• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

あれから1か月…クラッシュの原因は?

あれから1か月…クラッシュの原因は? えー…あれ以来、クルマのことを考えると
頭が痛くなっているさかな屋でーす(^^;


1か月前にタカスの1コーナーでクラッシュしました。
その原因ですが・・


ブレーキトラブルです。


では、どーいったブレーキトラブルだったかというと…?


バックストレートを立ち上がり
ホームストレートを駆け抜けて
1コーナーへのアプローチのために
ステアリングを少し切り込みながら
ブレーキングに移ったところ…


ブレーキペダルが踏み込めなくなりました…



ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



とっさにブレーキを緩めて踏み直し
ステアリングをまっすぐに戻して
なおもブレーキペダルを踏み込んでみたものの…


…回復することなく
そのままコースアウト
クラッシュとなりました…


このトラブルですが
よく言うブレーキのフェードや
エア噛みとは全く違いました。


ブレーキを踏んでも効かないフェードとも
ブレーキペダルが奥までスーッと入ってしまい
効かなくなるエア噛みのどちらでもありませんでした。


ブレーキペダルが踏み込めなくなったのです…
体感的には20%くらいしかブレーキペダルが
奥に踏めませんでした…


なぜこんなことが起きたのか?
クラッシュの後にネットでいろいろと調べたりした結果
ある程度の原因?らしいことが
わかってきました…


長くなってきたので
続きは次回に…


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/04/06 22:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

肉活。
.ξさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

バイクの日
灰色さび猫さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2015年4月6日 22:52
ディレチャレの時になった経験ありの時は…緊急サイドブレーキでリカバリしましたわ(・o・)!!

by兄
コメントへの返答
2015年10月2日 23:53
半年ぶりの返事ですみません(^^;;

サイドブレーキ…
普段使ってないと全く思いつかないですね~
雁で練習しといたほうがよかったのかなぁ…
と思う今日この頃です…
2015年4月9日 23:34
えーーーーー???ですね(>_<)  天下のトヨタ車で??? 
コメントへの返答
2015年10月2日 23:54
半年も返事が遅れてすみません…

トヨタ車だから起きる、というわけでなく
ABSがついてるから起きるトラブルですね…

ロドスタやRX-8、Z33、Z34でも時折起きるようです。

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation