• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arinchoの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

オートライトセンサーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
法改正で敏感になりすぎた?オートライトセンサーを鈍化します。
日陰を通るだけで点灯してしまう最近のトヨタ車のライトはちょっといただけません。
標準のカバーを取り外すのに両サイドから精密ドライバーを2本使ってこじります。
少しコツがいりますが、比較的簡単な作業です。
堅いもので周囲を養生しないと精密ドライバーの跡が残ってしまうので注意が必要です。
私もやってしまいました…。
2
オークションサイトで2000円弱の透明カバー
3
裏側
4
取り外した標準カバー
5
裏側
濃いですね
6
交換後です
右側に精密ドライバーの跡が残ってしまいました。更に、手が滑ってフロントガラス側の奥側にも少し傷が入ってしまいました。
もちろん機能には問題ありませんが。
テスト走行したところ、センサーはかなり鈍化して、日陰では点灯しなくなりました。トンネルではバッチリ反応してライト点灯してくれます。
一昔前のオートライトに戻った感じですので、変えてよかったです。
7
ここからは参考までに。

途中から堅い薄いものでの養生が必要とわかり、Seriaでこんなものがありましたので両サイドに貼り付けて更に全体を養生して作業したところ、それ以上の傷はつかずに大丈夫でした。
最初からやっておけばよかった~。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

AdBlue補充

難易度:

お支払いの時期です

難易度:

『備忘録』ドアリフレクター取付

難易度:

リフレックスリフレクター 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了」
何シテル?   03/20 12:05
スズキ、トヨタ、マツダ、三菱、ホンダ、と乗り継ぎ、トヨタ車の魅力を再確認、10前期白アル発売日に契約→10後期灰アル→30前期白ヴェル→30後期黒DAアル→30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソールLED点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 05:49:47
TRDマフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:37:54
いっと0610さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 22:57:30

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
アルヴェル20年乗り継いでいよいよミニバンに飽きてしまいました。そして今更プラドと言われ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation