• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちょーのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

Fuji-1GP先におまけ(笑)


どーも、たかちょーです!



まだ写真等の整理が終わってないので、先におまけから(笑)

GG会に新しく加入された方が珍しい車両に乗られてたので撮ってきました!



そのお車がこちら!

そう!
マクラーレン 720Sでございます✨

ガルウイングの開け方がわからずとまどっておりました(笑)


コックピットは結構タイトでルーフも低かったですねー

室内はアルカンターラで埋め尽くされて、赤と黒のコントラストが素敵でしたね✨



もちろん乗りました(笑)


レースとは別の非日常体験でした!
2019年01月09日 イイね!

2019.1.6 美浜オフ会


どーも、たかちょーです!



今年の走り始めは愛知県にある美浜サーキットです!
いやー、寒かった(笑)
1年3か月ぶりの美浜、9ヶ月振りのサーキット…、不安てんこ盛りです(;´・ω・)

12時集合でしたが、午前中にN-TECさんに伺う予定でしたので、5時頃家を出発!
あ、下道です(笑)
途中30分くらい仮眠を入れて、9時過ぎくらいにN-TECさん到着!
意外に道がすいていました…

N-TECさんを11時過ぎに出発して、11時半頃に美浜サーキットに到着

既に10台くらい集まってましたね!
マーチにノートにジュークにデミオ!
MTもCVTもごっちゃまぜです!

一般のお客様もいらっしゃるので、3枠くらいに分かれて受付しました。
自分が走ったのは13C・14C・15Cです。

最初の2本はリハビリ等を兼ねまして追走したり、セッティング見直したりしてました。

この日の個人目標は49秒切り
あとはJrさんあさPさんにどれだけ迫れるかをチャレンジしてみようと!

ここで1つトラブルが…



あさPさん体調不良で走れない(;゚Д゚)
でも、息子さんと一緒にドライブ+見学で現地までお越しくださいました!
今度一緒に走りましょう!

さて、長くなりましたが(;^ω^)
今回のベストの動画をアップしたしたので、載せさせていただきます。
初めての試みで、足元にもカメラをつけてみたので、ダメ出しはこちらまで↓↓↓

走りに関するアドバイスもじゃんじゃんお待ちしております!
1コーナーはもう少し外からアプローチした方がいいよ!とか(*'ω'*)
アクセル急に開け過ぎだよ!とか(*´ω`*)
クリップ付けてないよ!とか(; ・`д・´)

曇り DRY 風速6~7m/s
気温6℃
路面温度9℃
タイヤ全然あったまらん!

ベストはクーリング明けの計測2の48.5sec
タイヤ:A052 残溝約3mm
バネはいつも通りのFr18kg/mm、Rr16kg/mm
1回バネレート落として走ってみたいですね…
曲がらんし跳ねるし…



https://youtu.be/ZCSxWrwd7uw
Posted at 2019/01/09 10:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ走行・走行会 | クルマ
2018年12月15日 イイね!

ふたご座流星群


どーも、たかちょーです!



氷点下1℃の中、朝霧高原へ行って来ました!

我が家のカメラではこれが限界…


これは絞り開きすぎて失敗…


残念ながら流れ星をおさめることはできず😭

でも肉眼ではいっぱい観れたので良かったです✨
Posted at 2018/12/15 12:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2018年12月05日 イイね!

家族で田貫湖へ

どーも、たかちょーです!



先日、天気も良かったので家族で紅葉を見に富士宮市にある田貫湖にドライブがてら遊びに行って来ました✨


ちびも1歳3ヶ月になり、かなり動き回るようになりましたねー



キャンプしてる人も結構いましたねー!
この日はママちゃんがカメラを持ってたので、ちびとパパとのツーショット率多め✨



空いてる日は公園に遊びに行ったり✨



休みの日は家族サービスですね(笑)
なので最近はノートよりセレナに乗る率が高いですね…
来年2月か3月に富士走りに行こうと思ってます✨
ママちゃんとちびも一緒に行きます(笑)

ここ最近のパパでした🙇
Posted at 2018/12/05 23:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2018年09月14日 イイね!

行って来ましたN-TEC名古屋


どーも、たかちょーです!



先日、リアの補強とシフトの細工にN-TEC名古屋さんにいってきました✨

ピロアッパーはまたの機会にお預け…

シフトは巷で噂のぽょぽょSPECにしてきましたよ!


詳しくはN-TEC名古屋さんのみんカラ、もしくはHPへ!

たぶんどの車かすぐにわかると思います(笑)

プロフィール

「@yuzakiさん
残念ながら、一番下の子のことを考えてルークスになりました…
後席への乗せ降ろしのしやすさと、荷室のスペースが圧倒的にルークスでした🙇💦」
何シテル?   12/04 22:24
サーキットに時々出没しております。 レースや走行会等はG&G Circuit Culbから参加させていただいてます。 最近はサポートが多く、走る方はご無沙汰で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤの表面温度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:21:15
インプレッサで4駆ドラテク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 12:50:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
最近は通勤で使ってます!
日産 ルークス ルーク (日産 ルークス)
奥さんの足車を買い替えました! 足でもドア開くし、後席に子供乗せやすいしとっても助かって ...
日産 ノート ぜぶら (日産 ノート)
義理の母が新しく車を買ったので、今まで乗っていたノートをいただきました。 再びノートオー ...
スズキ ワゴンR なすび (スズキ ワゴンR)
通勤の足用に中古で買いました。 ちびのチャイルドシートが付けられるようにISOFIX付き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation