Zc11sから移植をしたかったので)が、やはり競合車は出て来るもので悩んだ。
父親が高齢者に近づいてるので、Kei sportを1号に昇格してセンサー付きのアルトとかも考えたのですが、ミサイル化してるのはCVT車ばかりなので、もうしばらくマニュアル車のKei sportを使って貰おう。ドラレコも付けてるし、肝心な親父があまり乗る気ないので(笑)

Zc11sが車検に出る少し前からオークションで待って、“ZC72S”・“ブルメタ”・“CVT”の条件。ブルメタ病かよ。とか言われつつ(笑)
“パドルシフト”付いてたらいいなぁ。“リヤウイング”は後からGTウイング付けるか?とかひたすら待って。。。
通常使うのは、Kei sportがいるから急いではいなかったので、こっちはほぼのんびりしてましたが、6月に「これ良くない?」と画像付きメール。条件クリア+αで無事に落札してもらい。工場に入庫して現物確認してもらうと、助手席側に傷があったらしいので板金して貰って、地元の陸運局で納車(笑)
自分で、ナンバー登録と任意保険の車輌移動手続きして、Zc11sとは違うパーツの説明してもらいました。
やっぱり、マニュアルからCVTは楽だね。
ナビ付きだからバックカメラもあるし。
でも、オートクルーズ使ってたら眠くなる(笑)
かっこだけになる予感だったパドルシフトも、Dのまま使えるので普通にエンブレで使える。
中速域の20~50km/h辺りの加速はなんか引っ掛かる感じだけど、アクセル少し踏み込めば何もなかったみたいに走るし(笑)
エネチャージのおかげか、1200ccなのに加速速い。
でも、低燃費!

いよいよ、写真へ









写真撮る為だけに、生月島までドライブ。
生月大橋とツーショット。



これからも、宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2019/07/23 22:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2019年07月12日 イイね!

スイフト君さよなら。こんにちはスイフト君。

スイフト君さよなら。こんにちはスイフト君。メインカーが変わりましたので、ご報告をば。

車検に出してた zc11s スイフト君は、天寿を全うされました。
修理するのに、50諭吉行く可能性が出たので、しばらく迷ってたのですが、オークションにてある程度、希望の色で予定よりもいいグレード車が出品されたので落札して頂きました。
走行は、メーター読みで約8万kmですが、まだまだ綺麗な個体です。

スイフト zc72s XS-DJE CVTのパドルシフト。
今回も、勿論ブルメタ。
ホイールは純正と同サイズなので偏平率を一サイズ上げてます。細かいパーツは全て移植して、パッと見は変わってねー(笑)
今回は、リヤウイングとフロントスカート付き。

デュアルジェットエンジンのパドルシフト付きが出て来るとは、あまり期待してなかったから、ちょっと嬉しい

CVT+パドルシフトは、なぜ??

歴代愛車が MT →AT→MT と繰り返してたので、AT車は決まってたので、どうせなら CVT+パドルシフトにしたかっただけです(笑)

車輌お披露目は、また後日。
Posted at 2019/07/12 21:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation