• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月29日

オイルかグリースか5-56か


2021年8月中旬
画像の話は後にして、ワイヤー類も右往左往した修理でした。
まず、やってきた時点でフロントブレーキのワイヤーが固着。注油する程度では動かず、あの手この手で引っ張るも微動だにもしなかったので、中古パーツを一括して購入した時にYB-1のを買っておいたのですが・・・

仮組み時に長さが足りませんでした。コストを考慮して同じのを使っているかと思いきや別物でした。YB-1のパーツカタログを持ってないツケがジワジワ効いてます。

そしたら運よく互換性のあるっぽいワイヤーが売りに出されていたので、長さと形状だけ確認して購入。間違ってたらどうしようかなぁとハラハラしましたが、無事に装着。
4A2の型番って何のバイクなんでしょうね?

で、まぁ、画像稼ぎの為のインジェクター絵。細部が間違ってますけどネ。
これを購入しなかったのは、先輩が「飛び散るよ」って行った為。
まず、5-56は絶対にありえませんし、グリスを注入するのは現実的ではない、となればなるべく緩めのオイルという事で、AZタービンオイルの出番。


こんな感じで、吊るしてポタポタ作戦。とりあえずはこれで凌ごうという目論見です。無事に下から垂れてきて一安心したら、圧搾空気で内部の余計な油を飛ばして完成。思ったよりもスルスルになりましたが、緩いオイルを使っているので要経過観察ですね。


これが作業前なのか作業後なのかはわかりませんけども、大きい目のトレイは本当に終始役に立ってくれてます。


スロットルワイヤー兼、オイルポンプワイヤー。途中からオイルポンプとキャブへそれぞれ分かれますが、その中間部分。特に清掃もしてなかったので、ケースの清掃と、内部へのグリスアップ。

とにかく自分でやれる範囲でやりきって本体へ装着。
調整はこの時点でサッパリですけれども、そんなの抜きにしてフロントブレーキは装着するのに難儀しました。
ブログ一覧 | YB50 | 日記
Posted at 2021/09/29 22:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクをレンタル Ninja250 http://cvw.jp/b/2800137/46774687/
何シテル?   02/27 22:40
昔持ってた携帯電話の画面サイズが3インチだったのがそのままHNになっている。貧乏だが貧乏なりの乗り物生活が楽しい。 乗り物を整備している時によく「イジって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YB125SP ボロカス (ヤマハ YB125SP)
原付1種の30km/h制限に我慢ならず、快適さを求めて排気量のある車両で、諸々の事情と用 ...
ヤマハ YB50 産廃(仮 (ヤマハ YB50)
50ccで2ストで素人がレストア出来そうなのを探したら、たまたまこれになっただけ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation