• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

たま切れ。

たま切れ。ブースト計の照明が暗いんです。うちのに付いてるのは、←みたいなBlitzの古い機械式で、モデル的には10年選手ぐらい。調べてみたら、2つ入ってるうちの1つの電球が切れているのを見つけたので、アキバとかで球だけ調達できないかなーと、電球がソケット状になっているのを期待して引き抜いてみたら、見事電球そのものをペンチで粉砕www
しかも、そっちの方が生きてる方の球だったらしく、結局いまは真っ暗の状態です(´・ω・`)

で、一応Blitzのサポートに電話して訊いてみたら、もう補修部品は作ってないとのこと。そりゃそうだよなー。ELやLED照明が当たり前なのに、電球だもんなーw

しゃーないから、ヤフオクで使えそうな同系列のメーターを落として電球だけ移植することにします…。・゚・(ノД`)・゚・。

コレを機に、メーター類をDefiに総取り替え!とかしてみたいですが、そんな金があるなら、タービン貯金に回さんとね。とほほ。
Posted at 2009/07/22 13:01:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2009年07月12日 イイね!

もちやセブンデイに行ってきました。

ということで、静岡セブンデイ@ドライブインもちやに行ってきました。

そう言えば、高速1000円になってから初めての遠出ってことで、
慎重になりすぎたのか、府中にて相方さんを午前4時にピックアップw

やっぱり高速はガラガラで、いつにも無いぐらいまったり走っても、
6時前には、道の駅・朝霧高原に着いてしまいました。
途中、気がついたら120000km突破。相変わらず過走行だのぉ…(汗

とりあえず、富士山をバックに記念撮影♪

うーん、とっても静岡に来た気分w

あまりに早すぎて、もちやの駐車場とか行ってみても入れるわけないので、
道が空いているのを良いことに、近所の道をブラブラドライブ。

本栖湖の周りを気持ちよく走ってたら、良い場所を見つけたのでパチリ。

もうちょっと時間を潰して、もちやに行ってみたら、ゲートが開いてる
みたいなので入ってみると、なんと一般客で2番目に到着w

ちなみに、後ろの青FDは、ネ申こと、アトランダムさんでしたw
今回はスタッフ参加のすーぅさんのすげぇFDを発見できたものの、
ご本人が確認出来なかったので、ご挨拶できませんでした…(´・ω・`)


なかなかニアミスしててお会い出来なかった、にゃんこせぶんさん

ようやく、トモ子さんじゃなくて、ご本人にお会いできましたw

ちーふさんはぎけんさんのFD。


なかなか羨ましい厚み&デカさのインタークーラーのVマウント。

これ、どれぐらい効果があるのかめっちゃ気になります(笑

今回は、やたらとSAとFCが多かったです。年式を考えると凄い。
とくにFCとFDの台数ってほぼ一緒?てな具合。

白・青・白と、ゴルゴンゾーラカラーのSAですw

こういうところに来ると、ほんと地味にとけこむmyFDさん。

(ちょっと)車高が低いような気がしますが、たぶん気のせい~ヽ(´▽`)ノ

焼きそばとお好み焼きのお店に行くヒトのFDさんでこんな記念写真を。

ちょっと富士山が隠れてますが、なかなかナイスな構図。
さすがまいきーさんプロデュース♪

ということで、ちーふさんお勧めの「むめさん」に行ってきました。

139号から一本裏道にあるんですが、有名店らしいです。

初めて食べた、本格的な富士宮やきそば!

麺のコシが全然ちがいます。これは旨かった~(゚∀゚)=3


ということで、早朝に動きすぎて、集合写真を撮るときに、クルマの中で
仮眠取ってたとか、ちょっとお馬鹿さんな事をしちゃいましたが、
とっても楽しい一日でした。楽しかった~ヽ(´ー`)ノ
来年も行けたらいいなぁ~と思いました。

今年は、5日の大黒、7日の大黒、そして、12日のもちやと、
たんまりセブンデイウィークを堪能出来ました、とさ(・∀・)

参加された皆さん、帰りの渋滞も大変だったですが、お疲れさまでした~。


ってことで、フォトギャラリーのほうにもうちょっと写真ありますー♪
2009 もちやセブンデイ(1)
2009 もちやセブンデイ(2)
2009 もちやセブンデイ(3)
Posted at 2009/07/14 07:41:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2009年07月11日 イイね!

明日はもちやで7day!

明日はもちやで7day!仕事の都合で行けるかどうか微妙だったのですが、努力の結果(笑)無事に出社を回避できたので、明日は、ドライブインもちやで開催の、静岡セブンデイに参加できることになりました~ヽ(´▽`)ノ
ちーふさんはぎけんさんや、にゃんこせぶんさんまいきーさんなど、お友達の皆様ともお会いできるようなので楽しみでございます♪

てなわけで、悪あがきしてFDさんをキレイにしてスタンバイ完了です!
明日は相方さん連れて久々に遠距離ドライブしにいってきま~す(・∀・)ニヤソ

なんか、帰りに富士宮焼きそばが食えるみたい。タノシミー♪
Posted at 2009/07/11 21:04:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2009年07月08日 イイね!

【写真追加】ななのひ@D黒

【写真追加】ななのひ@D黒ということで、お約束のD黒、行ってきました。

現地で、助手席に放置されたトモ子姫(写真参照)がいたり、
あおおぬさんのマル秘パーツを装着させられたり
(ウソです。自分からやり始めましたw)しましたが、
ひさびさに会ったヒトやら、初めてリアルで会うかたやら、
来る予定が門前払いを喰らった方やら様々でした。

いつにも増してセブンやらで大量にあふれかえっていて、
パーキング入場渋滞が出来る程。あいかわらずスゴイ量。

7時過ぎに到着したというのに、結局ここら辺しか余ってなかった模様(´・ω・`)
てなわけで、ココに停めるしか無かった模様です(トオイヨ

なんか、こういうショットも悪くない。

それにしても、絵になるクルマたちだのぉ~。



結局、宴の広場は9時半に閉鎖になってしまったので、
いつもの某第一カフェwに移動してまったりしてました。
それにしても、おぬ号のあのパーツの威力はスゴイかも。

帰りに、ちょっと遠回りしてたら、ご先祖様(SA22C前期)の
レモンイエローの、ご機嫌仕様さんとランデブーすることに。
やたらとシンクロできて、両国JCTでパッシングで飽きたらず、
お互いちゃんとバイバイしてお別れできましたw
なんか、やさしそうなおじさまでした。(T^T)イイハナシダー



家に帰って、写真取り込んで…ってトコロまでは覚えてたんですが、
気がついたら、とくダネでアマタツがしゃべってた…Σ(゚Д゚)ヤッテモタ
ええかげんムリできひんね。オッサンやもんね。自重します(´・ω・`)


みなさん、お疲れ様でした~♪
Posted at 2009/07/08 13:15:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

横浜たなぼた祭

横浜たなぼた祭今日は、七夕なので、計画的にFD通勤ですw
せっかく早起きして、昨日の雨の汚れを洗って出てきたのに、通勤中に通り雨にあって汚れてしまいましたよ…(泣)
さすが、めざまし占い12位だけの事はあるな(ぁ

今夜は7~8時頃をメドに、D黒に参上いたします(・∀・)
てなわけで参加される方はよろしくおながいします(`・ω・´)

#写真は去年の模様。今年も盛り上がるといいなぁ~♪
 筑波帰りの方も、お疲れでなければ寄ってみてくださーいw
Posted at 2009/07/07 13:07:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation