• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オグ爺の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

リアアクスルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
溶接固定済みキャンバー付きアクスルの加工、交換をしましたよ
2
車高とキャンバーを調整出来る物でしたが
前オーナーが溶接固定してましたので
自車に合わせた加工をしますアクスルの本体とハブ部分の切り離し
3
サンダーで切り落としました
サンダーの刃は、金の卵1ミリ厚
4
潔く思い切り切ります
5
キャンバーを合わせて仮組
6
車高も合わせます
7
バンプラバーを移植しようと…
思ってナットを回したら
ボルトがネジ切れちゃった
取り敢えずは無しで行きます
8
右側 ノーマル
左側 加工ピンク
9
溶接中は撮影出来なく
イレギュラーの案件も出て
余裕が有りませんでした
10
作業後
汚れてるのは余裕が無かった証拠で…
11
作業場所の関係で
車も人間もホコリまみれでした
12
ほぼ予定どおりの車高になりました
13
後ろから
角度を測ってないけど
取り敢えず良いかな
14
多分左右で同じくらいかな~
差し金で計測だから
微妙だね(笑)
15
こんな感じになりました
16
昼御飯無しの6時間は疲れた

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスをNEW SRに変更!!

難易度:

ショック・サス交換🐽✨

難易度:

キュルキュル言わないよ

難易度:

サフ入れ ドア内側上塗り

難易度:

ミラジーノ 車検整備 2025.8.1/198,705km

難易度: ★★

ナックル変形

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「スバルのサンバーですから http://cvw.jp/b/2799581/47719008/
何シテル?   05/13 18:26
普通の人間?からオグ爺に 変更しました 自動車整備、板金等の仕事経験無い人です 作業は見よう見まねの素人作業です 真似をする場合は自己責任でお願いしますね ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロ取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 21:11:22
(youtube版)自作バギーバンパー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:11:42
CVT故障→MT化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:24:58

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
間違って消してしまった 自家塗装のセレンゲッティオレンジ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成30年にスクラップ手前のを救出 その後友人に貸し出して 先日、出戻りしてきました ま ...
日産 セレナ セレナ嬢 (日産 セレナ)
最近(2021年3月)父から譲り受けました 流石に、あちこち不具合が… 年式的にもしかた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation