• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こな@狂えもんの"ShinkuZ-1" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2020年2月26日

バッテリーを80B24L(エコナ1号)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを交換しました。

40B19Lから80B24Lへと大型化しました。
かなりエンジンのかかりが良くなり満足w

ポンで積めると聞いたらからやってみたが問題なく積めました。
台座や留め具はそのままでジャスト
重くなるのがデメリットになるかもですが、アーシングとの兼ね合いもあり電装系が弱いのでいい感じかと


ちなみにエコナ1号という再生バッテリーです
新品高い(泣)

持ちは今後次第ですかね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまったい(笑)

難易度:

シートを交換する

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こな@狂えもんです。よろしくお願いします。 いろとりどりのセカイの二階堂真紅ちゃんが好きすぎて衣装を自作してしまうくらいのヤバい奴ですが、二番目くらいに車やバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 日除け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 07:20:36
AZ-1 パーツ 欲しい(買ってくれる) 人いいますか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:22:46
楽しい工作 〜マフラーをつくろう 最終回〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 01:02:12

愛車一覧

マツダ AZ-1 ShinkuZ-1 (マツダ AZ-1)
初めて購入した車が憧れのAZ-1
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
NS50F NSR80エンジン CR80リードバルブ リブラプロチャンバー NS-1 ...
ホンダ CD50 ベンリィちゃんマジ便利ー (ホンダ CD50)
ホンダ CD50に乗っています。 街乗りや簡単な旅に利用してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation