どーも、たかちょーです!
表題の通り、スイフトマイスターに行ってまいりました!

なぜこの大会に??と思われるかと思いますが、ノートの時からお世話になっているマキタスピードさんが、今年ZC33を買って参加したため、その応援です!
いやー、どこ見てもスイフトだらけですね(笑)
ZC33が発売されてぼちぼち経ちますが、やはりZC31・32勢が多いですねー
マキタスピードさんも、やはり地元静岡とあって、負けられない戦いがありそうです…
そんな中、午前中の練習走行と予選の結果はこんな感じに
↓

全セッションで33秒台!
決勝というかスーパーラップも大トリのPPです!
いよいよスーパーラップ!

マキタスピードさんも準備万端です!

1コーナーはアクセル踏んでいくと車体は安定しますねー
突っ込みすぎたりブレーキ残しすぎると2コーナー辛くなるんですよね
本コースのAコーナーみたいなイメージ!

2コーナー~3コーナーは裏の登りセクションで非常に重要なポイントですね
ここミスるとまずタイムは出ないですね…

最終も意外に難しい
下ってるし、突っ込みすぎてもですね…

ストレートはターボパワーで(笑)

結果は33.4secでオーバーオールで1位です!
スイフト最速の座をゲットです!

素晴らしいアタックでした!
降りてきてガッツポーズ!

ポディウムの真ん中はやはりいいですね!
筑波スーパーバトル等にも出場する予定らしいので楽しみです!
ノートだとZⅢで36secフラットだったので、スーパーラジアルで35.7secくらいかな?
そこから2sec以上速いので、同じコンパクトカーでも格が違い過ぎます(笑)
走行中の写真は伊達敬太郎さんよりお借り致しました。
Posted at 2019/11/11 21:14:54 | |
トラックバック(0) |
スポーツ走行・走行会