• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベル★のブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

ブリザックVRX3 タイヤ交換と山形出張

ブリザックVRX3 タイヤ交換と山形出張皆様こんばんは

最近の穏やかな暖かさから一転、天気予報通り気温が下がって寒くなってきたりと、そろそろ雪の便りがふもとの街まで届きそうです。


好天に恵まれた先日、山形県長井市へ出張でお邪魔しました。


alt


ランチ休憩に「道の駅 川のみなと 長井」へ。

2017年にオープンした施設、EV充電コーナーやフードコートも充実しています。

ラーメンが美味しいとおすすめされましたが、お腹を満たすには1人前の量がなかなかでしたので、お稲荷さんと野菜ジュースを購入しベンチでいただきました(*^^*)

山形県は出張で何度か訪れていますが、今回も名残惜しい紅葉の景色に心がいやされましや。

人柄も皆さん穏やかで大好きです💛

また、機会があればお邪魔したいです🚗


無事出張から帰宅、休日は近所の日帰り温泉とサウナへ♨

1年以上ひどかった湿疹やかゆみも、知人さんのお勧めで今年の夏から不定期ではありますが、温泉へ通うようになりすっかり回復♪


サウナにて整い、翌日はタイヤ交換です。

とは言え。。。自分では交換できず知人さんに交換していただきました。

新車納車の年に購入したコンチネンタルも、めでたく役目を終え今シーズンは新たに「ブリザックVRX3」を装着。



alt





alt



氷上でも、しっかり役目を果たしてね(*^^*)



alt



愛車の冬支度、完了しました。

みぞれの降る中、交換していただいてありがとうございます(*^^*)

今朝、出勤時に運転してみた感じは前回のコンチネンタルより軽い重さは感じませんでした。

安心、安全に冬道も運転を楽しめそうです★

皆様もお早目のタイヤ交換をおすすめします。


今週末は、もう師走ですね。

今年の目標は大きいところクリアできたベル★です♪

残り一か月も笑顔で(*^^*)頑張りましょう。

☆See you again☆











Posted at 2023/11/27 20:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

晩秋の会津をドライブした週末

晩秋の会津をドライブした週末皆様こんばんは

11月も半ばを迎え、お店のディスプレイにはクリスマスの飾りが見られるようなりました。

知人さんのリビングにも、可愛らいツリーとサンタさんたちが一年ぶりに登場(*^^*)
今年のクリスマスもとても楽しみです。


来月はもう12月・・・と、気持ちは年の瀬を考えやることたくさんですが(^-^;

比較的晴天に恵まれた休日に会津~裏磐梯へドライブへ🚗

alt



タイトル写真とこちら、助手席の車窓からの鶴ヶ城。

紅葉とお城、なんて贅沢な風景✨

四季折々、情緒ある景色は訪れる人の心を魅了し、これから先も歴史を刻んでいくのでしょう。

続いては、磐梯朝日国立公園の檜原湖へ

alt


五色沼方面も素敵ですが、静寂な雰囲気がベルはお気に入りのスポット。


alt



晩秋の檜原湖は、時間の流れまでも止めてしまいそう。

目まぐるしい時間の流れの中、ゆっくりと新鮮な空気をお腹いっぱい吸い込んで・・・

でも、お腹は空いてきました・・・

桧原湖畔を走っていると、こんなところに「営業中」「新そば」ののぼりが!!


なかなかの、古民家

恐る恐る・・・・こんにちは・・・・

なんということでしょう!

囲炉裏まである古民家


alt



丁寧に作られたそばの実の味がしっかりとする 盛そば(*^^*)

今年はまだ、新そばをいただいていなかったこともあり、美味しくごちそうになりました。


alt


今シーズンの裏磐梯は、今回がラストドライブかな。

道の駅 裏磐梯 の直売所も今日でクローズとのこと、

山塩ソフト、食べ納め(*^^*)


alt



甘じょっぱくて、ほんとに溶けちゃう美味しさ💛

また、来年お会いしましょう。


alt



穏やかな時間の流れる晩秋

そろそろ木枯らしも吹き、冬が訪れる気配。

皆様も体調に気をつけて、ラスト1ヶ月半、乗り切りましょう(*^^*)

最後までお付き合いくださりありがとうございます。


★またお会いしましょう  ベル★







Posted at 2023/11/12 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

「ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント観戦」を楽しむ休日

「ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント観戦」を楽しむ休日

皆様こんばんは

約3か月続いた酷暑を乗り切り、やっと秋の風を感じられる季節になりました。

ドライブやアウトドアには最適な気温ですね(*^^*)




先の日曜日、知人様のご招待にて

「第50回ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」観戦へお出かけしました。



alt


ベルのブログで「ゴルフ」の文字はもちろん初!

ゴルフの経験は0!

時々TVで拝見するくらい。。。

(ゴルフ好きの世の皆様には大変失礼な書き方ですね、失礼しました)



alt


早朝、3時45分発→宮城利府ゴルフ場着6時50分着


久しぶりに早朝ドライブです😊(助手席にて半分は仮眠(-_-;))

シャトルバスにて会場入り🚌(何十年ぶりに大行列に並ぶベル、改めて日本人のルールを守るモラルに感動)

会場へ到着。

すでに、プロの皆様はウォーミングUP中。。。。

ゴルフ未体験のベルさんもオーラ全開の選手を目前にファンになってしまいました。



alt
(↑トーナメント終了後、景色のみの撮影は可)


写真撮影が禁止ですので、選手の皆様のプレーに集中!!!

会場では、飲食ブースが設けられていて朝8時前のビールはもちろん最高🍺

今日の主役は🍺ではなく、ゴルフ観戦ですので一気に飲み干しましていざ観戦へ。

ツアー会場は、グリーンの手入れも本当に綺麗✨スタッフの方々もまた、プロですね。

お目当ての選手のプレーとコースも均等に観戦、何よりTVで拝見するより選手一人一人、

本当に綺麗、プレーの姿も素晴らしかったです。

大人の遊びと思い込んでいたゴルフ、大人の意味が広い意味で理解できたように感じました。

初めてのゴルフ観戦は、感動の連続、本当に素晴らしかったです。

素敵な体験をさせていただいた知人さんへも感謝(*^^*)「本当にありかとうございます」



翌日、温泉にて♨サウナ。

帰り道、鈴虫の声と朧月🌙にすっかり癒された夜。

ココロもカラダも整えて、また一日一日を大切に。



今宵はこの辺りで。


★おやすみなさい★


















Posted at 2023/09/25 20:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

研修会後のサウナで整う日曜日

研修会後のサウナで整う日曜日限られた時の中
結んだ靴ヒモの数は
思い馳せた あの場所への憧れ
泥だらけの その姿は立ち向かい続けた
証だから 美しいんだ



皆様こんばんは(*^^*)


暑い熱い甲子園も、107年ぶりの慶應義塾高等学校に栄冠が輝き幕を下ろしました。


選手の一人ひとり、ご家族、関係者の方々の忘れられない1ページとなる事でしょう。
感動をありがとうございました。



甲子園の終わりとともに、最近は朝夕少しずつ気温が下がり過ごしやすくなりましたね♩



8月も終わりを迎えようとしている某日、研修会参加にて写真の施設へお邪魔しました。








以前からとても良い温泉施設♨️だよ、と聞いてはいたものの今一つ入浴までは踏み込めずにいました。


研修会の後にさっそく入浴へ♪


今月の香りの湯 桃の葉湯


嫌いな人が見当たりません、はい、ベルさんお気に入り決定🆗






館内は、手作りマルシェが開催されていたり売店も工夫を凝らしていて楽しめますね。








こちらの温泉は、入浴のみと休憩室利用で料金も異なるためお客様のニーズにあった価格設定です。


ベルのように、単身パックでのご利用には有り難いシステム❣️


もちろん露天風呂あり、サウナありのいたれり尽せり(^-^)v


贅沢な時間を過ごさせていただき、お肌もツルツル✨






整いました☺️


心もカラダも大満足❤️


そして、お腹も空きましたので帰宅後に知人さんからいただいたお菓子をご馳走になりました。



『移の里』

知人さん情報によりますと、こちらのお店は来月で閉店されるそうです。




お年を召されたご夫婦が、丁寧に作られているそうです。

写真のお菓子も、昔懐かしいバタークリームがそっと中にかくれんぼしているみたいに入っています。


優しく温かいお菓子、涙が出そうになります。


今はSNSで流行りのお店が簡単に見つかります。


けれど、ちょっと視線変えて見れば路地裏だったり昔からのお店だったり、日本にも世界中にも、古き良きお店がたくさんあるのでしょうね。


閉店まで1ヶ月、機会を見つけてお邪魔したいです。





今週はいよいよ9月を迎えます。

今年も後半戦、皆さんも体調にお気をつけてお過ごし下さいね。


夕風が肌にそっとふれて気持ちいい、そんな日曜日でした。


⭐️see you again







Posted at 2023/08/27 18:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

2023 summer vacation

2023  summer vacation 皆様お久しぶりです。

以前のブログから、実に8か月ぶりのブログ更新です。

ここ数か月は、引っ越しをしまして心身共に中々ハードワークな日々を送っておりました。

6年ぶりの引っ越しは、ひたすら断捨離。

元気なうちに身辺整理はしておくものだと改めて感じました。



alt


今年の夏季休暇はどうしようかな~?なんてのんきにしておりましたら。。。

健診の結果が届き

晴天の霹靂、まさかの再検査💦

年齢以外、食生活や適度な運動もしてからだの中はマイナス10歳くらいかなと勝手な思い込み
をしていたベル。

総合病院は予約をしても1ヶ月先にしか診察ができず、再検査まで非常に長い1ヶ月でした。

幸いにも、大事に至らず半年後に再検査の予約でよいでしょうと、担当医の先生からのお守りの言葉をいただけましたが、皆様もお体はお大事になさってくださいね。


さらに時は流れ・・・

暑い、暑い日々。気温40度って体温超え???

あっという間に夏季休暇。

旅行へ行こうにも、どこへ行っても暑いのね(-_-;)

ベルのカラダも、ここ数か月のストレスからアレルギー症状を発症。


知人さんのおすすめで、ご近所の温泉へ行ってみました。


CLAのメンテナンスに注力していただいている知人さんを残し🙇。。。


公共施設はあまり得意ではなく、恐る恐る。。。


alt



Σ(・ω・ノ)ノ露天

内風呂もあります。


alt

※画像は施設HPより掲載。


少し熱めの源泉です。サウナも併設されていて間違いなく整います✨


利用させて頂いた時間も、程よく空いていてのんびり入浴できました。


翌日のお墓参りの帰りにも、温泉へ寄ってみました(*^^*)


すっかり、お気に入り(*^^*)


alt



こちらもの施設もサウナが併設、内風呂もあります。

alt

※画像は施設HPより掲載。

ぬるめのお湯が好みの方は、おすすめ。

ベルはサウナにはまりそう(*^^*)

暑いのに熱いサウナに入るという、矛盾のようですがとてもすっきりします。


夏季休暇中は、食欲も戻りおいしいお肉もいただきました。



alt




遠方への旅行も魅力的ですが、身近な場所にも素敵な場所がたくさんあることに気が付けてよかったです。


お出かけに入浴セットが必需品になりました。



世界中が猛暑となった2023年、夏。

もう一つ、暑い夏が甲子園。

全国3486チーム、栄冠はどの高校に輝くのか注目⚾

高校球児の皆さん、スタンドの応援の方々、吹奏楽部など学校を挙げての総力戦。

一緒に青春を感じ応援しています🚩


まだまだ暑い、熱い夏、皆様も体調にお気をつけてお過ごしくださいね。



★Let's meet agein


Posted at 2023/08/20 16:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メルセデスオーナーの品格 http://cvw.jp/b/2800059/48487718/
何シテル?   06/15 17:14
メルセデスが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:08:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス プリンス号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
新愛車 CLA180 Sports です(^_-)-☆ 命名 プリンス号です(^_-) ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
コンパクトカーとして、私の運転技術(^^ゞ)に一生懸命お付き合いしてくれました(人''▽ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
15年戦士でした。滑らかな心地良い走りが好きで長く愛した車です。本当にありがとう。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation