
2019年6月上旬
塗装関連も終わり組み立てに入るんだけど、その前に買っておいた2号エンジンの清掃から。

お決まりのドライブスプロケ周り。1号機に比べれば綺麗なものですし、普通に使っているものとしても綺麗な汚れ方。

綺麗なほうといっても洗浄するとやっぱりウヘェ・・ってなりますよね。
でも1号機はこんなもんじゃなかったから、サッと灯油を流してサッとアルミの地肌が出てきて気持ちのいい清掃だったなー。

まーさんガレージでは、気の済むまでドライブスプロケ周りを綺麗にするのが個人作業の醍醐味と言ってましたが、自分はやってないけど表面を鏡面まで磨くネタもその類だろうなぁ。やりたくなる気持ちがわかるわ。
ブログ一覧 |
YB50 | 日記
Posted at
2021/09/26 06:02:28