• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

走行会準備&洗車~&凹・・・。

来週の金曜日(14日)は、TiRacing杯 TC1000走行会Rd.2です。

ドライで走ったのは2月のRd.1以来。7月にウェットが有ったとはいえ、最近TC1000はご無沙汰なので、
走り方忘れてなきゃいいけど…。

ということで、最低限の準備です。
時間が無かったので、マンションの駐車場でいつものごとくジャッキupしてオイル交換。
オイルは先月の頭に到着したRedLineです。
やっぱり1L(正確にはクオート)ごとになってると楽ですね。何も考えずに3本投入して、あとは様子見ながら1本。でボトルごと持ち運べば継ぎ足しもok。素晴らしいです。


さて、オイル交換が終わったら、近所(羽田)のコイン洗車場へ移動して洗車です。
実は来週雨続きってことはわかっているのですが、みんカラのモニターで当たった、Mini Permaluxe を試さなきゃ行けないので、炎天下の真昼に洗車という暴挙に出ました。
ボディにも良くないですが、人間にもツラかったです。

コイン洗車場の洗剤は全然キレイにならないので、バケツを使ってボディ全体を濡らしたあと、愛用のPOLY-LACKシャンプーでゴシゴシ。洗車コースはもちろん、「水」のみ(500円)です(爆。
ずらずらと書き殴ったインプレはこちらですが、Mini Permaluxe の施工は超楽ちんでした。今後の輝き具合次第ではかなり便利アイテムかも…。


■洗車後発見したもの。
洗車後運転席に乗り込んでみると、炎天下ということもあって、ボンネットがキレイに輝いております。と、ふと見ると、運転席側フェンダーとボンネットで、謎のラインが。

なんか凹んでるんですが・・・。

人間の手とか荷物とかで傷がつく場所じゃないので、想像するに台風の時にクルマの側にマンションのエアコン排気口のフタのような、茶碗ほどのプラパーツが落ちてたので、風に飛ばされて降ってきたと思われます。

最近キレイになったばっかりなのにガッカリです。。。
まぁ、仕方ない、と思うしか無いですね。。。
Posted at 2007/09/10 13:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2007年09月06日 イイね!

D・V・D!! D・V・D!!

って、タイトルに反応する人ってどれぐらい居るんだろう・・・。
むしろ、反応してくれないほうがうれしいですが(爆)。

さて、台風なので、ちょっと早めに(とはいえ、8時?)に家に帰ってきたんですが、
郵便受けをチェックすると、謎のメール便が届いてました。

差出人は、「JNR-A」。そう、マツスピカップの主催団体です。

マツスピカップ、確かにエントリー代の割には走行時間も短かったりして、最初はちょっと割高感があったんですが、当日の運営の気遣いもいいし、昼飯もそれなりに金か掛かってました。さらに、後日アンケート同封で、A5サイズぐらいの自車の写真、集合写真が送られてきたり、さすがしっかりしてるなぁ。。。と思ってたんですが、さて、今になってなんだろう?


封筒を開けてみると・・・。

今回のイベント「MAZDA Fan Circuit Day 2007」のプロモーションDVDでした。

マツダという自動車メーカーの、クルマを使って楽しんでね!っていうイベントを開催することに対しての、意気込みというか、メーカーメッセージをふんだんに取り入れた内容で、みててちょっとうれしくなりました。

で、やっぱり気になるのが、自分の映像の有無。
一応有りました。15分ぐらいの映像のうち、出演時間は1秒ちょいw

まぁ、あのイベントのメインはパーティレースなので、サーキットトライアル自体が全面に出てないのは仕方ないんですが、一コマでもちょっとうれしかったです(笑)。

冬は速い人がいっぱい出るだろうと思われるので、さすがに続けてモアクラス優勝!とかねらうのは無謀ですが、次も出てみようかなー。と思うぐらい、ちょっとうれしくなった瞬間でした。
Posted at 2007/09/06 22:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキットアタック | 日記
2007年09月06日 イイね!

贅沢な悩み。

先日、まっくす凹さんに撮ってもらったうちのFDの写真。家宝ですw

超お気に入りで、みんカラのプロフィールの欄はもちろんのこと、会社のPCの壁紙にもして、仕事中にもニンマリとしてるのですが、、、。このように、煽り視点で撮影した写真では、エグいまでのツラツラ具合なんです。


が、上からの視点で見てみると、超絶に低い車高と、絶妙に叩きだしてもらったフェンダーがあいまって。。。

なんだかちょっと引っ込んで見えてしょんぼりでつ…(´・ω・`)


とはいえ、猛烈なツラツラだとまたフェンダーめくりそうで怖いから、
闇雲にワイドにしてもアレなので、現実的な線を考えると、
フロントに+5mmのスペーサ、リアには+10mmのワイトレかなぁ。
10mmのワイトレといえば、KYO-EIのモノを見つけました。
コレの強度が気になるんですが、ボルトの薄さが気になります…。


いわゆるGT-Rデザインにこだわって、最初から9J+29、
もしくは9.5J+35にしておけば良かったなり・・・。
ま、今更言っても買い換えるお金なんて無いのですがw

#とりあえず、前後に+5mmいれてみる??
Posted at 2007/09/06 01:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2007年09月04日 イイね!

【物欲】かたつむり

・・・といっても、タービン交換する訳じゃないです。
あえて、ココで釣りネタしてみました(爆)

最新のSONYのカナル式ヘッドフォン、MDR-EX700SL出ましたね。

↑画像は、impressの記事からの直リンです。

今は、↓のMDR-EX90LPなんですが、こいつはかなり気になる。


EX90の時からドライバユニットをオフセットさせてユニット径稼いでたから、考えられなくも無いですが、これ、フロントハウジングの造形が左右狂っただけでアカン気がする。そこまでの精度出せるんかが気になります。でも、たかだかカナル式ヘッドフォンに、36750円は出せないな・・・。

あと、個人的な直感として、7xxって型番を見ると、ソニー的にもう1つ上の機種を出してきそう。見た目も割と安っぽいし。うーんどうなんだろ。

とりあえず、バイオセルロース振動板採用の往年の名機、MDR-E888と比べてみたいです。銀座のソニービルに行けば視聴出来るのかな??
Posted at 2007/09/04 09:31:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2007年08月30日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

マツダ RX-7、GF-FD3S、2001年式、TypeRS

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

30代、男、東京都

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

MATRIX 10.5XJ

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

ミラージュ東京

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

いままで強く意識していませんでしたが、最近周囲でも悪戯被害の話を
良く聞くようになり、やはり、必要性を感じるようになりました。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

数あるセキュリティ製品のうちでも、真っ先に名前が挙げられるも、
そのすばらしい性能に相応なほど高価なので、なかなか手が出ない
イメージがあります。
その点で、MATRIX シリーズは、CLIFFORD シリーズでありながら何とか
手が届く距離にあるにもかかわらず、必要十二分な機能を有していると
思うのでとても魅力的だと思います。

■フリーコメント
最高性能なセキュリティだけが最高に優れているとは限らないと思います。
私の現在の駐車環境からして、 MATRIX 10.5XJ のリモコン機能のような
フューチャーこそが重要だと思います。MATRIX 10.5XJ には、ちゃんと
「CLIFFORD」としてのクオリティを発揮を発揮できる能力を期待したいです。


※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。
Posted at 2007/08/30 00:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation