• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

伊豆旅行(前編)

金曜日の夜にFDが復活したので、土日を使ってどっかドライブ行きたいなぁ…と思っていたのですが、ぼーっとネットをしながらTVを見てたわけです。

そうだ、伊豆半島を回ろう。

昔、熱海から入って時計回りに回って沼津に抜けたことはあったんですが、今回はその逆をやってみようかと。どうせ半島を走るなら、クルマが少ないうちに走らないと、観光渋滞とかハマって大変なことになりそう。でも、さすがに目的がないとアレなので、昼飯として選んだ伊東の蕎麦屋を目指して、深夜2時半ごろに家をでて、用賀から東名へ。この時間に乗ればETC割引も使えます(笑)。

というわけで、今回のルートマップ(前編)です。


さすがに全く寝ないのはヤバイので、足柄SAまで行って仮眠。30分ほど寝るはずが気がついたら1時間経ってました。やべ、外明るくなって来ちゃったよ・・・。

沼津をでて、国道414号~県道17号へ。海沿いに走る17号ですが、以前は激狭な道だったはずが、所々道が広くなって、通行量もすごい少ないし、海岸線特有の低速かつリズミカルなコースで気持ちよく走れました。

途中、旅人岬で一休み。ほんと青空がキレイです。


そのまま17号から土肥港を抜けると国道136号につながります。ここら辺からは、時折ビーチが有るため、海水浴客がちらほら。交通量もちょっと増えてきます。で、そのまま南下し県道16号に入ると、伊豆半島の南端、石廊崎に到着。


ここ、以前来たときにも立ち寄りましたが、ほんと景色がキレイです。

石廊崎を後にし、再び16号は136号に戻ります。ちょっと山道を抜けると、下田に到着。下田みなとの公園がキレイだったので、ちょっと休憩。海が見える公園のベンチでひなたぼっこ眠りしようと。


携帯からみんカラを覗くと、CHIEFさんから魅惑のお誘いが。気になったので、即反応してみました。どうやら、今夜御殿場の近くでプチオフが有るらしい・・・と。でも、この時点で朝10時。夜11時までなんて絶対体力持ちません。寝不足で死んでしまいます・・・。でも行きたかったので、携帯メールで情報をやりとりしつつ検討してみることにしました(笑)

とりあえず、下田港でまったりと出来たので、そのまま国道136号を北上。でもこのあたり、白浜海岸に続く道なので、すごい交通量。渋滞までは行かないまでも、気持ちよく走る・・・までは行きません。相模灘の景色は最高ですが・・・。さすがに一般車だらけだと、自分のペースで走れないので眠くなってきます。夜中に走ればすぐ到着しそうな感じですが、結果下田から2時間ぐらい掛かって、第一目的地の、伊豆高原 薮蕎麦へ。

とりあえず、これから今日どうしよう・・・。と考えながら蕎麦を待ってると、来ました!

注文したのは、田舎蕎麦。太くてコシがあって、もちもちとした触感に香ばしい蕎麦の香りが素敵です。伊豆の隠れた名店らしいです。このあたりは蕎麦屋もいっぱい有りそうなので、ほかにもいろいろ探してみたいですね!

(後編に続く)
Posted at 2007/08/27 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶにっき | 日記

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation