• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

TC1000を走ってきました。

と言うことで、バイキンマンさん主催のTC1000走行会に行ってきました。

昼の日記の続きです。
最終手前の右縁石の洗濯板に乗った後の悲劇…。

1つ前のネタが中途半端だったので、ご心配をおかけしましたが、こんなことも有ろうかと、マーキングしていただいてるので、30分ぐらい有れば治ったりします。

暑いわ、熱いわで、体力がかなり奪い取られていて、作業もゆっくりダラダラと…(^_^;

ということで、アライメントをとりあえず元にもどして、残り2本を走りきりましたが、終わってみれば、タイムは↓な感じです。

筑波の計測器だと、193だったみたいですが、誤差ですね。。。

とりあえず、野獣がうじゃうじゃ居るような走行会ではないので参加者の中ではトップタイムでしたが、ベストからコンマ3落ちが良いのか悪いのかはおいといて、なんとしても40秒は入れたかった…。

ロガーにて解析してみた結果、ピーク値はこんな感じ。
加速G:+0.7427 / 減速G:-1.0686
左横G: 1.2746 / 右横G: 1.2673
GPS車速MAX: 143.89 km/h
ちなみに、適当に3セクに切った理論ベストは40秒9ですた(´・ω・`)

帰りに、いつものびっくりとんかつ。

いつもながらのサクサク、フワフワ、肉汁じゅるり、とすばらしい!!
炎天下でのサーキット走行の疲れを癒してくれますヽ(´▽`)ノ
まぁ、コレを食べたらその場で寝てから帰りたくなりますがwww


さて、今回は10ヶ月振りのTC1000でしたが、タイヤをネオバに戻してみたり、リアのタワーバーが入ったり、PowerFCに変えてみたりして、クルマのコンディションを把握しながらの走行でしたが、マトモにパワーが出たのは、1ヒート目の数周だけ。そこで一応当日のベストが出てましたが、まだまだ走り始めで、まったく乗れてなかっただけに勿体ない…。

朝方に雨が降ったり、曇ってたりして、直射日光こそ若干マシだったとはいえ、気温は30度以上、湿度も猛烈に高かった中、クルマも人間もバテバテ。

クーリングをしても、アタック中は、水温95度以上、吸気温度も75度とかなり致命的なコンディションでした。15分ヒーター全開!とかでがんばってもさすがに気持ち程度しか変わらず…。やっぱり夏は厳しいなぁ…。

タイヤも一度01Rのグリップを知ってしまうと、ネオバの縦方向の弱さにビックリ(´・ω・`) ただ、流れたあとのコントロール性はネオバに軍配!!

でも、立ち上がり重視のつもりでアクセル入れても↑な感じに横に流れちゃうので、路面温度も相まって、終始オシリがムズムズ。辛かったけど、楽しかったヽ(´ω`)ノ
足のセッティング、もっと大胆に弄ってみれば良かったと後悔…。

あと、いまのパワーだと、ファイナル4.1がTC1000にあわないことも改めて痛感。1ヘアで3000rpmぐらいまで落ちちゃうので、次回走る時の課題としては、半クラ使うとか、1速入れるとか、なんか考えないと辛いっす…。



しょぬぼり車載コーナー。

例によって、ダメDVカメラが悪いクセを出し、1ヒート目の車載が
超ズームアップ映像…。41秒前半の3rdベストまでがお亡くなりに…。

2ヒート目のベスト(41"571) (wmv形式 14MB)

なんか、大回りしすぎでだいぶロスしているような気がします…。

3ヒート目のベスト(41"607) (wmv形式 14MB)

ラインはだいぶマシになりましたが、パワーがあからさまにダウン。コースインして1回目のアタックで、P-FCの吸気温度70度って…(汗


ということ、クソ暑い中走ってきましたが、なんだかとても消化不良だったので、今年の冬はTC1000を重点的に攻めてみようかなぁ…。
でも、洗濯板アタックが怖いです(爆)。


とりあえず、それ以外の大きなトラブルもなく終わって良かった~。
参加者のみなさん、お疲れ様でした~~♪
Posted at 2008/07/25 01:24:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・TC1000 | 日記
2008年07月24日 イイね!

TC1000ネタ車載w

昨日は筑波1000の走行会に行ってきました。
炎天下でヘロヘロになりながらも、とりあえず無事には帰って来れました。mixiの方にはレポ書いたのですが、こっちはまだなので、先出し残念車載を先出しで…w

TC1000最終コーナーの悲劇w(wmv形式 17MB)

最終手前まではまずまずなんですが、いつものアレをやっちゃいます。
あとでロガーで確認したら、インフィールドは当日のベストタイムでした(´・ω・`)





あぁぁぁぁ、激鬼キャン&トーインになってしまいました…。

最終手前の右縁石の洗濯板に乗った後の悲劇…。



続きは今晩にでも(^_^;
当日のベストタイムは↑から推測してください(ばく
Posted at 2008/07/24 12:56:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット・TC1000 | 日記
2008年07月22日 イイね!

明日はTC1000いってきます!!

クソ暑い日々が続くなか、みなさんいかがお過ごしですか(笑)


さて、明日の午前枠でTC1000走行会に行ってこようとおもいます。

会社のみなさんを引き連れて総勢9名。サーキットデビューな人も居たりして、なかなか楽しそう。
15分x4本で破格の8000円、しかも10台枠と、いい感じ。

ですが、当たり前ながらこの暑さです。どう考えてもマシンにもドライバーにも辛そうだなぁ…(^^;


サーキットは4月の7ミ以来、TC1000に至っては10ヶ月ぶりとご無沙汰なので、せいぜい壊さない程度に遊んできま~す(笑)



今回、サーキット走行7年目にしてマトモなメットに新調しましたw

AraiのGP-5X(本当は2輪用)です。走行会用だと2輪用でも問題ないのと、メタ黒&クール仕様&安いってことで4輪用の5Sでなくこっちにしました(でも、内装以外のデザインは一緒なのよ?)

ついでに、クソ暑いのに、ツナギを来て走りますw

4月のRX-7Meetingの時の時の戦利品。ヨコハマタイヤなのに、ブリジストンのやつですが、細かいことは気にしな~い(爆
Posted at 2008/07/22 18:55:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット・TC1000 | モブログ
2008年07月21日 イイね!

ファミライ友の会。

…の、飲み会(ご飯会?)に参加してきました(笑

相変わらず、サーキットに現れないえひ~&えひ~号です(爆
でも、食事会メンバーにはリストアップされる謎の人w

ひらのんさん、い○ぜきさん、あおFDさん、もとさん、はらこさんと、定番らしいメンバーです(笑)。本当は、1次会(目黒中本)、2次会(東京シティカート)も行きたかったんですが、今日は3次会だけの参加です。
今回、い○ぜきさんとようやく初対面がかないました。今後もよろしくです(^_^;



ということで、3次会の場所は、月島のもんじゃ屋さんです。

これ、帰りに撮ったので暗いですが、5時から呑んでました(爆

明太モチもんじゃ。

明太子デカいですね~~。

はらこさんが混ぜる混ぜる。


やっぱりビールが良く合います。


これは、キムチチーズもんじゃ。



〆の山盛りご飯!!

・・・ミルクかき氷です(爆


ということで、まったりと3時間ほど楽しんできました。
さて、連休ってことで、久々ブログと共に、パーツレビューでもうpしてみますかね(^_^;


#って、またまた久々に書いたのに、クルマ関係ないし(爆
Posted at 2008/07/21 00:53:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年07月05日 イイね!

ひさびさに洗車してあげました。

じつは、3ヶ月ぶりだったりしますw

家の近所に、24時間のコイン洗車場が有るので行ってきました。
ほんとに近所だったし、わりと設備もまともだったのでステキかも。

まぁ、引越やら、梅雨やら、仕事忙しいやらでずっと放置でしたが、
7日とかに○黒とか行くかもしれないし、なにより、いまだに4月の7ミの時の
タイヤカス跡が付きっぱなしっていうのもどうかってことで・・・。
(そういえば、ゼッケン貼ったテープの糊の跡まで・・・www)

ってことで、ようやくピカピカぴかぴか(新しい)でつ。
まぁ、近寄ると異様に水垢だらけなんですけどねw

ゴニョゴニョとありまして、密かにホイールがCE28Nになっておりますw

横からのショット。

ホイールが変わってまだ慣れないのか、どうも自分の車に見えませんw
なんか、ロン毛だったヒトが急にボウズにしたみたいな感覚なのかにょ?
足元のエロさでは、やっぱりADVAN RSは最強だったなぁ…と思うのでしたw
Posted at 2008/07/05 17:00:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation