• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよはるなおの"せれーなごう号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

GTウイングでもハッチ全開‼️②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです(^^)

完成しました😊前より5cmぐらいは後方にズレて位置もなかなか😁
2
ハッチも無事に全開仕様に😊
3
当たってませんよ😁
4
後から見ても、なかなか良い感じ😁

この仕様で暫く逝きます😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C26セレナ ルーフスポイラー取付 装着編

難易度:

CVTフルード ストレーナー 交換

難易度: ★★

ステッカー追加しました!

難易度:

実行空力デバイス

難易度:

ロワアーム左右交換(異音)

難易度: ★★

陥没したソナーを元の位置に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月14日 12:23
安心安心。。。👍️

後ろにズラしたほうがバランスが良いね❗️
コメントへの返答
2020年2月14日 12:35
ありがとうございます😊
やはり全開に出来ないと頭をブツけまくりだったので😅

ハッチも大事ですね(^^)
2020年2月14日 12:26
いいネェ〜‼️
コメントへの返答
2020年2月14日 12:34
アザーすっ‼️😊
2020年2月14日 12:29
SEA工房の出番無し(笑)

まぁルーフ切る位しか出来ないけど
(*;゚;ж;゚;*)ブッ

後ろの方がバランス的に良くなってますね〜
コメントへの返答
2020年2月14日 12:33
ありがとうございます😊
確かに後方の方がウイング感は出ましたね(笑)

SEA工房にお願いが😁
土台後方の安定感がイマイチで、ビヨンビヨンに😅

なんか良い知恵を🙇‍♂️
2020年2月14日 13:05
バンド固定卒業、お疲れ様でした。
さらにバランス良い気がします(^^)
コメントへの返答
2020年2月14日 20:31
ありがとうございます😊

無事バンドも収納出来ました(笑)

全開出来るのって、良いですね😊
2020年2月14日 15:07
これでハッチ開ける時ストレス無くなりましたね😊

見た目のバランスも良くなっていい事づくめですね👍

またSABで見せて下さいね😁
コメントへの返答
2020年2月14日 20:30
ありがとうございます😊

そうなの‼️頭突きのストレスから解放されました(笑)
是非サブでお披露目しますので、観てね😊
2020年2月14日 16:36
リアハッチ全開バンザーイ🤩✨
後はステンの部分を土台のステーに合わせて
艶消しブラックのラバースプレーで塗装ですかね⁇😆

ビヨンビヨン対策の補強は…ステーをダブルにしてみるとかどうっスか🤔
コメントへの返答
2020年2月14日 20:28
ありがとうございます😊
頭突きの心配が無くなりました(笑)
今のところ、ステーのシルバーは気にならないので、このまま逝こうかと😊
飽きたらプシュ〜😁

ビヨンビヨンが気になるのは、ボディ側の土台で。ゴムでも噛ませようかと思案中😊
2020年2月14日 17:46
( ; ゜Д゜)工エエェェ!!
いくらグレートなチ◯コだからって
全開はマズいでしょ‼️
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

てか、ブツからないように
上手くかわしましたね✨
コメントへの返答
2020年2月14日 20:20
だから♪大きなイチモツをください〜♪周りがヒクような〜♪(笑)

なんでやねん‼️

もう‼️石川と神奈川の財閥の人はオ品がないわね(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

当たり前だけど、ハッチは全開が一番‼️チャックはケースバイケース(笑)
2020年2月14日 18:14
ハッチ全開できるようになって良かったね🤗

てっきり、ルーフ切ると思ってたんに❗(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

あー、半開で頭ぶつける
とよさん見たかったなぁ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2020年2月14日 20:16
ありがとうございます😊

ルーフ切ったら、星空見放題(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

半開状態の時に5・6回頭ぶつけてクラ〜っとなって😱

ハイデンさんが財閥で今度遊びに行った時に極上接待してくれることを忘れちゃいけないからね😁😁😁😁😁
2020年2月14日 20:17
こんばんわー(*^^*)
いい感じに避けられましたね( *´艸`)
ステーに穴が沢山余ってますね。。。
イーグルアイでも仕込みますかw
コメントへの返答
2020年2月14日 20:24
ありがとうございます😊

何とか全開に出来ました😁
このステーが一番しっくりきました(^^)

穴に紐を通して缶カンでもつけようかな❓(笑)
2020年2月15日 1:38
こんばんは。

ハッチ全開完成お疲れ様でした😊

当たってそうで当たってない😱😱

これで安心して全開出来ますね😄

すごく近いうちに実物見させてもらいますね😆😆
コメントへの返答
2020年2月15日 9:50
おはようございます😃

遅コメすいません🙇‍♂️
やっぱりハッチが全開出来るって、良いですね(笑)

是非絶妙なクリアランスを間近で(笑)
2020年2月15日 9:15
暴走族やん(笑)ww
コメントへの返答
2020年2月15日 9:48
春になったら、石川までパラリラ♪‼️ですわ(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)

順吉さんと並べたら、もうプチじゃなく集会(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
2020年2月15日 11:33
こんにちは
改良お疲れさまでした

やっぱ後に出る位がカッコイイ(*♥д♥*)


車検で外したままなので早く付けなくては(笑)
コメントへの返答
2020年2月16日 7:48
おはようございます😃

無事にハッチも全開に出来、また見た目も良くなったような😁

いろいろお知恵を頂き、助かりました(^^)ありがとうございます😊
まだまだ改良点がありそうなので、また相談します😁

mebiusさんの刺激的な猛毒をたくさん熱望してますからね😁
2020年3月16日 19:32
またまたです。
更に読み進み、色々とご苦労されたみたいですね。
バックドアが、全開出来なかったんですか⁉︎
でも何とか、実用的になったんですね♪
やはりコレは、一見の価値がありますね(o^^o)
コメントへの返答
2020年3月17日 22:30
ありがとうございます😊

やっぱり無理矢理付けるタイプはいろいろと不都合が😅

何とか使い勝手は良くなったんですが、入庫拒否を喰らいました😭
2020年5月28日 23:55
こんばんわ~
空も飛べそ
100m先走ってても直ぐわかっちゃいますね
コメントへの返答
2020年5月29日 8:16
おはようございます😃

気持ち的には空を飛んでます(笑)

確かにかなり目立つので、隠密行動の時は外します(笑)

プロフィール

「@tacoma@ひさし さん(^^)

交換お疲れ様でした(^^)
確かに、作業に没頭した方が早い笑」
何シテル?   06/16 08:06
とよはるなおです。よろしくお願いします。 中古ですけど、気に入ってます(^^) これからコツコツイジっていこうかと。もちろん小遣いの範囲で(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド せれーなごう号 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 ◯クステージのレンタアップ車を2017年3月に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
なかなか良い車でした。 10年間、我が家の変化を一番見てきた車でした。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
爺さんに突っ込まれ、暫くの愛車(^^) 最新技術は凄いね‼️😳
ホンダ N-BOX 愛車代行(^^) (ホンダ N-BOX)
愛車代行(^^) 短い期間だけど、よろしくね😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation