土曜の夜は朝まで君を抱く
窓の外 過ぎてゆく夜の中で二人動かずに
振り向くたびに 僕を許している
急いでは悲しませた 君の瞳に甘えた
心にstay on....いつまでも二人.....。
皆様こんばんは
久ぶりのブログになります。
週末の夜、いかがお過ごしでしょうか。
明日もお仕事の方も、ベル★ブログで少しリラックスして頂けたら嬉しいです。
暦の上では処暑も過ぎ、もうすぐ9月、今年もあと4か月ですね。
今からでも遅くはない!目標を立てよう(-_-;)
さて、タイトルにありますように今年の猛暑と会社の駐車場が屋内から屋外へ移動になりまして、
ガマンが出来ないベル★は購入しました。
Mercedes フロントサンシェード♡
Amazonで購入しましたが、想像以上に日差しをカットしてくれてお気に入りです。
車内はこんな感じ(*^-^*)。
フロントガラスにピッタリフィット♡サイズ感大切です。
専用の収納カバーもセット。
使用しないときはくるりん、コンパクトに収納出来るのはスマートですね。
ここ数年の猛暑は車内の劣化も心配、末永く使用出来るものを購入しました。
(末永くとか、今は死語なのかな。。。?使い捨てはいけませんね。)
今年の夏休み、気候の変動も激しく雨が多かったことや、世の中の情勢もあり、実家のお墓参りと
お掃除をして過ごし、日帰りでしたが久しぶりに海へdrive。
潮騒に全身包まれているこの感じ、心が癒されていきます。
サザンの歌が流れているイメージですね♪
海の見える場所に住むのも悪くないかも。
砂浜で何十年ぶりに素足で遊び、気持ちイイ~♬
はしゃぎすぎてスカート、濡れちゃいました(*^-^*)
タイトル画像の貝殻も、本当に綺麗。
遠い国から太平洋を流れてきたのかな~とか妄想しながら集めました。
海岸で沢山遊んだ後は、お腹が空きましたので美味しい海鮮を食べに。。。
の前に、「アッ!乃が美」
開店直後や予約しないと購入が難しい生食パンのお店に突撃!です。
平日だった為、奇跡的に購入出来ました♪
ご飯派の知人さんも絶賛していましたが、名前の通り耳まで、お口の中で溶けちゃう「生」ですね。
後日、他店でしたがリピートしました♡
両日ともに、あまりにも美味しくて食べる事に集中して写真を取り忘れましたm(__)m
そして、最近購入したこちら。
美容液クリーム
半信半疑でしたが、肌に乗せた瞬間のテクスチャーと使用後1週間で肌のトーンが明るくなり感動のクリームです♡
サンシェード、海、生食パンとお気に入りブログのようになってしまいましたね。
これから末永く愛せる、お気に入りを見つけたいと思います。
最後になりますが
今は様々な事柄から、「自分で自分を守る事」とメディアで言われていますが人はそんなに強くないということを年齢を重ねてきて感じます。
守ってくれる物があるなら頼りたいということで、driveレコーダーを取り付けることにしました!(^^)!
購入時は必要ないと頑なでした(反省)
意外と頑固らしいベル★
(そんなことないと思うけど自分の事は意外と見えていないのかもしれませんね)
いろんな事から、固定観念を外して、心と肩の力を少し緩めてあげようと思います。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
気温の変化も感じられる季節です。皆様もどうぞご自愛ください。
それではまたお会いしましょう。
ベル★
思い描いていた未来
その未来と違っていたとしても
今を生きる「命」を大切にしようと思う
命の変わりはないのだから
皆様こんばんは
今日までお休みの方もいらした今年のGW、皆様は何をして過ごされていましたか?
ベル★は遠方へお出かけの予定もままならずGWを迎えましたが、主にお掃除とお料理、近所へのミニドライブを楽しみました(#^^#)
毎朝、軽くジョギングをしたりお掃除したり健康的なGWを過ごしたと自画自賛しております♪
先月、CLAの一年点検を予約していましたが所用もありGW明けにYANASEへ入庫してメンテナンスをお願いしました。
サービス担当のTさんとメンテナンスの打ち合わせを行い代車の登場です!!
おっきい♡ GLC220d ワゴンタイプは初めて。
車体の重量のわりに乗り出しも安定。
ハンドルもCLAと変わらないくらい操作しやすいですね。
サンルーフは開放的で好き。
まだまだ先の予定ですが、次期購入の際はオプションでつけられたらいいなと思いました(#^^#)
ミニドライブも、あっという間に作業終了のメール♬
エアーフィルターインサート、ブレーキフルード、エアコンの点検、ワイパーブレード等々。
メンテナンスプラスへ加入していた為、費用はかかりませんでした。
担当のTさんいわく、ノーマルな作業点検でしたとの事、安心♡安心♡
YANASEのスタッフの方々は、丁寧な作業や説明をして頂いて感謝しています。
いつもありがとうございます。
お土産にステンレスボトルとペアスプーンを頂きました(#^^#)
真っ白なボトルにさりげないエンブレム、素敵です。大切に愛用したいです。
最近は空模様や気温も不安定な日が続き体調を崩されている方も多いとのこと。
皆様も体調にお気をつけて安全運転でお過ごしくださいね。
☆Lets'meet again☆
少しだけ、早起きをする
少しだけ、筋トレを頑張る
少しだけ、美味しいご飯を食べる
少しだけ、近い未来を考えて生きる
少しだけに幸せを感じられる自分を好きになる
皆様こんばんは。
週末は気温も平年並み、洗車や近所のお散歩には心地よい休日となりました。
ベル★週末は、木こり?になってみました。(お庭のお手入れ)
タイトルUPのかわいらしいデザート、「新発売だから買ってみたよ!」と知人さん。
一緒にご馳走になりました(#^^#)美味しかったです。
前回、桜の写真掲載をお約束していまして大変遅くなりました。
桜前線もベル★のブログUPを待たずに、今頃北海道へ到着していますね。
本日、桜とCLAのお気に入り写真をUPします。
ご覧下さいね。
桜のトンネル わくわくしますね。
CLAと桜、絵になります。
リアに映り込む桜に酔いしれるベル★
何か足りないことに全く気付かない(-_-;)
後にお答えしますね。
今年の桜、花びらの奥まで綺麗。
雨風の影響がなく美しく咲き誇っています。
近所の公園、ライトアップされた夜桜がひっそりと輝いていました。
休日には人混みを避けて、少し頑張って、(かなり)
桜の名所へmorning drive
桜とお城とCLA
とても贅沢で最高の写真
桜のlast shot
今年の春は沢山の桜を愛でる事、CLAと写真も撮影出来て幸せです
これからの新緑の季節も楽しみに過ごしたいです
さて
先ほどのCLAのリアにあるべき「アレ」がない事、皆様お気づきになられましたか?
答えはこちら
「YANASE]シリアルナンバーステッカー!
シールの端が少し剥がれかけていたため、風圧?水圧?でどこかへ?
知人さんに気付いて頂いて、先日ディラーさんでぺったんこしてきました
そこにあるべきものがあると、やはり落ち着きますね
来月はCLAの一年点検、入庫です
無事故で過ごせたことに感謝して、点検をお願いしたいと思います
代車をお願いしていますので、試乗も楽しみ♪
楽しみがあるとお仕事も頑張れますね
皆様のお家で過ごす時間も少しだけ豊かな気持ちになれますように
明日もきっと、良い一日。。。
☆Lets'meet again☆
待ち遠しかった春
木漏れ日から降り注ぐ日差し
その優しい光は心の奥まで届きそう
新しい季節の始まり
皆様こんばんは
早いもので、4月を迎え新年度のスタートですね。いかがお過ごしですか。
ベル★最近、帰宅後にFM東京をかけて過ごすのがお気に入りなので、今夜も流れています。
TVいらないかも?無ければ無いでそれはそれでいいか。。。(独り言)
先日
心待ちにしていた桜の開花宣言
今年は絶対、ゆっくり沢山お花見したい!と心に決めています
しかし
ベル★の天敵
花粉症も桜前線より、少し早めに巡って来ました
お薬なしでは体が悲鳴をあげてしまいそう
そして、、、
黄色いアレも
そう、「黄砂」!!!
桜も、花粉も、黄砂も仲良くベル★の元へ
丸二日間、CLAに降り注いだ黄砂
しばし
にらめっこ。。。。。(-_-;)
勝てる気がしません。。。
そこで
真剣に考えました。ベル★
!!!!!
ひらめきました♡
勝てる方法ありましたね!(勝敗ではないよ)
プロにお任せすることにしました
前日予約を入れて夜、入庫です
「日本国中のすべての車とすべてのお客様に」KeePer LABO さんです
今回初めての依頼です
「純水手洗い洗車」をお願いしました
早速、タイヤ周りの汚れ落としから
泡、泡、泡でムース、ムートン洗いを経て、CLAも気持ち良さそう
純水を使用しての洗い
待合室?ガラス越しに作業が見ていられるのも安心
車内も拭き掃除をして頂きました
25分程で完了!
さっぱり、本当に綺麗!
艶が戻りました✨
黄砂の欠片もありません!(^^)!
19時30分まで受付をされているそうで、予約の車が続々入庫していました
本来、コーティングのプロの方々ですのでお仕事も丁寧、そして何より皆さんの無駄の無い作業に
圧倒されました。プロの方、すごい!
最後にお支払い¥2,470(web割引)
出庫です(#^^#)
様々なコースもありますので皆様も機会がありましたら、是非お勧めです
純水洗車から約一週間経過
雨の日もありましたが汚れも付着しにくく水垢にもなっていません
bodyの艶も保たれています
ベル★また入庫して洗車以外にもお願いしてみようと思います
スタッフの方曰く
「普段のお手入れが行き届いているので、こびり付いた汚れも特に気になりませんでした。
綺麗に洗車されていますね。」とのお言葉♡
いつも知人さんに綺麗に洗い上げて頂いている事、感謝です
ありがとうございます(#^^#)
翌朝は晴天
近くの桜が満開を迎える公園へ
次回は
CLAと桜をたっぷりお届けしたいと思います
寒暖差のある季節、体調に気を付けてお過ごしくださいね
☆Lets' meet again☆
最後のドライブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/26 20:08:42 |
![]() |
![]() |
プリンス号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス) 新愛車 CLA180 Sports です(^_-)-☆ 命名 プリンス号です(^_-) ... |
![]() |
トヨタ パッソ コンパクトカーとして、私の運転技術(^^ゞ)に一生懸命お付き合いしてくれました(人''▽ ... |
![]() |
トヨタ エスティマ 15年戦士でした。滑らかな心地良い走りが好きで長く愛した車です。本当にありがとう。。。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |