結構大きな仕事の山を一つ越えたので、昨日はお休みをもらいました。
(とはいえ、間髪入れずにまた結構な急勾配が待ってるのですが(^_^;)
ということで、前回の日記で書いてた、FDのプチエステに行ってきました。
湾岸も有明以外渋滞がなく、良い天気の中まったりとドライブして、朝イチでTiRまで。だいたい1時間弱ぐらいでしょうか。
途中でクリスタルに寄って、BattleClubの5mmスペーサを探すも、何故かP.C.D.100しか在庫無し。ひょっとして、メーカー欠品?(汗。フロントもちょっと外に出したかったんだけどな・・・。
さて、プチエステの内容とは、、、。
最近、某ショップのメルマガなどでさんざん言われてるアレですが、社長に同じメニューをやってもらえるようにお願いしてみました(爆)。
というわけで、スロットルボディの洗浄です。

10万キロのエンジンにしては汚れてないかな?と思ったんですが、想像してたよりそこそこキレイだったので、リビルド載せる時に、いくらディーラーでも、ススの拭き取りぐらいはしたかもしれません。でも、それ以降も2万キロ近く乗ってるからなぁ。。。
スロットルボディを外すということは、ついでにこんなことしちゃうと、工賃とかオトクな感じですよね。(ニヤリ

NGKのパワーケーブル&純正プラチナ9番x4。てか、前買えてから7ヶ月・8000km。さすがに結構プラグもキてたので、そのまま7ミ走ってたら結構ヤバかったかも。危なかったっす。。。
うちの車の作業の途中ぐらいに、オレンジFD海苔のはせさん登場。今日はなにやら、秘密なものを豆乳されるようです(笑)

こうやって並べると、いかにうちのFDが合法かt…(ry
やっぱり、その車(右)で某職場に乗り付けはやっぱりマズくないすか?(爆
そういえば、最近、高速で100km/hぐらいで流していると、ハンドルから妙な振動が…。ホイールバランスを崩しているかなぁ?と思って、バランスを調べてもらうことにしました。
今履いてる ADVAN RSは、なにせ前科持ちなので、もはや何があっても驚きはしないのですが、案の定、左フロントの内側のリムが変形。。。また、ぐぁんぐぁんとぶれて回っていました。悪夢再び…(滝汗
それも大きな傷が無いにもかかわらず、ということを考えると、縁石?でも、左前を引っかけて曲がるようなコーナーって、あんまり無い気が…。
ということで、デザインに関しては申し分なく格好は良いのですが、サーキットユースでガンガン使うには、やっぱり ADVAN RS はダメ認定。次回買うなら鋳造じゃなくて鍛造にしときます。希望はレイズな28 or 030で。って、そんな金有るわけ無いじゃないですか。。。(´・ω・`)
タイヤを外してる間、ベルトサンダーを借りて、ベルハウジングのボルトの突起をキレイに。キャリパーとのクリアランスがギリの為、万が一ハブにガタが出たりしたら、キャリパーに当たるかも!?な可能性を減らしてくれる、、、ハズ!?

しかし、ベルトサンダーなんて初めて使いました。怖かったよ~www
というわけで、スロットル洗浄のインプレ。
汚れの量とかもたいしたことなさそうだったし(結構黒かったけど)、今回は、プラグ&コード交換だけでもやりたかったので、効果については某メルマガに書かれてるほど、劇的な変化はないだろうなぁ~とか思ってたんですが、認識が甘かったようです。
発進時や、町乗り巡航中のアクセルオフからのペダルタッチでの、エンジンのツキが全然違う。決してパワー感が増したわけではないと思うんですが、ちょっとしたレスポンスだけでも違います。というわけで、大変満足の行く結果となりました!
井土さん、本当にありがとうございました~♪
・・・が、またもや、いやな症状が、、、。
前回デフオイル交換で直ったと思った、発進時の異音ですが、なんか日に日に大きくなってきてるような・・・。
こりゃ、PPFマジで逝ったか!? 来週までに対策間に合うのか?結構ヤバイんですけど。どうしよう。 ってことで、待て続報!!
と言うわけで、ホイールにPPFに不安続きのえひ~号ですが、
この先どうなってしまうんでしょうか・・・(´・ω・`)
Posted at 2007/12/15 12:50:15 | |
トラックバック(0) |
くるまにっき | 日記