• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチ6221のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

サイドミラー用補助ミラーのリベンジ

二週間ぶりにアウトバックを運転しました。
先回失敗したサイドミラーの補助ミラーのリベンジをすべく、イエローハットに突撃。
カーメイトさんから大小二種類のミラーが発売されていましたが、アウトバックのサイドミラーはあまり大きくないため、また、車両側の下側が斜めに切れているので、小さい方を購入。
詳細は、パーツレビューに登録しまくた。

先週黄砂が舞ったようで、青空駐車のアウトバックに黄砂が付いていましたが、ボデーカラーが赤色のせいか、あまり目立っていません。GooD。もう一台は黒色で黄砂は結構目立つんです。

Posted at 2017/06/18 14:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

スバルさんからダイレクトメールが届いた

スバルさんからダイレクトメールが届いた車両を購入した名古屋スバルさんからダイレクトメールが届きました。
中身は、「ご注文内容確認書」というもので、車両の購入価格、支払い条件、下取り車両の明細が記載されているものです。
別紙に「日本版SOX法における不正防止の観点から云々」とあり、久しぶりにSOX法という言葉を聞いた気がしました。企業の不正な会計処理などを防止するための法律だったような気がします。
自分の仕事にはあまり影響がなかったと記憶しています。こんな所で個人的に関係するとは少し驚きました。
さて、注文書と今回の書類を比較したところ、諸費用で3700円の差がありました。今回の確認書の方が少なく記載されています。考えられるのは本年度の自動車税が、注文書では4月分からとなっているのに対し、実際の納車が5月だったのでこの差分かもしれません。今度営業さんに聞いてみたいと思います。
Posted at 2017/05/31 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

奈良 東大寺

奈良県の東大寺まで大仏さまを見に行ってきました。

自宅からは、東海環状道(伊勢湾岸道)を西に向かい、東名阪道で奈良に向かいました。
そうしたら、工事のため、四日市手前から亀山までガッツリと渋滞。抜けるのに1時間以上も掛かりました。
ここで「追従機能付クルーズコントロール」が威力を発揮しました。
ディーラーで教えてもらったように、ステアリングスイッチで設定し、あとは、前車が停止すれば追従して停止し、前車が発信すれば親指1つで発進が可能。右足はブレーキに添えておくだけのらくちん運転でした。
アクティブレーンキープも試しましたが、感覚としてはまだ完成度は低いかなと思いました。
制御(操舵)が頻繁に入ります。自分でもステアリングを操作しようとして反発したり進みすぎたり、しっくりは来ませんでした。常用するというよりは、直線などでナビを操作するときなど保険の意味で設定する程度が良いのかと思いました。

帰りは、遠回りですが京都方面に抜けて京滋バイパスから名神を利用して帰りました。
渋滞なく、快適に走行しました。
アウトバックの高速走行時の印象とても良かったと思います。通常では重いと感じる車重や操作性も高速ではどっしりとした印象に変わります。車高は乗用車に比べると高いと思いますが、正面、横風に対するふらつきも少ないと思います。

ダメなのはハーマンカードンSDナビです。正直「バカ」です。地図データはトヨタだと思うのですが、ルート選択や、リルート時の選択などイライラします。渋滞時のリルート機能もありません。それ以上にイライラするのが、高速道路での渋滞情報のラジオを聴くのに、非常に手間がかかることと、周辺施設を表示させるのも同様です。開発者は自分で使用していないのかな?こういうところがスバル。。。(自粛)

ナビについては、今後はスマホやタブレットも活用してフォローできれば良いと思います。
それでも、クルーズコントロールを含めた高い走行性能で、楽しいドライブが出来ました。

Posted at 2017/05/29 17:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

ナビオーディオ用メモリー、スマホ充電用USBポートなど

本日は、アウトバック購入後初の休日なので、ナビオーディオ用メモリーを購入しに出かけました。
ついでに、スマホ充電用USBポートも購入。
また、カー用品店のポイントカードの更新期限も来ていたので、更新がてら、不満があったサイドミラーの下側を映す用に補助ミラーを購入。

詳細は、愛車紹介のパーツレビューに記載しました。
Posted at 2017/05/28 16:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

本日納車

本日納車されました。
標準グレード
ヴェネチアンレッドパール
ハーマンカードン
アクセサリーは結構付けました。
期待する所は、AWDの走破性とアイサイトの安全性と追従機能です。
Posted at 2017/05/23 13:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県在住。帰省(長野県)やスキー・スノボに行くために、AWDのアウトバックを購入しました。のんびりと更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] LA350Sミライースアクセルペダル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:18:16
[ダイハツ ミライース]HASEPRO マジカルアート ダブルステッチシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:08:27
[ダイハツ ミライース]RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:57:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックについて記録していこうかなと思います。 [外装色]  ヴェネチアンレッド ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2019年5月、通勤用として購入。 お手頃価格の、LグレードのSAⅢをチョイス。 通勤用 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
子供の通学用に購入。 原付の中で評判が良いので選びました。 アイドリングストップは不要な ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation