• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

久々にTC2000を走ってきました。

あおFDさんに、結果発表を催促されたので、
しょぬぼりではありますが、ファミライの結果報告です。

今日は、サーキット走行の感覚を取り戻すのがメインジョブでした。
それにしても、やっぱりブランクって良くないっすね。
1本目は信じられない事に、シートポジションすら忘れる体たらく(´・ω・`)
エア調整でピットインするまでは、手前過ぎて足が狭いとかとか。

とりあえず、今回のベストタイムはこんな感じ…。

最終でアンダー出さずにもうちょっとクリップ取れてれば4秒入ってたんでしょうが、
今回はタイム云々よりも、ヒトのリハビリ&FDのシェイクダウンなので、と言い訳w
でも、折角のクルマのポテンシャルに不相応だと思われるので、かなり残念でした。

ベスト車載はこちらから。(wmv形式 22MB)

つーか、台数大杉…(´・ω・`) ちなみに、これ、最終枠のほぼ終盤のラップでマシな周です。

台数も恐ろしく多く、1周に渡ってクリア(+裏ストレート程度の準クリア)はほぼ皆無。
ダンロップで横に3台並んで通せんぼされたり、いろいろ大変でした。


見直してみると、

ブレーキポイントが手前過ぎによる過減速
  →車速落ちたので可能なインベタコーナリング
     →それでアクセル開けるもんだからテール流れる

なんて。まぁ何という自爆ループなんでしょう、みたいな…。


2本目、今思えば、もうちょっとギャンブルしてみても良かったなぁと後悔。でも、空気圧をちょいさげ気味にしたのと、減衰を絞ったのが功を奏したのか、そうとう乗りやすくなりました。コーナーでも、クルマは粘るようになった?

コーナーでは、やっぱり01RとAD07の違いに苦戦。ネオバさん、滑った後でも、比較的コントロールは出来るものの、やっぱり滑り出し限界は明らかに低いです。01Rの時は、限界域で外側で引っかかってる感や、縦グリップで前に押すみたいな走り方が出来たんですが、AD07だと意図的に滑らせないと、タイムでません。
顕著なのがダンロップ~80R。そこを減衰調整でクルマを曲げて、度胸一発で流ながらアクセル開けていくしか方法がない模様・・・(´・ω・`)

・・・って山梨なのが問題なのかもしれませんが(爆
あまりに不安になったので、写真撮ってみましたw
 
左:フロント/右:リア ですが、リアはスリップ目前ですよ…(´・ω・`)
対して変わらんが、来週は前後入れ替えた方がいいのか…。悩ましい所です。


さすが冬。片付け終わると、5時過ぎなのにもう真っ暗。
いやー、満月キレイでしたよ~ヽ(´ー`)ノ

感度の高いカメラで撮ったらさぞかし…。


さてさて、このままだと7ミでしょぬぼりする結果になりそうなので、
来週に向けてもうちょっと独り反省会を続けることとします(苦笑
Posted at 2008/12/13 11:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキットアタック | 日記

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation