• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えひ~のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

FDさんを入院させてきました(・ω・`)

この間の遠出でトドメが刺されてしまったうちのFDさんのミッションを載せ替えるべく、
週末からTiRに入院させてきました。

写真は預ける時に店の前で撮影した、FDさんとエリーゼの対話シーンw



今回のメニューは、ミッション載せ替えだけで済むはずはなく(何故?)、
その他便乗リフレッシュ工事をしてしまうワケですけれども。

どちらかというと、そっちのリフレッシュの方に時間が掛かってしまって、
復活までもうちょっと待たなきゃいけません。


そのリフレッシュとは、2年半、3万5千キロも酷使した Quantum足のO/Hです。

前々から、問題が無くても、オイル交換はしておいたほうが寿命が延びるよ、
とか言われていたのですが、なかなか踏ん切りが付かなくて、ついにですww
ちまたではQuantumは寿命が短いとか、オイルが漏れるとか良く聞きますが、
ウチのFDのあの乗り方で、この状態で維持出来てるんだから、耐久性もそれなりに
すごいような気がしますw

足のO/Hをするのであれば、やりたいのはスプリング交換。
ついにあこがれのハイパコさんに進化しちゃいますヽ(´ー`)ノ

さらにそこにもいろいろとゴニョゴニョな点があったりしますが、
乗り心地&トラクション向上重視で、タイムというよりは、扱いやすさを
狙った交換になると思いますが、コレがどう出るかは、まだ分かりませんw



さて、ほかにも細かい作業がチョロチョロとあるのですが、ちょっとした相談で
Ti社長にTELすると、タイムうpしちゃうよ~♪との事!(←口癖のような気がwww

今シーズンは、タイヤがねばおになっていますが、さぼりっぱなしになってるTC1000で
いよいよ39秒台狙ったり、TC2000でも3秒台は入れたい気分でございますヽ(´ー`)ノ
ほら、妄想はタダっていいますしね(爆

今はちょうど、仕事が忙しいんだかで走りに行けないので、FDさんが帰ってきたら、
まったり紅葉ドライブとかして慣らしの距離を稼ぐとしますかねъ( ゚ー^)
Posted at 2008/10/09 11:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2008年10月03日 イイね!

遂にFDが販売終了だそうで…(・ω・`)

遂にFDが販売終了だそうで…(・ω・`)また一つの時代が終わろうとしてますね…。

詳しくはこちらへ…。






ええ、盛大な釣りですとも(爆)
Posted at 2008/10/03 15:13:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2008年09月27日 イイね!

そうだドライブ、行こう。

週末に、ふらりと遠出がしたくなり、相方さんを連れて伊豆方面へドライブに行ってきました。

去年の夏とかにもやってるんですが、伊豆半島の海岸線をぐるり。今回は真鶴~熱海方向から時計回りで。半島1周ツアーをするときは、熱海~下田あたりが一番渋滞するので、この辺りは早朝とかに通過しないとストレスが溜まるドライブになってしまいます(苦笑)。

波勝崎から駿河湾を一望してみます。

ここら辺は野猿の生息地らしく、気持ちいいワインディング途中にいきなりサルの親子が横断しててビックリしました。しかも全く動じることもないのがタチ悪かった(^_^;

国道414号名物のダブルループ橋をぱしゃり。

Rが一定なので、気持ちよく駆け上がりたい衝動に駆られますが、景色も素晴らしいのでココは大人しく登っていきました(苦笑)。


その後、箱根に抜けて、芦ノ湖周辺を走ってたらパラパラと雨が。眠いのも有って、また道の駅でかるーく仮眠を取ると、良い具合に雨は止んでました。
折角ココまで来たんだから、ということで、軽ーく○女を走ってみたりしましたが、時間帯もまだ早かったのでそれなりでしたが、やっぱり気持ちいいですね。
某氏も復活したみたいだし(笑)、またみんなで走りに行きたいなぁ~ヽ(´▽`)ノ


で、悲劇は起こります。
帰りの東名で、何気なく5速に入れた瞬間です。

ギャリッッ!!

5速のシンクロさんは、その後二度と帰ってきてくれませんでした(´・ω・`)ショボーン
今のミッション(実は3速死亡でリビルドに換装歴があったりします)は、元々5-Rのラインが渋いことが多々あったので。こういう日が来るんだろうなぁ…と思ってたら、このタイミングでやってくるとは。
でもまぁ、ドライブの最中は耐えてくれたことを思うと、なんとうちのFDさんは健気なんでしょう…(うω;)


というわけで折角サーキットシーズンが間近だというのに、うちの子はしばらく入院させることにしました。
日曜日に主治医のセンセに相談してきましたが、ついでに色々リフレッシュさせてやろうかと…。
さてさて、走れるのはいつになるんでしょうね(苦笑)。
そして、手元には怪しげな見積書が残りました…とさw

今回のドライブで無事(じゃなかったか…)に11万キロ突破。なんとも過走行&過負荷なFDさん。ちゃんとメンテして上げないと、いい加減いろいろすねられそうで怖いですw



~おまけ~


伊豆と言えばわさびソフトですよね!(ほんとか?)
途中立ち寄った、道の駅天城越え でのソフトクリーム対決。

スタンダードに、ワサビが混ざっているヤツと…

注文してから、生ワサビをすり下ろしてトッピングしてくれるヤツ。


後者のビジュアルが強烈ですが、鮮度がいいのか、ワサビも風味豊かで、ヘンに辛くなくて美味しかった!なにより、ベースのミルクソフトクリームがめちゃうまでした(笑


※そういや、マトモなブログ、久々に更新したなw
Posted at 2008/09/30 08:38:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2008年09月23日 イイね!

ブログ放置の後は…。

やっぱり洗車の写真(爆

何ヶ月かドロドロを放置してたFDさんを洗車してきました(^_^;
いやぁ、9月も下旬を迎えると18時でもう真っ暗なんですねぇ~。

最近雨が多すぎて、もはや灰色になりつつあったんですが、やっぱり洗ってあげると、ちゃんと白いもんだ…。

ホントにこの人ってサーキット走ってるの?っていうのが、
オフ会での決まり文句だったりするのですが、しばらく継続中か!?ww

7月以来サーキットも走ってないし、新しいパーツも付けてないし、もっぱら街乗り仕様になっちゃってるウチのFDさん。仕事が忙しいのもあったり、ぶらり夜ドライブ程度しか乗ってなかったりですが、そろそろリハビリをして、今シーズンのサーキットアタックに備えなければ…。

とはいいつつ、11月に仕事のピークを迎えるので、走るのは12月以降かにゃぁ…(トオイメ


Posted at 2008/09/23 20:37:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2008年08月09日 イイね!

パーツレビューとか追加してみたり。

今日から盆休みなのですが、今日はのんびりと家の片付けやら、撮り溜めたビデオを見たり、まったりとしてました。で、その合間に久々にパーツレビューをupしたのですが、折角だからそれをネタにして日記を書いてみたり(笑)

モノは、↓の画像にあるように、KTSのスーパータワーバー です。


装着自体は5月頭の車検時にしてあったのですが、街乗りではなくてサーキットでのインプレを待ってからネタにしようと言うことで。

このパーツ、街乗りでは、走り出した瞬間に分かるほど、リアセクションのねじれが抑制されて、強烈な安定感が得られる凄いパーツなのですが、セッティング能力が全然ないワタクシには、仕様変更→慣れずにタイムダウン→ずっとリハビリのループに陥る可能性もあり、装着は悩んでしたのですが、、、。

結論から言えば、
全く問題なしヽ(´▽`)ノ
立ち上がりでアクセルを踏み込んでいっても、ダラダラとヨーが残らずに、キレイにトラクションがかかります。これが、ひじょーーに気持ちいい!! 減衰も合わせ切れてませんが、コレは戦闘力うp間違いナシですね!!

↓今日更新したみんカラのプロフ絵で、TC1000の最終コーナー立ち上がりですが、、、。

このキワドイ角度で突っ込んでも、ゼロカウンターで縁石外側をかすめる様に4輪スライドさせながら立ち上がっていくラインがとれてたりします(笑)

あ、でもこのラインは悪い(失敗)見本なので、気にしないでください(爆)
気持ちよさのあまり、テール流しながら立ち上がってタイムロスしてるというアフォな図なので…(^_^;
これに、あと、い○ぜきさんの日記にあった某アイテムを導入すると、もっと良くなるような気がする♪


これで涼しくなってきたころのTC2000のアタックが楽しみになってきましたが、例年通り、年内は仕事が忙しくなりそうな予感…。でも、それにメゲずに頑張って走りに行きたいですなぁ(´・ω・`)
Posted at 2008/08/09 22:44:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるまにっき | クルマ

プロフィール

最近はすっかりFacebookなので、絡みのある方はそちらで! 車(RX-7)好き&ラーメン(家系&背脂&こってり)好き&肉料理好きです。 愛車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12月27日 夜のミセガワ商店 メンバー暫定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 00:57:58
朝から晩までクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:05:32
今夜もGT-Rと朝を迎えるナリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 01:34:29

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で買って15年経過。6型なのに180000km目前・・・。 2012年、エンジンも3 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation