• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

かりぐみ


2019年6月上旬
ようやく仮組み。
ボルト類は、分解時こそパーツ毎に分けてたけど錆落としの段階でごっちゃ混ぜとなってしまい、大きさと形状・強度区分別へ再分別しているものの、どれがどれやら。
そんあわけでとりあえず仮組みと、塗装で埋まっちゃったネジ山もあるので掘削も平行して作業。

前からなのか後ろからなのか、どっちから組めばいいのか分からないですけれども後ろからのほうがこのコは安定するのでこれで。


はいこれフォークの取付け間違ってます。
フォークのトップにあるボルトを締める前にハンドルクラウンですね。この作業用にアーマーチュアショックプーラーというSSTがあるんですけど、スルーしていたせいで後々苦労する事になります。


ハーネスも通して組みながら結束していく箇所なども確認。
ここで初めてヨンコイチぐらいになっている事に気がつきました。
電装系だけで纏めますと
●ハンドル左右スイッチ:58E0
●メインスイッチ:58E0
●ヘッドライト:58E0
●メーター:UA05J
●メインハーネス・それ以外:58E1~
困った事に、ギボシ端子以外はソケットの互換性がなく、どっちかに合わすという手段と取っていく事となります。また、E1からはライトが法規上、常時点灯となったのでスモールスイッチ自体がなくなりその配線もありません。
まぁ、どこからACC電源がきてるか分かれば枝わけするだけでいいんですけどね。

スイッチ関連をE1以降にすれば解決できたんですが~・・・、あえてオリジナルをここは残す事としました。


エアクリボックスとエンジンも装着。
でもここ、まだ2階の修理部屋だよ。
ブログ一覧 | YB50 | 日記
Posted at 2021/09/27 08:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

メルのために❣️
mimori431さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation