• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよはるなおの"せれーなごう号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

赤化計画②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフト周り同様、スタータースイッチのリングも劣化😅

そして、シフトレバーのサイドも劣化😅

なので、ラバーペイント😁
2
塗装一回目😊
3
2回目😊
4
3回目😊
5
4回目😊

やっぱりラバーペイントは良い色(^^)
6
スタータースイッチリング😊
7
シフトノブ😊
8
リニューアル出来ました(^^)

やっぱりラバーペイントは良いかも⁉️😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スケール除去❗️(ボンネット&ルーフ)

難易度:

遠隔バッテリー充電

難易度:

ホイールナット 増し締め✅

難易度:

土日にできず❗️水洗い洗車❗️

難易度:

空力パーツ?取付編(GFC27)

難易度:

メインバッテリー補充電🔋

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月26日 16:46
尾根遺産の爪に気を付けないとね‼️
爪痕が残ってると奥さんに問い詰められちゃうからね💕
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
コメントへの返答
2019年10月27日 9:27
そうそう😁
尾根遺産のしなやかで綺麗な爪に気をつけなきゃ😁という妄想をしてしまう😁

あ〜、乗らないかな❓尾根遺産‼️😭
2019年10月26日 19:36
キレイな赤に色付けできるんですね!

私も以前にラバースプレーやってみたのですが…
不器用なので、ムラだらけになってしまいました( ̄◇ ̄;)

うまくやるコツってあるんですか?
コメントへの返答
2019年10月27日 9:37
ありがとうございます😊

自分も常に失敗して、剥がしてをやってます😅

何回かやってわかったんですが、ノズルを20cmぐらい離し、薄付➡︎乾燥➡︎薄付➡︎乾燥➡︎薄付➡︎乾燥➡︎薄付➡︎乾燥➡︎薄付と4〜5層塗りでやると綺麗にいけますよ。

厚付けすると必ず失敗するので、薄付➡︎乾燥の繰り返しで😊

またよかったら頑張ってみてください(^^)アクセントになりますから😊
2019年10月27日 9:50
おはようございます。
連投スミマセンm(_ _)m

たしかに若干厚塗りだったかもです…(^^;;
今度リベンジ頑張ってみます。。
アドバイス、ありがとうございます(*^^*)
コメントへの返答
2019年10月27日 10:07
いえいえ、コメは嬉しいですから😊

自分も最初は回数減らしたくて厚付けして失敗、結果余計な回数をやるハメにということをしてたので😭

薄付➡︎乾燥でいろいろ楽しんでオリジナルの弄りをしてください(^^)

楽しみにしてます(^^)
2019年10月30日 20:11
とよはるなおさん

こんばんわ・・♡

私も、剥がせるラバースプレーを持っているのですけど・・
これって、良いですよね・・(^.^)
あははは・・(笑) 私も塗ってみよう・・!(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年10月30日 21:40
こんばんは(^^)

普通の塗料より塗り易いですからね😊
不器用な自分も大丈夫😊

いろいろ塗っちゃってください😊

プロフィール

「@パナップ@3児パパ さん(^^)

洗車お疲れ様でした♪
まだまだ暑いから、気をつけて(^^)

あれ❓ハワイのヤシの木が付いてないよ笑」
何シテル?   08/17 09:10
とよはるなおです。よろしくお願いします。 ホンダの試乗車落ちですが、気に入ってます(^^) これからコツコツイジっていこうかと。もちろん小遣いの範囲で(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Masnhnhiu(マスヒウ) ワイパーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:22:18
影さん企画 先っぽオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 05:38:37

愛車一覧

ホンダ WR-V ダブルの喜劇 (ホンダ WR-V)
1月23日 ワン!ツー!スリー!納車笑 納車日のように一つずつ着実に進化しつつ、楽し ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
なかなか良い車でした。 10年間、我が家の変化を一番見てきた車でした。
日産 セレナハイブリッド せれーなごう号 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 ◯クステージのレンタアップ車を2017年3月に ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
爺さんに突っ込まれ、暫くの愛車(^^) 最新技術は凄いね‼️😳
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation