ということで、静岡セブンデイ@ドライブインもちやに行ってきました。
そう言えば、高速1000円になってから初めての遠出ってことで、
慎重になりすぎたのか、府中にて
相方さんを午前4時にピックアップw
やっぱり高速はガラガラで、いつにも無いぐらいまったり走っても、
6時前には、道の駅・朝霧高原に着いてしまいました。
途中、気がついたら120000km突破。相変わらず過走行だのぉ…(汗
とりあえず、富士山をバックに記念撮影♪

うーん、とっても静岡に来た気分w
あまりに早すぎて、もちやの駐車場とか行ってみても入れるわけないので、
道が空いているのを良いことに、近所の道をブラブラドライブ。

本栖湖の周りを気持ちよく走ってたら、良い場所を見つけたのでパチリ。
もうちょっと時間を潰して、もちやに行ってみたら、ゲートが開いてる
みたいなので入ってみると、なんと一般客で2番目に到着w

ちなみに、後ろの青FDは、ネ申こと、
アトランダムさんでしたw
今回はスタッフ参加の
すーぅさんのすげぇFDを発見できたものの、
ご本人が確認出来なかったので、ご挨拶できませんでした…(´・ω・`)
なかなかニアミスしててお会い出来なかった、
にゃんこせぶんさん。

ようやく、トモ子さんじゃなくて、ご本人にお会いできましたw
ちーふさんと
はぎけんさんのFD。
なかなか羨ましい厚み&デカさのインタークーラーのVマウント。

これ、どれぐらい効果があるのかめっちゃ気になります(笑
今回は、やたらとSAとFCが多かったです。年式を考えると凄い。
とくにFCとFDの台数ってほぼ一緒?てな具合。

白・青・白と、ゴルゴンゾーラカラーのSAですw
こういうところに来ると、ほんと地味にとけこむmyFDさん。

(ちょっと)車高が低いような気がしますが、たぶん気のせい~ヽ(´▽`)ノ
焼きそばとお好み焼きのお店に行くヒトのFDさんでこんな記念写真を。

ちょっと富士山が隠れてますが、なかなかナイスな構図。
さすが
まいきーさんプロデュース♪
ということで、ちーふさんお勧めの「むめさん」に行ってきました。

139号から一本裏道にあるんですが、有名店らしいです。
初めて食べた、本格的な富士宮やきそば!

麺のコシが全然ちがいます。これは旨かった~(゚∀゚)=3
ということで、早朝に動きすぎて、集合写真を撮るときに、クルマの中で
仮眠取ってたとか、ちょっとお馬鹿さんな事をしちゃいましたが、
とっても楽しい一日でした。楽しかった~ヽ(´ー`)ノ
来年も行けたらいいなぁ~と思いました。
今年は、5日の大黒、7日の大黒、そして、12日のもちやと、
たんまりセブンデイウィークを堪能出来ました、とさ(・∀・)
参加された皆さん、帰りの渋滞も大変だったですが、お疲れさまでした~。
ってことで、フォトギャラリーのほうにもうちょっと写真ありますー♪
・
2009 もちやセブンデイ(1)
・
2009 もちやセブンデイ(2)
・
2009 もちやセブンデイ(3)
Posted at 2009/07/14 07:41:27 | |
トラックバック(0) |
くるまにっき | 日記